Hsaki
ファン登録
J
B
アメリカ村は、長年若者文化の発信地・「西の原宿」または「西の渋谷」などと呼ばれ。現在、店舗総数は約2,500店あるそうです。 写真は、アメリカ村の中心となる三角公園(御津公園)付近の光景を撮影。観光した印象は、一言「ワイルドだぜぇ}と(^^)現像もその雰囲気に ☆HDRでしょうか。という質問が多いものですからご返事を: 残念ながらソフト持たないんですよ。私のRAW現像ソフトはAdobeのBRでして、明瞭度、ハイライト、白レベルの3つの組調整で8割方の印象を決め現像しております。回答になったでしょうか^^
三角公園(笑) ここでよく休憩しました!勿論飲みにいって千鳥足ですね(^^; 新世界とか行かれたのかなぁ~あそこを切り取って欲しいなぁ(笑) あと、西成の長屋は迫力ありますよぉ(* ̄0 ̄*)
2013年05月15日08時38分
かれこれこの場所には10年ほどは行っていませんねぇー。 大学時代は何度か行ったことがあります。 そういう年頃だったのでしょうかねぇー。 値札のない服を買ったりしたこともありましたねぇー。 実際、本当の値段はいくらだったんでしょうねぇー。 もう今ではそんなの興味がなくなりました(笑 おお!!アメ車が浮いているではないですかぁー。 青空の下のアメ村も、こうしてみると綺麗な感じがしますねぇー。
2013年05月15日10時50分
ホントここは活気がありますね ネット草創期 ここで楽天みたいなサイトを立ち上げようとしたおっちゃんと親交がありました 携帯を3つ持って奮闘してました どうしてるかなあ 臭い飯食ってなければいいけど・・・^^!
2013年05月16日21時08分
しまいぬ
アメ車が主張してますね~^^ ワイルドです!^^
2013年05月15日06時33分