やま哲
ファン登録
J
B
向島百花園で、今とても精力的に咲いていた草花です。 源氏物語で容姿とともに知性、性格などでも最高級の女性として描かれている、 紫の君は、光源氏の妻となる紫の上の結婚前の呼び名です。 一般名:ムラサキツユクサ(紫露草) 学名:Tradescantia ohiensis 別名:コモンスパイダーウォート(Common-spider-wort) 科属名:ツユクサ科ムラサキツユクサ属 原産地:北米 草丈:40~80cm 開花期:4~8月 花径:2~3cm 花色:青・紫・赤紫・白・桃
あのふわふわを、この鮮明描写! 現物以上に深い色合いにも惹かれる画です。 思いっきり寄って正確なピント、 深度の選択も効いた一枚、 ムラサキツユクサらしさを感じます。
2013年05月15日11時19分
このムラサキツユクサを拝見しあれっと思いました。道の植栽 におまけで咲いている花がムラサキツユクサかと思っていました。 レンズがいいから被写体もおめかしをするのでしょうか。しべの 周りのむだ毛までバッチリ描写。素晴らしいです。
2013年05月16日09時36分
m.mine
ナイスピンですね。背景の濃いグリーンが印象的です。
2013年05月14日23時44分