写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

camellia camellia ファン登録

ミニチュアモード1

ミニチュアモード1

J

    B

    上毛電気鉄道 桐生市内 鉄橋を左に行くと富士山下(ふじやました)駅です。

    コメント7件

    み~にゃん

    み~にゃん

    おぉ~~(*^^) 奥の赤い鉄橋は両毛線でしょうか? 妄想ですが両毛線のオレンジ+グリーンの車輛とわ轍も並走していたら、更に更に素晴らしい一枚になりますね~。

    2013年05月31日22時17分

    小梨怜

    小梨怜

    ここは何処から撮ったのでしょう? 私は富士山から富士山下駅を撮ることが多いのですが、断然こっちの方が画になりますね。 み~にゃんさんが仰る通り、両毛線鉄橋を「わ」鉄が走ってるときも撮りたいです。 宜しかったら撮影場所を教えてください。

    2013年06月01日13時26分

    camellia

    camellia

    みーにゃん師匠コメントありがとうございます。 時刻表をみてないのでわかりませんが並走する時間帯ってあるのかな?? 夕方のちょっとした空き時間に行っただけなので、何とも言えないですね^^

    2013年06月01日21時38分

    camellia

    camellia

    怜師匠コメント、ファン登録ありがとうございます。 怜師匠にファン登録して頂く事が第一の目標でもありましたので、本当に光栄です。 撮影地情報を追加しておきました。 撮影場所は、青葉台という山の住宅地のほぼ頂上あたりで、車で行けます。 「聖フランシスコ修道院」のわき道をひたすら頂上めがけて走ってください。 駐車スペースもあり、展望台のような見晴らしです。 三脚も立てられますので、ぜひ怜師匠のバズーカ砲の写真もお待ちしております。

    2013年06月01日21時54分

    小梨怜

    小梨怜

    御返答ありがとうございました。 良い場所を教えていただき感謝してます。 「わ」鉄と上電のデハ101が鉄橋を渡るシーンも狙えますね。 教えていただいた地点はナビゲーションに登録させていただきました。 改めて御礼申し上げます。 ありがとうございました。

    2013年06月01日22時22分

    み~にゃん

    み~にゃん

    おぉ~~ 小梨さん!!楽しみですぅ 以前、上神梅から桐生までわ轍に乗った時、赤い鉄橋を渡っている時に左側を見ると、なんと!! 上電が並走していたのです。 一瞬だったので撮影は出来ませんでした。 でも、俯瞰だったら撮れるかもしれません。

    2013年06月02日00時27分

    camellia

    camellia

    私も楽しみですぅ

    2013年06月02日09時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcamelliaさんの作品

    • ちょっと待ってちょっと待っておねーさん!!
    • 花に囲まれて
    • 迫る青龍
    • みつめる
    • 満開のオオキンケイギク
    • 都へ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP