写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tate Tate ファン登録

神-2500 VⅡ

神-2500 VⅡ

J

    B

    誰もいない暗闇に、それはあった。 ・・・・・ここで、シルエットクイズ第二段^^ これは何でしょう?  ① タワー・オブ・テラー  ② ホーンテッドマンション  ③ ただのマンション  ④ バビルの塔  ⑤ バブルの塔  ⑥ 舟  ⑦ フネ(さざえさんの お母さん)  ⑧ その他 ちなみに、Photohitoじゃなく、PHOTOHITO だったんですね^^; 今まで こってり 間違えてました^^; 5/15追記:答えはOSAMU-WAYさんのコメント通りです^^

    コメント30件

    pastel

    pastel

    ① タワー・オブ・テラー もぅ、これにしか私は見えませんっ(≧∇≦)♪ どこにできるんですか⁉((笑´Д`)) もしかして、フネさん⁈ってなわけないですよね⁉

    2013年05月14日22時28分

    OSAMU α

    OSAMU α

    デッキバージに積んであるプラントですね! 答えは⑥の舟ですね、岩壁に接岸しているデッキバージの積荷のプラントをここで陸揚げするのでしょうね。 光に浮かび上がる鉄の要塞のような上手い切り取りと描写ですね。

    2013年05月14日22時31分

    りあす

    りあす

    ⑦ フネ(さざえさんの お母さん)っていきたいところですが^^; OSAMU-WAYさんと同じく⑥ 舟で お願いします(笑) ロゴも大文字にされたんですね^^

    2013年05月14日22時39分

    丹波屋

    丹波屋

    私も⑥でしょうか。現実ではあるものの、それとは違う不思議の世界に入った錯覚に陥ります。

    2013年05月14日23時44分

    三重のN局

    三重のN局

    四日市では味わえない工場萌えです、カッコいいです! 答えはサザエさんのお母さん、お舟さんかな(笑) いやいや⑥でしょう!!

    2013年05月15日01時40分

    hisabo

    hisabo

    答えは、 ⑧その他で、 工事の進捗状況を見守る「神々」です。 そう思ったら、何度見てもそう見えます。^^

    2013年05月15日09時46分

    Kyub

    Kyub

    答えはこれですm9っ`Д´) ビシッ!! ⑧その他 Tateさん家です(´ω`)ゝ

    2013年05月15日11時23分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    これは難しいですね。 ⑧かなあ。何か堰か関門を造ってるように見えるのですが。

    2013年05月15日18時00分

    Tate

    Tate

    To pastel さん  私も これを見た瞬間、タワー・オブ・テラー に見えました^^  だれもいない港 Tateny Sea の タワー・オブ・テラー、乗ってみませんか?^^♪

    2013年05月15日22時28分

    Tate

    Tate

    To OSAMU-WAY さん  完璧です^^ さすが船上カメラマンの OSAMU-WAYさんです♪

    2013年05月15日22時28分

    Tate

    Tate

    To りあす さん  ふと Wikipedia で サザエさんを調べたら・・・・・原作は なかなか 奥が深そうです^^;  りあす さんも、ぜひ 今度 原作を♪  ロゴ、小文字の方が カッコいいような気もしますが、一応 今回から 直しました^^;

    2013年05月15日22時29分

    Tate

    Tate

    To 丹波屋 さん  不思議な世界ですよね。 また、背景では製鉄所が炎を上げていて、  実際は すごい 異様な雰囲気でした^^

    2013年05月15日22時29分

    Tate

    Tate

    To 三重のN局 さん  四日市のコンビナートも、一度 写真に収めてみたい場所です^^  (三重県は5歳の時に 行って以来、行けてませんが^^;)

    2013年05月15日22時29分

    Tate

    Tate

    To hisabo さん  神ですか!?^^ 自分から船体に「神」って書いちゃう神様って・・・・・^^;

    2013年05月15日22時30分

    Tate

    Tate

    To Kyub さん  その流れは・・・・・スマホ版 PHOTOHITO 見ましたね^^;  あの鶴ヶ城、数年前の写真なのですが、まさか載せていただけるとは・・・・^^;  (あの写真を見て、 皆さんの1人でも 福島に来ていただけると幸いです♪)

    2013年05月15日22時31分

    Tate

    Tate

    To ゴルヴァチョフ さん  異様な存在感がありますよね。 これが、海の上に どどーん とあったので、  撮らずにはいられませんでした^^

    2013年05月15日22時31分

    Tate

    Tate

    To おおねここねこ さん  たぶん、舟に積んだ堰なのでしょうね^^  でも、やっぱり タワー・オブ・テラーにしか見えません♪

    2013年05月15日22時31分

    momo-taro

    momo-taro

    答えはわかりませんでしたが、 Tateさんの撮る夜景描写ってやっぱり独特な美しさがあります。 もの凄くクリアで透明感のある夜景って ぜひ撮れるようになりたいんですよねぇ(^-^) 何かコツがあるんでしょうね。

    2013年05月17日18時04分

    Tate

    Tate

    To momo-taro さん  momo-taro さんの方が、はるかにクリアで綺麗だと思いますが、  嬉しいコメント ありがとうございます^^♪  私の場合・・・・・これといって何もしてません^^;  普通に絞り優先で撮ってるだけです^^;;  (この写真は、ホワイトバランスもAUTO のままです^^;)  ただ K-01って、顔がにやけるくらい、すごい絵を出してくれます♪  私の想像ですが、   ① ミラーレスのため、     ・ダイレクトに撮像素子で フォーカシングしているため AFの精度がいい。     ・ミラーショックがない。   ② センサー駆動式の手振れ補正のため、センサがフローティングされており、     シャッターショックも受けにくい。   ③ APS-C 最強の高感度特性と言われた K-5 と 同系列のセンサ。  あたりの 構造的なところも 一役かっているのではないかと思います♪

    2013年05月17日22時35分

    ジャックSP

    ジャックSP

    答えがでちゃってますね^^ 本当は② ホーンテッドマンションって答えたかったのでが。 サムネイルで見たときは遺跡かな?と思いました。 怪しい雰囲気がいいですね。

    2013年05月17日23時05分

    ニコル & アミー

    ニコル & アミー

    キャプションが斗の拳-世紀末救世主伝説をイメージ 鉄の要塞の様な”船”が正解でしたか..びっくり 素敵な切り取りですね(^0^)

    2013年05月20日12時45分

    Tate

    Tate

    To ジャックSP さん  普通は見かけない、不思議な 船ですよね^^;  ここ、ジャンキーな雰囲気の、怪しい場所でした^^

    2013年06月28日21時57分

    Tate

    Tate

    To takeoh さん  形といい、怪しい雰囲気といい、私も見た瞬間、  「タワー・オブ・テラー!!」って思いました^^

    2013年06月28日21時58分

    Tate

    Tate

    To ニコル & アミー さん  意味不明なタイトルの正体は、船体に書かれた文字と、クレーンと船の形です^^;  確かに、北斗の拳に出てきそうな文字列ですね^^

    2013年06月28日21時59分

    たまじまん

    たまじまん

    トランスフォーマーの足に見えました・・・。 (^_^;)

    2013年08月20日23時17分

    Tate

    Tate

    To たまじまん さん  確かに 見えますね・・・・・^^;  これから、本体とドッキングって感じですね♪

    2013年08月21日00時06分

    なつ桃

    なつ桃

    ⑦フネ(サザエさんのお母さん)だと思います。

    2015年11月06日10時32分

    Tate

    Tate

    To なつ桃 さん  そう、フネさん 機械の体を手に入れたようです^^!  それにしても、ここでも 「バブルの塔」・・・・自分のボキャブラリーの少なさと、  成長のなさを ちょっと痛感^^;

    2015年11月07日12時47分

    ま~坊

    ま~坊

    え? これが船なの? と、今頃突っ込んでみた^^

    2015年11月11日02時43分

    Tate

    Tate

    To ま~坊 さん  なつ桃さんといい、茨城の不思議な建造物シリーズを拝見していただき、  ありがとうございます^^  正確には、船に乗った橋桁(?) というのが正しいようです^^;

    2015年11月11日22時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTateさんの作品

    • 涼を求めて
    • Nipponの夜明け
    • 港町のホタルたち ~異国の旅 2~
    • 解き放たれて
    • 日イヅル ~光の道~
    • 地球防衛軍 茨城基地Ⅰ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP