Tate
ファン登録
J
B
誰もいない暗闇に、それはあった。 ・・・・・ここで、シルエットクイズ第二段^^ これは何でしょう? ① タワー・オブ・テラー ② ホーンテッドマンション ③ ただのマンション ④ バビルの塔 ⑤ バブルの塔 ⑥ 舟 ⑦ フネ(さざえさんの お母さん) ⑧ その他 ちなみに、Photohitoじゃなく、PHOTOHITO だったんですね^^; 今まで こってり 間違えてました^^; 5/15追記:答えはOSAMU-WAYさんのコメント通りです^^
デッキバージに積んであるプラントですね! 答えは⑥の舟ですね、岩壁に接岸しているデッキバージの積荷のプラントをここで陸揚げするのでしょうね。 光に浮かび上がる鉄の要塞のような上手い切り取りと描写ですね。
2013年05月14日22時31分
⑦ フネ(さざえさんの お母さん)っていきたいところですが^^; OSAMU-WAYさんと同じく⑥ 舟で お願いします(笑) ロゴも大文字にされたんですね^^
2013年05月14日22時39分
To pastel さん 私も これを見た瞬間、タワー・オブ・テラー に見えました^^ だれもいない港 Tateny Sea の タワー・オブ・テラー、乗ってみませんか?^^♪
2013年05月15日22時28分
To りあす さん ふと Wikipedia で サザエさんを調べたら・・・・・原作は なかなか 奥が深そうです^^; りあす さんも、ぜひ 今度 原作を♪ ロゴ、小文字の方が カッコいいような気もしますが、一応 今回から 直しました^^;
2013年05月15日22時29分
To Kyub さん その流れは・・・・・スマホ版 PHOTOHITO 見ましたね^^; あの鶴ヶ城、数年前の写真なのですが、まさか載せていただけるとは・・・・^^; (あの写真を見て、 皆さんの1人でも 福島に来ていただけると幸いです♪)
2013年05月15日22時31分
答えはわかりませんでしたが、 Tateさんの撮る夜景描写ってやっぱり独特な美しさがあります。 もの凄くクリアで透明感のある夜景って ぜひ撮れるようになりたいんですよねぇ(^-^) 何かコツがあるんでしょうね。
2013年05月17日18時04分
To momo-taro さん momo-taro さんの方が、はるかにクリアで綺麗だと思いますが、 嬉しいコメント ありがとうございます^^♪ 私の場合・・・・・これといって何もしてません^^; 普通に絞り優先で撮ってるだけです^^;; (この写真は、ホワイトバランスもAUTO のままです^^;) ただ K-01って、顔がにやけるくらい、すごい絵を出してくれます♪ 私の想像ですが、 ① ミラーレスのため、 ・ダイレクトに撮像素子で フォーカシングしているため AFの精度がいい。 ・ミラーショックがない。 ② センサー駆動式の手振れ補正のため、センサがフローティングされており、 シャッターショックも受けにくい。 ③ APS-C 最強の高感度特性と言われた K-5 と 同系列のセンサ。 あたりの 構造的なところも 一役かっているのではないかと思います♪
2013年05月17日22時35分
答えがでちゃってますね^^ 本当は② ホーンテッドマンションって答えたかったのでが。 サムネイルで見たときは遺跡かな?と思いました。 怪しい雰囲気がいいですね。
2013年05月17日23時05分
To ニコル & アミー さん 意味不明なタイトルの正体は、船体に書かれた文字と、クレーンと船の形です^^; 確かに、北斗の拳に出てきそうな文字列ですね^^
2013年06月28日21時59分
To なつ桃 さん そう、フネさん 機械の体を手に入れたようです^^! それにしても、ここでも 「バブルの塔」・・・・自分のボキャブラリーの少なさと、 成長のなさを ちょっと痛感^^;
2015年11月07日12時47分
To ま~坊 さん なつ桃さんといい、茨城の不思議な建造物シリーズを拝見していただき、 ありがとうございます^^ 正確には、船に乗った橋桁(?) というのが正しいようです^^;
2015年11月11日22時15分
pastel
① タワー・オブ・テラー もぅ、これにしか私は見えませんっ(≧∇≦)♪ どこにできるんですか⁉((笑´Д`)) もしかして、フネさん⁈ってなわけないですよね⁉
2013年05月14日22時28分