sokaji
ファン登録
J
B
芍薬の花言葉です。他には「はにかみ」「内気」「清浄」 植物園の薔薇と芍薬を撮りに行くつもりが、その前に立ち寄った孫の幼稚園の花撮りで 十分満足しちゃいました。入園料と駐車場代が浮いた・・・(笑)
わぁ、綺麗ですね! 暗い所でそっと咲いている所が「内気」って言葉に合うと思いました。 こんなに品があって美しいのに。 皆に見てもらわなきゃ・・・ね。 とても素敵に撮られていますね(^^)
2013年05月14日15時38分
おお、これは・・・芍薬ですか、珍しい種類ですね。まるでハスの花のようですね。大船フラワーセンターにも芍薬がありましたよね。最近行っておりませんが、咲いているでしょうか・・・・
2013年05月14日19時53分
hisaboさん; ありがとうございます。 撮った後液晶画面で確認した時はこんな感じでしたが PCに取り込むとやや明るく写っていたのでソフトでやや暗め 撮影直後のイメージに修正してます。
2013年05月15日21時36分
私もスポット測光を良く使うんですが、こんなに上手くは撮れません、 背景の暗さがシャクヤク を引き立ててますね。 私もシャクヤクを撮ろうと・・後延ばしにしたところ、シャクヤクの花びらが開き過ぎてしまい、諦めました。
2013年05月19日15時49分
イノッチさん; ありがとうございます。 確かに花撮りはタイミングが難しいですね。 それに綺麗な個体を探すのも結構大変です。 私は基本スポット測光で撮ってます。
2013年05月19日19時15分
三重のN局
芍薬もいろいろあるみたいですね。 我が家のより上品で美しい感じがしました。 やっぱり撮り方なんでしょうね、お見事です(^o^)
2013年05月14日15時24分