写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

裏岩手山の春 - 山桜

裏岩手山の春 - 山桜

J

    B

    明治百年と岩手国体を記念し、緑を通じ県民が心のふれあいを広める場として設置された。松川渓流や松川自然休養林があり八幡平国立公園も一望できる。野鳥や植物の種類も多く自然観察、森林浴、レクリエーションの場としても最適で森林学習展示館や木材工芸センターも利用できる施設もあります。 例年ですとすでに山桜も終焉近いのですが、今年はこれから最盛期を迎えるようです。

    コメント7件

    ibex

    ibex

    気持ちのいいころですね。 山桜がまだ楽しめるんですね~。

    2013年05月14日08時10分

    三重のN局

    三重のN局

    岩手山の見える素晴らしい広場、山桜が咲いたら より素晴らしい光景なんでしょうね! こんなところで花見をしたら、最高でしょうね(^o^)

    2013年05月14日18時26分

    button

    button

    清々しくいい光景ですね。 雪の残る岩手山素晴らしいです。

    2013年05月14日20時34分

    梵天丸

    梵天丸

    青い空に岩手山、そして山桜の美しい光景ですね!!

    2013年05月14日20時58分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! >ibexさん! 今年は山桜も遅く、これからが最盛期になりそうです。^^ >三重のN局さん! この日もたくさんのカメラマンやお花見の方々が押しかけていました!^^ >buttonさん! 今年は残雪も多いです^^ >梵天丸さん! 広角を持っていないので、フィッシュアイで撮ってみました^^; >おおねここねこさん! この場所も毎年通っているのですが、なかなか構図がうまく決めれない場所です。^^; >hattoさん! この手前に写真教室ツアーの団体が30名くらい、あっちこっちに点在しており、本当に構図に悩みました^^;

    2013年05月16日10時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    山桜が満開になった時を思い浮かべながら。

    2013年05月15日20時32分

    hatto

    hatto

    余りのも全てが美しいと、どう切りとって良いか分からなくなってきますね。ちょっと贅沢な悩みですが、写真撮る人には、大変です。そんな事が窺える作品ですね。

    2013年05月16日08時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • Morioka-shi - 啄木詩の道
    • 散りてなを - 光彩
    • ポプラ並木の夜明け
    • パートカラー
    • 秋彩
    • 散りてなを…参道の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP