写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

裏岩手山の春 - コブシ

裏岩手山の春 - コブシ

J

    B

    八幡平市運動公園から少し北に登ったところにいい場所がありました。

    コメント7件

    kachikoh

    kachikoh

    真中に入れて堂々としたこの構図もいいですね~ 新緑の緑と青い空、白い雲の贅沢な情景素晴らしです(^^♪ すずらん→スノーフレークありがとうございました。 アップする前までこの名前がわかっていたのですが、 入力するときなぜかすずらんとしてしまいました(^.^)

    2013年05月14日10時23分

    三重のN局

    三重のN局

    コブシ咲く あの丘北国の春♪ あの名曲が聞こえて来そうな光景、 岩手山がとっても綺麗です\(^o^)/

    2013年05月14日18時21分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    随分とお山の姿が変わりますね。私の大好きな鳥海山も、遊佐からとにかほからと、湯沢からと 全く違う山のようです。独立峯は堂々ですね^@^ずっと見惚れています^^。

    2013年05月14日21時24分

    花芽吹

    花芽吹

    みなさん!こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! >kachikohさん! 勘を頼りに走ってみたら…いい場所がありました!また出かけてみたいと思います。 >三重のN局さん! 次回「北国の春」そのままの光景をお届けします!^^ >deep blueさん! 30年前と何も変わっていないと思います^^;ぜひまたお出かけくださいませ! >さくらんぼjamさん! はじめて撮った場所ですが、裏岩手山が一番綺麗だと思いました!  >hattoさん! この角度が盛岡から見る真裏になると思います。はじめて裏岩手に親近感をもてました! >オズマさん! ここは住んでいるところから1時間半ちょっとの場所です…恵まれていますね^^ >おおねここねこさん! 今の時期まさに北国の春そのものです^^; >momo-taroさん! こんな風景の中でコーヒーをたてて飲むのが大好きです^^

    2013年05月17日10時10分

    hatto

    hatto

    ちょっと北海道の大雪山当たりの風景に似ているような感じがしました。雄大で美しい風景有難うございます。

    2013年05月14日22時00分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    北国の春を思い出しますね。

    2013年05月15日20時29分

    momo-taro

    momo-taro

    雄大ですねぇ(^O^)/ この絶景を目の当たりにしたら暫く離れられませんね。

    2013年05月16日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • みちのくの春 - 小岩井一本桜Ⅱ
    • 秋彩探し - 使者来る2
    • Morioka-shi - 啄木詩の道
    • 初夏の裏岩手山 - 5日後
    • 夏空に映える向日葵
    • 樹氷の街 Morioka City

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP