ぺんたろう
ファン登録
J
B
タイトル思いつかなかったので・・・^^; 2枚同時アップです。小さな三脚をセットして、見上げるアングルで撮ってみました。 ・NIKON1×マウントアダプター(非純正)×SIGMA ZOOM 28-80mm 3.5-5.6 MACRO ASPHERICAL ・三脚使用
kao♪♫♬さん Flagioさん asasさん 武蔵さん 大徳寺さん Polluxさん にゃんこてんていさん cafe mochaさん ニーナさん エッジさん 三重のN局さん こやちゃんさん いつもありがとうございます^^ うつむいて咲いている鈴蘭、中はどうなっているのかな~っと 覗き見してみたくなりまして・・・。 ピント合わせは苦労しましたよ~。バリアングルでもなく カメラの液晶は地面に近い低い位置で斜め下を向いてましたからね。 そりゃもう、地べたに座り込んでちょっと苦しい体勢で頑張りました^^;
2013年05月15日22時47分
すずらんの見上げるアングルって新鮮です(^O^)/ モノグサなんで、日中に三脚を使った事がありませんが、 この丁寧な撮影は見習わないとです(^^ゞ
2013年05月16日21時31分
puntaさん いつもありがとうございます^^ 背景は隣家のブロック塀とウチの庭木が入っていたかな? もともと露出調整で暗めにしてましたけど、花に上手く太陽の光が 当たっていたので、PCで明るさを後しても花は暗くならず背景だけ 落とすことが出来ました。 momo-taroさん いつもありがとうございます^^ 丁寧と言っていただき嬉しいです!が、三脚は単にレンズが思いから・・・(笑) というミラーレスのメリットを半減させるレンズでも、 なかなかの描写なので最近は使用頻度が増えています。 三脚を使った第一の理由は、ローアングルで見上げる角度での撮影は さすがに手持ちじゃムリだったから。手がぷるぷる震えます(笑) いやしかし、momo-taroさんの写真にはかないませんので、 こちらこそ見習うべきところは沢山ありますよ~。
2013年05月16日23時07分
ふ~こさん コメント遅くなりました・・・。 やはり人と違った見方で撮るのが自分の撮影スタイル。 というか、とにかくあれやこれやと撮っているわけなんです。 レタッチしてますが、光加減、なかなかいいでしょ~♪
2013年05月31日17時27分
kao♪♫♬
わぁ~!素敵なアングルですね♪ 夜の描写みたい(^^♪
2013年05月14日00時00分