写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

下町のゾロ 下町のゾロ ファン登録

五稜郭の花 カルミア

五稜郭の花 カルミア

J

    B

    高さ3~4メートルありそうな大木が沢山のつぼみをつけ、その 半分が開花しています。

    コメント32件

    asas

    asas

    なるほど五稜郭の五角形なのですね。 花の事は何も知らないので勉強になります。 背景の光を受けたボケとのコントラストが素敵です。

    2013年05月13日23時09分

    ostin

    ostin

    おもしろい形の花ですねー! 金平糖のようなつぼみもかわいいです(^^)

    2013年05月13日23時18分

    一息

    一息

    星のような花ですね!初めて拝見いたしました。 幼い子供たちが、精一杯手のひらを掲げているようにも見えます。

    2013年05月13日23時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    金平糖にアポロチョコレート♪

    2013年05月13日23時33分

    komapapa

    komapapa

    カルミヤ・・・初めて拝見しました。 とても変わった花ですね! 蕾の形も変わっていますね!(金平糖・・・納得です。)

    2013年05月13日23時35分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!!!可愛い♪素敵なお花ですね~(^^♪ 初めて見ました! これは撮り甲斐!ありますね~♪

    2013年05月13日23時38分

    カニサガ

    カニサガ

    可愛い蕾と花ですね!はじめてです。 どんぐりのような実がなりそうな木ですね。

    2013年05月14日00時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい花が咲き出しましたね。 特徴のある五角形の花姿はとても可愛らしくもあり、私も毎シーズンシャッターを切っています。 新宿御苑の樹は何処にあったのか記憶に残っていませんが、随分大きな樹ですね〜

    2013年05月14日08時26分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ほんとに五稜郭みたいですね! 新選組って、京都近辺だけで活動してるのかと思ってたんですが 果ては北海道まで遠征していたのですね。 カルミアという花なのですか。初めて知りました^^ 花も特徴的ですが、こんぺいとうのような、貝のようなつぼみもまたかわいらしいですね。

    2013年05月14日10時58分

    kachikoh

    kachikoh

    この独特な花は、意外に難しいですね~ 蕾が金平糖に見えてかわゆい(^^♪

    2013年05月14日11時05分

    button

    button

    初めて見ました。華凜な花、美しいですね。 弟さん、お元気になられるといいですね。

    2013年05月14日14時30分

    大徳寺

    大徳寺

    かわいいお花ですねぇ。^^*

    2013年05月14日15時52分

    mint55

    mint55

    このお花は初めてです^^ とても可愛い形で、色もピンクと白で美味しそうにも見えますね(^_^)v

    2013年05月14日20時12分

    乃風

    乃風

    カルミアの白ですか~? 綺麗ですよね~大好きなお花です(^^)

    2013年05月14日22時27分

    winmission

    winmission

    カルミア..初めて観ました 薄いピンク色の花は,下から覗くと日除け傘のように見えますね♪ つぼみの形も変わっていて,デコレーションケーキの上に載っている 絞り出しのクリームのように見えますよ(^0^)素敵な切り取りですネ(^o^)

    2013年05月14日22時47分

    zero。

    zero。

    自然が造り出す形って すごいなと思います。

    2013年05月15日07時54分

    『わさお』

    『わさお』

    カルミアって言うんですネ(^^) 昨日ドライブしてて、所々で「なんだろ??」と思いながら興味深々に見ていました! なんとも言えない造形美ですネ♪

    2013年05月15日14時32分

    酔水亭

    酔水亭

    初めて見ました! コンペイ糖のような花が、とても可愛いですね。 拙作「想春」にて ご質問されました件ですが、 私は カメラ内でトリミングをしてはおりません。 PCのソフト(フォトショップ ライトルーム)にて行っています。 トリミングするに当って ..重要な事と思う事は、フレーミング時点で しっかりと意識したはずが、四隅に余計なものが写っていた時やレンズの選択肢が制限されていて 仕上げ時にどうしてもトリミングをしなければならない場合、若しくは 最初からスクェア画面やパノラマ風なワイド画面を想定して撮影した場合などですね。 基本的には、ノートリミングを大前提として撮影をするのが一番良いと思っていますので、前の説明通りどうしてもトリミングをしなければならない場合は、大きい画面で正確にトリミング作業を行わなければなりませんね。 それから、キャノンノコンデジを使用した事がありませんので、その辺りの事は良く判りません。^^;

    2013年05月15日17時24分

    やま哲

    やま哲

    ご訪問並びにファン登録ありがとうございます。 私もファン登録させていただきます。 よろしくお願いいたします。 カルミア、面白い形をしています。 私も先日、向島百花園で撮りました。 新宿御苑は近いもので良く行きます。 お会いしてるかもしれません。 グラサンの顔は、自分の写真をレタッチで絵画風にしたものです。

    2013年05月16日09時35分

    diary

    diary

    カルミアもいろんな色の花があるんですね~ なんといってもこの可愛い形が特徴ですね!!

    2013年05月16日13時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    西洋シャクナゲなどともいうようですが、この五角形が可愛いです。

    2013年05月16日20時17分

    サザビー

    サザビー

    変わったお花ですね~^^ しっとりした雰囲気がいいですね。

    2013年05月16日20時36分

    三重のN局

    三重のN局

    五稜郭の花ならではの五角形の、カルミア とっても珍しい花ですね!

    2013年05月17日00時26分

    心海

    心海

    金平糖のような可愛い花ですね!

    2013年05月17日10時59分

    ちょろ

    ちょろ

    凄い! 五角形の花なんてあるんですね、ビックリです。 初めて見ました。 綺麗な花ですね、蕾が金平糖のような形をしている所も可愛くて ちょっと欲しくなります。 でも、大きな木になるのだとうちでは無理かなぁ。。。^_^;

    2013年05月17日15時46分

    alleys

    alleys

    本当に五稜郭のようですね! 初めて見ましたが、とても可愛らしい花ですね^^ つぼみもすごく可愛いですね。

    2013年05月17日23時20分

    チキチータ

    チキチータ

    カルミアっていう花なんですか 花びらの形と淡い色合いがとても可愛い花ですね^^。

    2013年05月18日14時37分

    duca

    duca

    カルミアって言う花はホントに珍しい花ですね 面白い形をしています。 白い五稜郭のような部分と金平糖のようなツブツブが あって不思議でなんとも可愛らしい花なんです。

    2013年05月18日21時30分

    近江源氏

    近江源氏

    金平糖のような五稜郭の五つ星 初めて見ましたが可愛くて綺麗です

    2013年05月19日00時17分

    梵天丸

    梵天丸

    カルミアって言うのですね・・ 昨日近所で咲いていて丁度名前を 知りたかったところです^^ 金平糖のような可愛いつぼみも 印象的ですね!!

    2013年05月19日12時27分

    esuqu1

    esuqu1

    これが花なのですか・・・・はじめてみました! 不思議な花が世には沢山あるんですね^^ ちょっと砂糖菓子のように美味しそうです(笑)

    2013年05月19日17時40分

    砂の男

    砂の男

    初めて見ました。 良いですねー、 新宿御苑と向島百花園にあるのですね、 ボクも撮りに行こうっと!

    2013年05月23日17時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された下町のゾロさんの作品

    • これでいいのか
    • 温室 5
    • 十月桜
    • 新宿御苑温室(3) 作り物の葉
    • 今日の日没を惜しむ太陽
    • 深紅のバラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP