羽晴琉
ファン登録
J
B
朴の木平スキー場より 高ボッチから上高地経由で平湯へ 着いた時には平湯の森も終わってしまい足湯のみ 星撮影の為に朴の木平へ よくわからないのでDPPで多重合成
私のうす~~~い天体知識は オリオン座とカシオペア座と北斗七星のみw 北極星がどこなのかもわからずとりあえず北方向へカメラ向けて撮影 この写真では星が多すぎ? 勉強しますw
2013年05月13日22時07分
>kiwi♪さん やっぱ難しいですね~星景 この後にモンデウスに行って 深夜1時から延々また星を撮影してましたww 今までこの地方に来て星をマジマジと観察することなかったので はじめて知ったのですが 肉眼で天の川って見えるのですね ちょっと感動しましたw
2013年05月13日22時47分
イヤー、凄いなー!カッコいいなー どうやって撮るかわかりません。 こういう星空の写真は沢山の労力がいるんでしょうね。 こういう写真を撮れると、子供さんにも自慢できますね。
2013年05月13日23時08分
>dangoさん 私もよくわかっていませんw 手探りでこんな感じ?と現場であれやこれや 流石に夜は寒かったのでセットしてバルブスタートで速攻車の中へw 確かこの時点で深夜0時くらいだっと思います とりあえずピント合わせがさっぱりでした どうやってみんなあんなに綺麗にピント合わせているんでしょうね? そもそも星が多すぎて北極星がどれだかわかりませんでしたw
2013年05月13日23時17分
羽晴琉
遠くの外灯の光を拾ってますね ピント合わせの仕方がよくわからず ISOMAXにして数秒撮って確認 とりあえずボケてない位置にMFでずらして撮りました そんなやり方でよかったのかな?w
2013年05月13日21時58分