写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

初夏の東福寺2

初夏の東福寺2

J

    B

    2012年撮影 皐月が咲く頃の東福寺、方丈北庭の風景です。 市松模様がなんとも芸術的で、そのなかで皐月が華をそえます。 この市松模様をどのように表現するのか?がカメラマンの腕の見せ所。 私が撮るとただの記録写真ですが・・・。

    コメント2件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    いやいや、色々と考えられて撮られてるのが 良くわかります^^ この一枚も、いつもと違うカメラで広角からの 切り取りも幅を感じますしとても素敵な一枚ですね♪

    2013年05月13日22時54分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ほのぼのんさん ありあまるお褒めの言葉ありがとうございます。 一度、モノクロでドアップで市松模様を撮った 写真を見たことあるのですが、芸術だなと思いました。 私の場合は、京都の四季がテーマですので、そのような 写真は撮りませんが、いつかは挑戦したいと思います。

    2013年05月18日15時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 謹賀新年
    • 京の夕華(鴨川・宮川筋)
    • 洛北からMerry Christmas【八瀬比叡山口駅】
    • 紅河の天橋【東福寺】
    • 中秋の名月祭【下鴨神社】
    • 洛夕の梅香【智積院】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP