写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ロバミミ ロバミミ ファン登録

水車回る春の一日

水車回る春の一日

J

    B

    兵庫県三田市の永沢寺。 桜がまだ咲いてました。 来月中ごろからはショウブが凄そう なので再訪しようかと^^

    コメント21件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水車メインに、背景の山桜、八重桜 更に茶畑の緑が眩しいですね。

    2013年05月13日20時28分

    cafe mocha

    cafe mocha

    上手いですね~ この水車、菖蒲園のど真ん中にあるので どう撮ったらいいのかわかりませんでした。 桜をバックに風情ある構図、お見事です!

    2013年05月13日20時37分

    r-y

    r-y

    白い桜とピンクの桜を取り入れた贅沢な作品ですね〜水車もいいです^^

    2013年05月13日20時47分

    ibex

    ibex

    紅白の桜が咲き揃ってきれいです。 公園みたいな庭のあるお寺なんですね。 今年行ってみたかった場所です。

    2013年05月13日20時48分

    photoK

    photoK

    主役が詰まった作品ですね(^O^) いい構図です☆

    2013年05月13日21時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても長閑な雰囲気を持つ素敵な光景ですね〜 美しい桜の花色と茶畑の緑が印象的です。 ショウブの時期も楽しみですね。

    2013年05月13日22時03分

    komapapa

    komapapa

    桜に水車、日本らしい風景ですね。 菖蒲の時期よさそうですね!

    2013年05月13日22時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい構図ですね!!!

    2013年05月13日23時16分

    一息

    一息

    水車と桜が見事に調和した、素晴らしい作品ですね! 美しいです!

    2013年05月13日23時27分

    m.mine

    m.mine

    すてきな撮影スポットですね。行ってみたいっす。

    2013年05月13日23時30分

    miyosu

    miyosu

    三田と聞いてピンときたんですが昔ココ行ったことあります! ボクが行った時はショウブ咲いてた記憶があります^^ そっか〜ボクもまた行ってみたいです♪

    2013年05月13日23時51分

    1197

    1197

    おはようございます、いつも綺麗な作品で楽しませて頂き有難うございます。関東の水車と関西方面の水車の作りが珍しいですね、のどかな春の風景を十分に楽しませて頂きました。

    2013年05月14日06時08分

    Hsaki

    Hsaki

    日本の春~。という趣きですね。春の長閑さを感じる作品です^^

    2013年05月14日06時24分

    ロバミミ

    ロバミミ

    おおねここねこさん、 cafe mochaさん、 r-yさん、 ibexさん、 photoKさん、 takeohさん、 Teddy_yさん、 komapapaさん、 あばしりのともさん、 一息さん、 m.mineさん、 miyosuさん、 1197さん、 Hsakiさん、 武藏さん、 皆様コメントいただきありがとうございます。 こどもの日に嫁さんと訪れました。 子供は自宅休養!? 石楠花が満開を向かえており、写真を撮りましたが いまいち構図が決まらずでした。 大きな花は扱い難しいです、勉強足りませんね^^; 水路にはたくさんのおたまじゃくしが泳いでます。 菖蒲の咲く頃は賑やかになりそうです^^

    2013年05月14日07時22分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    のどかな春の一日を感じます。まださくらが 咲いているのですね。素晴らしい切り撮りです。

    2013年05月14日16時09分

    wabisuke

    wabisuke

    水車に菖蒲、桜に茶畑。 なかなか贅沢な一枚ですね^^

    2013年05月14日18時15分

    三重のN局

    三重のN局

    水車のあるのどかな風景、桜が咲いて暖かな春の一日、 菖蒲の咲く頃も楽しみなところですね(^o^)

    2013年05月14日19時54分

    ロバミミ

    ロバミミ

    下町のゾロさん、 wabisukeさん、 三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 水車にかぶって見えているのが 菖蒲の葉のようです。 来月後半が楽しみです。

    2013年05月14日20時35分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    のんびり出来そうないい風景です。 季節感たっぷりの素晴らしい作品ですね。

    2013年05月17日13時16分

    ロバミミ

    ロバミミ

    スーパーリリさん、 コメントありがとうございます。 兵庫の山間で長閑な風景が広がる 良いところです(^_^)

    2013年05月17日14時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    いつかは・・さん、 コメント頂きありがとうございます。 ここ花菖蒲撮影にこの前また行っちゃいました^^ 今度は水車が廻る感じも出せましたよ♪

    2013年06月25日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたロバミミさんの作品

    • 春色雫
    • 春ひとしずく
    • 疏水路の春
    • 銀河の片隅で Ⅱ
    • 備中国分寺春仰景
    • 夏への序章

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP