ピカール
ファン登録
J
B
前のと同じく80年前のレンズです。たぶん開放に近いと思います(F3.5)
駿駿堂さん、ありがとうございます。 確かに現行のモデルと比べると柔らかい感じですね。 こうゆう木の質感にはむいてるように思います。 そっとやさしく磨いてあげようと思います。 今回のオフ会、初めてお会いしましたが優しくしていただき ありがとうございました。Sniper77さんがやきもちをやかなければ いいのですが(^^”)
2013年05月13日16時08分
破傷風・・・・でしたよね、確か北里さん。 なんかかんかの病原体をきっとお持ちでしょうから、調べてもらうにはいい機会でしたね・・・・(笑) オールドレンズはまたこの場に似合いますね^^
2013年05月13日16時11分
PugetSoundさん、ありがとうございます。 この前の画像をチェックしてみると、逆光には弱いですね。 使い方さえ間違えなければ十分に使えると思います(^^)
2013年05月13日22時15分
ほぇ~ 80年も前のレンズですか~ あまりレンズの事は詳しくありませんが、 基本的には今のレンズ構造とかと違いはないのでしょうかね~ ('_'?) この描写を見ると、すごく自然で優しい感じがしますね ^^;
2013年05月14日00時02分
渋い! これはめちゃくちゃ渋い色合いですね。 カラーでもこれだけ写れば持ち出す機会も増えそうですね。 逆光に弱いっていうのはこの時代のレンズの宿命ですが、 その写りを楽しむのもいいかもしれないですね。 このレンズは2.3日前に見ていたのですが、 高くて買えなかったんです・・・。 やっぱ東京もんはずるいです(笑) それにしてもフードもアダプターも、 一緒にそろって何よりでしたね。
2013年05月14日08時18分
之武さん、ありがとうございます。 私もまさかこのレンズを買ってしまうとは思っていませんでした。 すごくちっちゃいですよ、絞りがレンズの前面にあるんです。 こんなの初めてです(^^)
2013年05月14日15時05分
Sniper77さん、ありがとうございます。 私が撮っても渋いでしょ、まだこれからが楽しみです。 発色も今のレンズに比べると落ち着いてるように思えます。 Sniper77さんやPugetSoundさんが背中を押してくれたので 購入を決めました、買い物にお付き合いいただきありがとうございました。 毎晩やさしく触っています(^^)
2013年05月14日15時09分
駿駿堂
エルマーですね。 ふわりとした質感が暖かいです。 優しくしてあげてくださいね。
2013年05月13日13時51分