写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ここであったが百年目(^.^)

ここであったが百年目(^.^)

J

    B

    滅多に無い好機(^.^) ご期待させて、すみません<(_ _)> この鳥です(^^ゞ でも、ここで出会えるとはまったく考えていなかったので。 周りの方々の方も、声は聞いた事あるけど、一時期だけ 通過地点みたいだね~っと。 声?まさか?しばらく待っているともヒョコと(@_@;) 慌てて撮りました手持ちで(^^ゞ 今回、余りにもノイズが多いので、久しぶりにNeat Imgeで処理 ノッペリ絵になってしまいましたが 証拠写真と言うことで<(_ _)>

    コメント13件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    平地ではこの時期見ることは少なくて、 さえずりも少ないような。 今年は、夏鳥の渡りは、早いのでしょうかね。 後一週間もすれば、山地では郭公等の声が聞こえてくるのでは。

    2013年05月13日05時57分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    キビちゃんでしたか! いや~ 良い写真ですね(^^) やっぱりキビタキは新緑バック、良い一枚ですね!

    2013年05月13日06時02分

    one_by_one

    one_by_one

    鮮やかな黄色・配色がなんとも美しいですね♪ キビタキというのですね...なるほどメモメモ...

    2013年05月13日11時15分

    TATsUYA

    TATsUYA

    またまたキビタキさんですかー 羨ましいです。 やはり新緑が似合う鳥ですね。 新緑が似合う鳥さんといえば、もうすぐアカショウビンの季節到来ですね。 今年こそ初見したいです!!

    2013年05月13日11時22分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    キビ君でしたか! 良い枝に留まっていますねぇ。 他で撮れてもマイフィールドで出会うと嬉しいですね。(^.^) 今年まだキビ君撮ってなーい!

    2013年05月13日19時52分

    SeaMan

    SeaMan

    おおねここねこさん pengin_dy5wさん REOWANさん one_by_oneさん TATsUYAさん TAKE-YANさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> すみませんでした(^^ゞ しかし、ここで見られる事がビックリでした。 ついでにオオルリとかサンコウチョウとか・・・な、わけないですね(^^ゞ でも、これで冬にルリも探す価値ありそうな雰囲気かな~ 遠出しなくても会えるってイイですね(^.^)

    2013年05月13日20時25分

    MikaH

    MikaH

    キビちゃん SeaManさんのトコに寄ってくれたのですね~♪ それは 嬉しいですよね(^^ 実は ウチから歩いて数分の森にも寄ってくれたのです 双眼鏡のご婦人と2人で 小1時間ほど探しましたが 見つかりませんでした(T-T) 標準レンズで ちーっちゃく 写真撮られた方もいらっしゃいました(笑)

    2013年05月13日21時19分

    shokora

    shokora

    ほとんど見たことがない、オオルリなみに憧れる鳥です(^^♪。 声も素敵ですよね~。 とてもいいところにとまってますね!

    2013年05月13日21時49分

    メイフライ

    メイフライ

    キビちゃん、可愛くいい色で撮れてますね~ !(^^)! 私も偶然撮ることができました。

    2013年05月13日22時07分

    Rojer

    Rojer

    めちゃくちゃいい色で撮れてますね〜♬ こんな良い明るさで撮れるなんて>< 自分の日頃の行いの悪さが… orz

    2013年05月14日01時03分

    sokaji

    sokaji

    背景に浮かび上がるような素晴らしい描写ですね。

    2013年05月14日13時13分

    mimiclara

    mimiclara

    キビタキだったんですね 新緑にオレンジが良く映えますね

    2013年05月14日17時09分

    SeaMan

    SeaMan

    MikaHさん shokoraさん メイフライさん Rojerさん sokajiさん mimiclaraさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 自然が少なくなった今の時代、人工的でも多様性も持っていれば 生き物たちは戻って来てくれるようですね。 自分の生まれる、もっと前の森や海は綺麗だったのでしょうね~ タイムマシンで見に行ってみたい・・・ どらえも~~~ん\(◎o◎)/!(^^ゞ

    2013年05月15日05時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 海老の舞!
    • The day an Angel alights
    • 新緑の明るさ?
    • ヒナッチ見たいな
    • このGapが堪らない~
    • クマさん?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP