air
ファン登録
J
B
庭で咲いていたシロヤマブキ 花の盛りは過ぎてしまいましたが、「趣」を感じたので・・・ 焦点距離を稼ぐ為、M4/3にマウンドアダプタで60mmマイクロでの撮影です
終焉って何でも寂しいです。このシロヤマブキも数日前まではシミもなく艶々して光っていたはず。 終わりがあるから始まりがあるって考えた方が良いようですね。この写真を撮られたairさんの優しい気持ちに感謝。
2013年05月12日21時27分
kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 花の盛りには感じることのない「終焉」の雰囲気 あえて今回は「終わり」をイメージして撮影してみました 最後まで誇らしげに精一杯の笑顔・・・おっしゃる通りそう感じます 40代半ばを過ぎてみると、自分の行く末のことを考えることがあります 老いても「汚いじぃちゃん」にはならないようにしたいですね せめて気持ちだけでも・・・
2013年05月14日20時06分
punta様 いつもコメント有難うございます 物事の終わりって寂しいものですよね 終わりがあるから始まりがある・・・このシロヤマブキも来年はまたたくさんの美しい花をつけてくれると思います 来年まで大切に手入れしていきたいと思います
2013年05月14日20時08分
usatako様 いつもコメント有難うございます 庭撮りというと、つい盛りの花ばかりにレンズを向けてしまうのですが この日はこの衰えたシロヤマブキの花に惹かれました 不思議ですよね・・・そんな惹かれる気持ちのせいなのか、撮影してみたら「趣」があって・・・ 週末・・・どうもダメそうな雰囲気です さて、2日間何をして過ごすか悩みどころです
2013年05月14日20時10分
C330様 いつもコメント有難うございます この「終焉」というタイトル・・・実は「終焉の美」というタイトルにしようか考えていたのですが シンプルにこのタイトルにしてみました 綺麗な盛りの花もよいですが、たまにはこんな「趣」を感じるのもいいかなって♪
2013年05月14日20時11分
komapapa様 いつもコメント有難うございます 終焉の花に「趣」を感じて頂いてようで嬉しいです 来年もしっかり咲いて欲しいところなのですが、ここ数年こぼれ種で増えることが少なくて・・・ 何種類もあったオダマキも、今年は僅か3種ほどに減ってしまっています 異常気象のせいかも知れませんね
2013年05月14日20時17分
sokaji様 いつもコメント有難うございます 寂しい感じに仕上げたつもりでしたので、雰囲気を感じて頂けて嬉しいです 優しい・・・いやいや!飛んでもないですよ 気短かで凝り固まっているおじさんですから(汗)
2013年05月14日20時19分
マーボー様 いつもコメント有難うございます マーボーさんも感性豊かな方なんですね 花が終焉を迎えていくまでの行程を考えてみただなんて・・・ 流石に花の心はわかりませんよ(汗) わかればもっと栽培が楽に出来るんですけどねぇ
2013年05月14日20時21分
ポルポル様 コメント有難うございます。 「終焉」を意識して少しマイナス補正して撮影 更に現像でもう少し暗めに現像してみました 今日、シロヤマブキを眺めてみました 花はなくなっているのですが、しっかり実が出来始めていました そんな当たり前の変化に生命力を感じました
2013年05月15日21時04分
酔水亭様 いつもコメント有難うございます。 終焉を迎えても、尚美しさがほんのりと残る そんな雰囲気を出したくて撮影した1枚です また来年の花を首を長くして待とうと思います
2013年06月22日18時55分
kao♪♫♬
どんな綺麗なお花でもやがては終わりの時を... 最後まで誇らしげに精一杯の笑顔を!人も同じ...かな?
2013年05月12日21時04分