写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small tom@miyazaki ファン登録

高千穂鉄道の鉄橋 1

高千穂鉄道の鉄橋 1

J

    B

    コメント10件

    CheshireCat

    CheshireCat

    これは素晴らしいです。

    2009年09月03日22時05分

    Usericon_default_small

    めちゃくちゃ綺麗ですね

    2009年09月04日10時38分

    tromboneimai

    tromboneimai

    素晴らしいです! びっくら。。。

    2009年09月04日20時52分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    十数年前に乗ったことがありました。 まだ橋脚は残されてるんですね。 背景の斜面の森、綺麗ですね!

    2009年09月04日21時38分

    tomcat

    tomcat

    構図が良いですね! 赤がとても印象的です!

    2009年09月04日21時47分

    りん

    りん

    すげーなあ。撮りに行ってみたいです。

    2009年09月05日00時31分

    YODAOchan

    YODAOchan

    お水に写る橋。 赤。 コンクリ。 構図。 パーフェクトっす!

    2009年09月05日01時19分

    Usericon_default_small

    ヨッシー

    すごいですね〜 私も行ってみたいですよ〜 良く言えば電車が通ってる所も入れて撮影すると、もっとインパクトのある写真になるのでは・・・

    2009年09月05日07時25分

    Usericon_default_small

    tom@miyazaki

    >>みなさん システムを知らずに、コメントのお返事遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 >>vockulさん ありがとうございます。 早朝で風がなく、川の流れが穏やかで 水面に写る緑がものすごく綺麗でした。 >>清水清太郎さん そうなんです。もう乗れないですよね。。 撤去するにもお金がかかるのだと思います。 この橋を遊歩道にする計画もあるそうです。 ぜひ実現してほしいなぁって思いました。 >>CheshireCatさん ありがとうございます。 私の腕ではすべてを伝えられないですが、 本当に綺麗な朝の風景でした。 地元もいいものだぁって再確認できました。 >>NameLessさん ありがとうございます。 ここの橋を通る電車からの風景は、もっとよかっただろうと思います。 廃線が残念です。 >>tromboneimai ありがとうございます。 このレンズは安くて綺麗に写るのでお気に入りです。

    2009年09月13日04時19分

    Usericon_default_small

    tom@miyazaki

    >>おおねここねこさん 利用されたことがあるんですね! この路線は、緑の中や川の上を渡る場所が多くて、景色の綺麗な路線でした。 もっと利用していればなぁ、、、って思います。 >>tomcatさん ありがとうございます。 不思議なカラーリングの線路だと思います。 天気のよい、気持ちよいさわやかな夏の朝でした。 >>不良オヤジさん ありがとうございます。 橋の赤と森の緑がいいコントラストになりました。 早朝は気持ちがいいですね。 何もない田舎ですが、地元が好きになりました。 >>りんさん ありがとうございます。 東国原で何かと話題の宮崎です。おいしいものもたくさんありますよ。 ぜひどうぞ! >>まいこるのじゃくそ。さん ありがとうございます。 たくさん撮ったうちに一枚です。数打てば、、な感じで撮ってますので偶然な作品です(笑) 早朝は、川の流れが穏やかでいい感じでした。 >>ヨッシーさん ありがとうございます。 残念ながら、数年前の台風の被害の影響で、全線廃止がきまりました。 もう二度と、この橋の上に電車が通ることはありません。 景色のいい場所だったんですけどね。。。とても残念です。

    2009年09月13日04時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtom@miyazakiさんの作品

    • 高千穂鉄道の鉄橋 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP