写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ostin ostin ファン登録

もみじ川

もみじ川

J

    B

    川の流れに抗うモミジの種... ではありません(^_^;) 雨上がりの濡れたモミジ 葉が反射光で白い流れのようにボケました。

    コメント14件

    ostin

    ostin

    ユーフォニーさん 早速のコメント、ありがとうございます! 新緑の中で、とても目につきますよね。僕も好きです!

    2013年05月11日21時54分

    hatto

    hatto

    本当に川の流れに流されそうな雰囲気がします。モミジ川とは洒落ていますね。やはり風流と云う感じですね。

    2013年05月11日21時57分

    alleys

    alleys

    雨上がりの光は本当に美しいですよね。 ボケや色彩が、とても美しいですね!

    2013年05月11日22時05分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!上手いな~!! 素敵な表現ですね~♪ 気持ちの良い風を感じる素晴らしい作品です(^^♪

    2013年05月11日22時12分

    ostin

    ostin

    hattoさん いつもありがとうございます! 濡れた葉、このように白くボケると、今日初めて体験いたしました。 風流、嬉しいお言葉です! alleysさん ありがとうございます! 今日は、こちら、雨が上がっても、町がモヤに包まれて、 でも、空は晴れていて、不思議な天気、光でした。 kao♪♫♬さん ありがとうございます! フード外して、前ボケの流れ、演出しています。 風を感じて頂けて嬉しいです。

    2013年05月11日23時06分

    アールなか

    アールなか

    いいね!!!はじめは、横に、、広がる、、画面構成だけで、、みんな処理しよう、、と、、してましたが、、 縦に、、伸びる、、世界を、、覚え!!!今度は、、斜めに、、対角線上に、、広がる、、流れ!! 言うことございません!!!まだ、、流れるボケの範囲、、広げたいとか??思ってませんか??

    2013年05月11日23時07分

    ostin

    ostin

    アールなかさん お褒めのお言葉、痛み入ります<m(__)m> はい!思ってます!! 今は枝フィルター効果の延長で、前ボケ対象任せな流れボケで止まってます(^_^;) 何か!?妙案がございますか??

    2013年05月11日23時16分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    良い視点ですね。 観察力とそれを具現化した素敵な作品ですね。 前ボケで動きが出たことで、モミジの種が新しい命の誕生への旅立ちをしているようです。 美しい表現ですね。

    2013年05月12日07時29分

    アールなか

    アールなか

    この路線で、、行くなら、、前ボケ、、忘れて、、背景に、、注目、、してみるのは、、??? または、、、まったく、、忘れて、、、ボケの無い、、マクロに、、新しい境地、、いかが!! このフレイズ、、この距離感、、、ほぼ完成の域と、、違います。私でも、、ここまで、来れません。 他で、、また、、自分見直すと、、、なんか??自分の中での、発見あるはずです、、が!!! 期待してます。

    2013年05月12日07時43分

    ostin

    ostin

    S*Noelさん いつも励みになるコメント、ありがとうございます! ボケ表現、ある意味、実際にはそこに存在しないものを、カメラを通して映し出す... 楽しいです! アールなかさん いつも、わくわくするご提案、ありがとうございます! ボケの無いマクロ、背景の整理が非常に重要、ある意味、難易度高そうですが、面白そうです! いろいろ、視点を変えながら、工夫、研究、重ねて行きたいと思います! ありがとうございます<m(__)m>

    2013年05月12日09時38分

    asas

    asas

    なるほど葉っぱのボケですか^^ いいですね赤が映えます!

    2013年05月12日09時55分

    danbo

    danbo

    小さく淡いピンクのプロペラには惹かれるものが有りますね! まるで流れる水を捉えたような葉の反射光は真似出来そうに有りません(^_-)-☆

    2013年05月12日11時10分

    ostin

    ostin

    asasさん コメントありがとうございます! 偶然の発見でしたが、面白い絵になってくれました。 天気悪くても、チャレンジしてみるものですね。 danboさん いつもありがとうございます! モミジのプロペラ、陽が良く当たる枝のものは より赤く染まっているようでした。 和の美しさ感じますよね。

    2013年05月12日19時27分

    ostin

    ostin

    林檎さん 風情、感じて頂けて、嬉しいです! アールなかさん直伝の、枝フィルター、プラス大胆に前ボケ、使ってみました。 コメントありがとうございます!

    2013年05月13日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたostinさんの作品

    • 初夏のもみじ
    • 夕暮れ玉ボケファンタジー 3
    • 白い睡蓮 闇に浮かぶ
    • チューリップ群生 パステル
    • ネモフィラ ◎
    • 紅小灰蝶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP