写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

チキチータ チキチータ ファン登録

藤香る春日 3

藤香る春日   3

J

    B

    コメント34件

    シンキチKA

    シンキチKA

    綺麗!! 風流ですね。藤って和の風景に似合うんですね(^-^) 素敵な切り取りです!!

    2013年05月11日16時34分

    Peru

    Peru

    とても美しい藤の作品ですね。香ってきそうです。 今はもうないですけど 昔、うちの庭にたくさんの藤があってこの時期満開になってたのを 思い出しました。

    2013年05月11日16時34分

    punta

    punta

    吊り灯篭の列に風流を感じます。この灯篭に夜は明かりが灯るんでしょうね。青い藤とのコラボが素敵です。

    2013年05月11日16時40分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    もしかして奈良の春日大社でしょうか。 素敵な切り取りですねぇ。

    2013年05月11日17時00分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    歴史的な建物と藤…ナイスコラボですね。 和の真髄を見た気がします☆

    2013年05月11日17時07分

    自然堂哲

    自然堂哲

    3枚とも素敵な写真ですねぇー。 春日大社の灯籠の数々と藤の組合せや朱の色が春日大社ならではと感じます。 春日大社へは、この時期に行くのがベストかもしれませんねぇー。 春日大社が藤の名所とは、実は今年知りました。 それは藤を撮りに行くのにどこに行こうかと、悩み調べて知ったのです。 しかし、GWすべてタイで過ごしてしまいましたので、藤の撮影は半ば諦めました。 こうして、チキチータのを見れて、嬉しく思います。

    2013年05月11日17時14分

    三重のN局

    三重のN局

    藤香る春日 シリーズとっても綺麗です。 藤の花が見頃を迎えた春日大社に、 和の美しさを堪能させて頂きました。

    2013年05月11日17時26分

    hatto

    hatto

    吊り灯籠が一直線ではなく高低差があるのが何とも味わい深いですね。それと一緒に並ぶ藤もそれに習ったかのようです。素敵な構図。素敵な切りとりですね。

    2013年05月11日17時44分

    hisabo

    hisabo

    どれも浅い深度で、お見事な三作。 どれも、華美に主張することのない、品性を感じさせる表現です。

    2013年05月11日17時51分

    Usericon_default_small

    之 武

    味わい深い吊り灯籠の配列がいいですね!! 凄く撮ってみたくなりました ^^ 趣のある光景に浮かぶ藤がまた良く、しっとり感がありますね♪♪

    2013年05月11日17時53分

    kent1

    kent1

    厳粛な春日大社の中で藤がとってもいい雰囲気で綺麗ですネ。

    2013年05月11日18時44分

    seys

    seys

    なんとここに藤が下がってるんですね~!!! 近くなので、いやぁ~走っていきたいです~~!

    2013年05月11日19時07分

    Hsaki

    Hsaki

    藤を添えた三部作。どの作品も素晴らしい色彩・構図ですね^^流石。

    2013年05月11日21時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも風情のある美しい藤の作品群ですね。 古都で見る藤の花の素晴らしさに感動さえ覚えます。

    2013年05月11日21時27分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    情緒があって素敵な切り取りですね。 また違った藤の花の魅力を感じました。 静かで穏やかな空気感を感じました。

    2013年05月11日21時44分

    Good

    Good

    1.2.3.と素晴らしい表現力。 75mmもチキチータさんの手に掛かれば更なる魅力あるレンズに。 ・・・欲しくなりました^^。

    2013年05月11日21時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    3作全てが素晴らしい切り取りで美しい描写に魅了されました。

    2013年05月11日22時26分

    shokora

    shokora

    風情ある場所での、風情ある切り取り! 吊り灯篭の徐々にボケる感じもいいなぁ・。

    2013年05月11日22時47分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    藤と遠近感の組み合わせの妙を感じます。。。

    2013年05月11日22時49分

    m.mine

    m.mine

    確りとした構図 心地いバランス その中にも チキチータさんらしい優しさ を感じさせる一枚っス。グッときました。

    2013年05月11日22時58分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    フジとリズミカルに並んだ釣り灯篭が素晴らしいです。

    2013年05月11日23時54分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    趣きのある構図の作品、素敵です!

    2013年05月12日08時08分

    sokaji

    sokaji

    三枚とも拝見しました。 和を感じる素晴らしい切り取りですね。 藤の花って日本の古い街並みに良く似合うんですね。

    2013年05月12日12時12分

    iko

    iko

    素晴らしい♡ お見事としか言えません(//∇//)

    2013年05月12日18時54分

    momo-taro

    momo-taro

    流石、奈良(^O^)/ 藤も風情感じる演出されているんですねぇ。

    2013年05月12日21時06分

    kakian

    kakian

    いい風情でございます。 流石ですね~。

    2013年05月12日21時27分

    K Y

    K Y

    藤の色、奥行き感じる構図、美しいです!

    2013年05月12日21時30分

    one_by_one

    one_by_one

    日本の初夏を見事に表現されていますね♪ 構図も流石でございます <(_ _)>

    2013年05月13日12時03分

    ぴちょん

    ぴちょん

    風情のある素敵な表現です! アンダー気味の藤の花はあまり見ませんが、 落ち着いた背景にとても合っていますね^^

    2013年05月13日22時05分

    konayuki

    konayuki

    垂れ下がる藤と連なる吊り灯篭が呼応するかのような構図が とても素敵です~^^

    2013年05月13日22時59分

    asas

    asas

    いい切り取りですね^^ 吊り灯篭と藤、似合い過ぎます。 奥行感のある描写も素敵です!

    2013年05月14日06時16分

    komapapa

    komapapa

    とても素敵な作品です。 構図、ピント流石ですね! 75m f1.8 ますます欲しくなってしまいます・・・^^

    2013年05月14日06時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    藤のお写真拝見いたしました。 社寺の気品あふれる描写がとても素敵です。 薫る風が吹き抜けていくような、清々しさを感じる描写、 有難うございます。

    2013年05月16日05時27分

    酔水亭

    酔水亭

    まさに ..「和の美」 です!

    2013年05月23日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたチキチータさんの作品

    • 秋桜
    • 花しずく
    • 古都夕彩
    • 春夢~1
    • おウチへ帰ろう♪
    • 薔薇のしずく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP