写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

J

    B

    ネタが尽きました(^_^; 孫台風に襲われたGW明け最初の静かな休日ですが、朝から雨模様・・・。 さて・・・、とGW中の写真を整理していたら、何枚か面白そうな写真がチラホラ・・・。 水族館に行った時に小2の孫にG1Xを奪い取られ、どこともなく走り回って大量に撮ってきたうちの一枚です。 惜しくも水槽に室内灯の映り込みがありますが、AUTO設定にしたG1Xが何とか孫の荒い撮影に耐えて写してくれました(^.^) 角度調整、トリミングしてます(^_-)

    コメント27件

    自然堂哲

    自然堂哲

    お魚の透明感抜群ですねぇー。 骨まで見えるといった感じですね。 お孫さんの写真素敵すぎますねぇー。 ナイスショットです!!

    2013年05月11日12時59分

    たかchan

    たかchan

    お孫さんの写真、素敵ですね!

    2013年05月11日13時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    お孫さん、上手いものですね。

    2013年05月11日13時50分

    hatto

    hatto

    お孫さんが興味を持たれたところがしっかりと写っているのでしょうか。魚の透明なところにきっと焦点を合わせられたのでしょう。きっと隔世遺伝、血は争えないかもしれませんね。(笑)

    2013年05月11日15時19分

    hisabo

    hisabo

    お孫さん、素晴らしい!!! 素晴らしい色合いと光の表現、 おじいちゃん譲りの感性でしょうか。^^

    2013年05月11日15時34分

    cocoro.m

    cocoro.m

    上手い!! 私…撃沈されました~(T^T(T^T)

    2013年05月11日17時57分

    r-y

    r-y

    新緑の中を優雅に泳いでいる様^^

    2013年05月11日22時11分

    shokora

    shokora

    す、すごい・・ しかもピントがベストな位置に!!! 色も光も綺麗ですね~!

    2013年05月11日22時30分

    楽太郎

    楽太郎

    お孫さん才能ありますね。 お見事です うちの孫はまだ小さいのでまだ無理ですね(笑)

    2013年05月11日22時40分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ すいません。美味しそうって思っちゃいました。 あと1枚で1000枚ですね~^^

    2013年05月11日22時59分

    Usericon_default_small

    atsushi

    お孫さん、才能がありそうですね(^^) トランスルーセントって、なかなか群れて泳いでくれないんですよね〜 もしかしたら、水槽にまだ馴染んでないかもしれませんね。 下の水草のアヌビアス・ナナ(?)と背景の緑がイイですね。 あ、元熱帯魚業界人です。

    2013年05月12日07時02分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    素直な気持で撮るといいのが撮れますね。

    2013年05月13日16時26分

    @オレンジ

    @オレンジ

    色鮮やかにとてもキレイです。 ファン登録させてもらいます!

    2013年05月14日02時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    自然堂哲さん、コメントありがとうございます。 はい、この魚・・・敵から身を守るために透明なんでしょうかね? 透け透けでした♪ ナマズの仲間だそうです。

    2013年05月16日21時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    たかchanさん、コメントありがとうございます。 大量ピンぼけ写真からなんとか数枚いけそうなのがありました。 角度、構図ちょっと修正しています(^.^) ま、少しでも興味が沸いてくれれば、いや沸いてもらっちゃ困るのですが(^_^; 湧いてくれれば嬉しいかなと(^_-)

    2013年05月16日21時31分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おおねこおねこさん、コメントありがとうございます。 いや〜正直まいりましたよ(^_^; カメラを奪われちゃって、返された中身がピンぼけの山! これは自然堂哲さんへのコメントにも書きましたが、G1Xはマクロ撮影が超苦手なんですよ。 もし、孫にやらせるんだったらもっと簡単でマクロに強いカメラだろうと痛感しました(^.^) しかし、ピンぼけの写真を眺めていると、孫の興味をひく場面、物の傾向が分かって面白いですね。

    2013年05月16日21時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 はい、全くその通りです♪ 大量の撮ってきた写真を見てみると、構図やらピント位置やら関係なしですね。 興味のあるところがど真ん中!(^.^) マクロに弱いG1Xですが、この絵だけは魚の透明さと群れの綺麗さに惹かれたのでしょう。 位置的に離れて撮っているのでなんとかOKでした(^_-) やはり男の子ですね、カメラに妙に興味を持っているようで・・・これって隔世??やばいです(^_^;

    2013年05月16日21時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 いやいや、全くの偶然とG1Xのがんばりの結果でしょう(^.^) これまではカメラを触らせないようにしていましたが、さすが小2にもなったので、基本操作だけを教えて思い切って渡してしまいました(^.^) もう一台眠っているコンデジを持ってくるのだったと後悔しましたが、まっしょうがないかと・・・。 帰ってきたらやはりレンズに指紋だらけ(^_^; レンズキャップ式のG1Xは子供には絶対合いません(^^;ゞ

    2013年05月16日21時35分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 はい、やはり子供、ですよね(^.^) 興味をひくところにレンズを向けて目一杯撮ってました。 ま、写真としては9割方NGなのですが、中にはおっ!と思う絵が数枚ありました♪ 素直さが大切かもしれませんね。 今度来る時まで整理しておきたいと思っています。

    2013年05月16日21時38分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    cocoro.mさん、コメントありがとうございます。 いやいや、偶然の産物ですよ(^.^) 角度補正&トリミングで整えましたから、ちょっと見栄えが良くなっているだけです。 結構水槽のガラスにピントが来ているものも多くてピンぼけだらけでしたが、これはそこそこ魚に合っていて使い物になりました。 水族館の撮影は大人でも難しいので、全くカメラを知らない小2としては偶然としかいえない写りでした(^.^)

    2013年05月16日21時39分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    r-yさん、コメントありがとうございます。 はい、背景が明るく美しいのと、透け透け魚に目が行ったようですね(^.^) 中の明るさにも助けられた写りでした♪

    2013年05月16日21時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 いや〜これは、この水槽の明るさとG1XのAUTO機能に助けられた一枚ですね(^.^) 大量に撮ってきたピンぼけ写真の中ではダントツの写りで、何とか角度補正&トリミングで使えました♪

    2013年05月16日21時40分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    楽太郎さん、コメントありがとうございます。 いやいや、あくまでも興味のあった物にレンズを向けてパチパチやっていたようです(^.^) 撮ってきた写真を見ていると、興味の向け先が分かって面白かったですよ。 たぶんら楽太郎さんのお孫さんもねだってくる時があるでしょう。 その時は壊れても良いような使い古しのカメラを与えてあげて下さいね。 男の子は扱いが荒いですから(^_^;

    2013年05月16日21時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま〜坊さん、コメントありがとうございます。 (^.^) そう、本人はめちゃ楽しかったみたいですよ。 もっとも楽しいのはシャッターを押す行為のようで、撮った写真にはそれほどの執着心が無いようでした(^_^; はい、おじいちゃん、とカメラを返されましたが、撮った写真を数枚見ただけで別の方に興味が映っていきましたからね・・・。 さてさて、もう一枚で1000枚・・・えらいプレッシャがかかっていました(^^ゞ で、・・・です(^.^)

    2013年05月16日21時41分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    atsushiさん、コメントありがとうございます。 おぉぉ! atsushiさんは元熱帯魚業界人でしたか!♪ σ(^_^)は全くのド素人で、縁日でもらった金魚を飼ったことぐらいです(^_^; この魚、なかなか群れてくれないのですか・・・。 ここでは水流でもあるのでしょうかね・・・。 後で見に行った時も、このような隊形で泳いでました。 水族館らしい展示で美しさがありました。 えっと、その時はカメラがないので見ただけです(^_^;

    2013年05月19日17時57分

    たまじまん

    たまじまん

    背景の色がとても印象的です。

    2013年05月19日23時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん @オレンジさん たまじまんさん コメントありがとうございます。 レスが大変遅くなりすみません。 まとめてのレストさせていただきます_(_^_)_ 子供の素直な目線がいいですよね♪ このグリーンの世界、その素直さが現れているように思いました♪

    2013年06月06日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 緑の塔 雪の古都ラーベンスブルク
    • 雪のお正月 白川郷
    • 心地よいカリヨンの音色を聞きながら♪
    • 聖ペトリ大聖堂 ティンパヌム@ブレーメン
    • BMW i8 お出迎え♪
    • 誇らしく@ブレーメン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP