のえるが5656
ファン登録
J
B
ランナーたちが駆け抜けた戦跡でもあろう ハードルに刻まれた無数の傷。 スパイクピンで削られながらも、その後ろ姿を 見守ったに違いない。 その輝かしい傷に感謝。
うーん、スポーツマインド抜群の一枚、 ここに想いを寄せる感性が素晴らしいです。 そして、この切り取り、この描写の上手さ! その傷の質感描写に、選手のロマンも感じさせます。 闘う選手の気持ちが解る方なんですねー。
2013年05月11日13時48分
始めてみたときには何の切り取りか分からずに 絶対に説明をみずに考えてみよう・・・と30秒で降参して 説明を見てしまいました。 白黒を半々にせずに黄金比率的な寄せ方でちゃんと重量バランスが 取れているように感じます。 のえるがさんのセンスですね。 10人いたら8、9人くらいはきっちり半々で収めるんじゃないですか?
2013年05月11日21時43分
どんなトップアスリートでも 人や道具に感謝の思いを忘れては 一等になってもダメね! こういったセンスずっと心に持っておきたいです。 ほんと素晴らしい作品だと思います。
2013年05月11日21時55分
kao♪♫♬さん こんばんは。 わたしもあらためて見るまでは気が付きませんでした・・・ 数々の戦いを見てきた証なんでしょうね。 ありがとうの気持ちです(^^)
2013年05月12日21時44分
oort oortさん こんばんは。 ここまで近寄って見ることは無かったのですが、 何気なく覗いたのがきっかけでした。 沢山のドラマが刻まれています・・・
2013年05月12日21時45分
ぷちよんさん こんばんは。 心に染みるコメントありがとうございます。 きっとそうに違いありません・・・ 沢山のランナーが駆け抜けていった戦跡です。
2013年05月12日21時47分
hisaboさん こんばんは。 我が家はわたし以外みんな陸上経験者なので、 観戦する時の気持ちが入るんでしょうね~(^^;) なので・・・そういうわたしも陸上好きになっちゃいました(笑) いろんなドラマが見えますよ~
2013年05月12日21時51分
alleysさん こんばんは。 タイトル褒めていただいてとっても嬉しいです(^0^) たったこれだけの事なのですが、小さな傷にも大きな 思いが詰まっているんだと思います・・・ 何だか感傷的になってしまいますね~
2013年05月12日21時54分
danboさん こんばんは。 そうです、まさにその通りです。 偶然近くに運んできたもので、つい撮ってしまいました。 小さな傷にも沢山のドラマが見えてきます(^^)
2013年05月12日21時56分
Betelgeuseさん こんばんは。 そうですね、小さなピンなんですけど・・・ 倒すほど引っ掛けた時に付いた傷かと思いきや 娘いわく、跳ぶ時に掠めて行くそうなんです。 もうギリギリの世界なんですね~(^^;)
2013年05月12日21時58分
Ken-Booさん こんばんは。 サムネイルじゃ何だか判らないですよね~(^^;) 娘の想いというか、わたしの想いのようなものが見えてしまって 沢山の小さな傷に、いろんな思い出が甦りました・・・ 構図褒めていただけて嬉しいです(^0^)
2013年05月12日22時01分
千里川さん こんばんは。 そうですね~ 人と道具を粗末に扱うのはいけないことだと思います。 何時も感謝の気持ちを忘れずに、初心忘れるべからずですね(^^)b いつもありがとうございます(#^0^#)
2013年05月12日22時04分
DEN兵衛さん こんばんは、初めまして。 楽しいコメントありがとうございます(^^) 子供達が大会に行くたびに、いつも見ていたハードルですが この傷にはグッとくるものがありました。 ホント感謝です(#^0^#)
2013年05月19日22時58分
とも.さん こんばんは。 我が家はわたしを除き、全員が陸上選手(奥さん含む)なので よく大会などには出向きます。 あまり近くで見かけることの無いハードルの傷でしたが、 改めて見るとその凄さに驚きました(^^;) この大切な道具たちにも感謝ですね。 いつもありがとうございます(^^)ゞ
2013年05月23日21時54分
kao♪♫♬
この傷!色んなドラマがあったのでしょうね♪ 真剣勝負ですからね!
2013年05月11日12時31分