写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hsaki Hsaki ファン登録

光と戯れて

光と戯れて

J

    B

    海遊館2枚目のアップです。 この水族館は観客は建物の最上階に上り、そこから螺旋の通路を下りながら見学していきます。水槽が縦型の形状になっているため、このアザラシくんにはトップで一度挨拶して、降りる過程で3度出会う事ができますよ。 ☆もし海遊館に行かれるのであれば晴れの日・朝1番の入場がお勧めです。ご覧の通りの光の演出にウットリできますよ。^^追;水の色も緑に始まり水色・紺色へと下るにしたがって変化していきます。

    コメント35件

    esuqu1

    esuqu1

    ブルーのノイズ感がとても神秘的に感じるものですね^^ クリアもいいですが、気泡が自然のフィルターになってとても奇麗です。 きっと小さいphotohitoの写真では現せないので、もっと大きなサイズでみてみたいものです^^

    2013年05月11日06時47分

    Peru

    Peru

    ブルーの質感がたまらない 幻想的な写真ですね! たしかにウットリです!

    2013年05月11日07時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この濃い青の世界に引き込まれそう。 アシカさんに道案内をしてもらってるみたいです。

    2013年05月11日08時02分

    自然堂哲

    自然堂哲

    大阪人なのに海遊館のご説明ありがとうございます。 僕が行く時はこれに従ってみようと思います。 水中のブルーの色が光の具合で薄い所、濃い所とあり、 その中をアシカさんが泳ぐ神秘的な世界を思わせてくれますねぇー。

    2013年05月11日08時41分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    光の演出も神秘的で素晴らしいですが戯れる姿も素晴らしい海の住人ですね.

    2013年05月11日09時36分

    鹿丸

    鹿丸

    このブルーの表現、まさにアザラシと一緒に海を泳いでいる感覚に浸らせてくれますね。 いつまでも眺めていたくなります。

    2013年05月11日09時40分

    kittenish

    kittenish

    広角での表現、光のアートですね 海中の神秘を感じてしまいす^^

    2013年05月11日09時45分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブルーの光に魅せられれます。 素晴らしい構図で切り撮られた素敵な世界ですね。 こんな光景に出逢いたいと憧れます。

    2013年05月11日11時09分

    ケンチ

    ケンチ

    とっても素敵なお写真です。 光の演出がほんとに惹かれますね。

    2013年05月11日12時22分

    photoK

    photoK

    光が本当にきれいですね!! 落ち着いたブルーがとても美しい! アザラシも気持ちよさげに泳ぎますね~(^O^)

    2013年05月11日13時05分

    チキチータ

    チキチータ

    ブルーの光の筋を浴びて悠々と泳ぐ姿がとても神秘的で魅せられますね!

    2013年05月11日14時58分

    button

    button

    まるで潜って写しているようですね。 海遊館かあ。

    2013年05月11日15時43分

    punta

    punta

    確かに海遊館は朝一で行った方が良いですよね。私の場合は「光の演出」という高尚なレベルではなくて、人が多すぎて撮影ができないということですが(笑)。ガラス越しの撮影なのに綺麗な色が出てますね。流石です。

    2013年05月11日16時19分

    ざぶざぶ

    ざぶざぶ

    水族館の中なのに、自然の神秘的な美しさを感じました! 感動です!!

    2013年05月11日16時21分

    hatto

    hatto

    右の方の泡と光りの混合物がまるでもっと大きな生物のように見えました。また光りのシャワーが気持ち良いですね。素晴らしい描写有難うございます。

    2013年05月11日17時26分

    alleys

    alleys

    碧の中の光、本当に美しいです。 海の中の芸術ですね!

    2013年05月11日17時34分

    放浪人

    放浪人

    水中カメラマンになったような水族館に見えない切り取り、流石です!

    2013年05月11日17時58分

    seys

    seys

    海に潜っていて上を覗くのがとても好きなんです。 この行きが止まりそうな世界が見えるので・・・

    2013年05月11日18時39分

    ことり*

    ことり*

    うわぁ~水族館とは思えません… とても癒されました。

    2013年05月11日19時16分

    usatako

    usatako

    私も関西に家がありながら、いまだに行ったことがありません。 たまたま昨夜の飲み席で「海遊館はなかなか良いからぜひ行って見るべきだ」 とすすめられた所でした。こんなに素敵な所なら、行かない訳にはいきませんね^^

    2013年05月11日19時31分

    アルファ米

    アルファ米

    海の中の壮大な景色、ありがとうございます。

    2013年05月11日21時35分

    shokora

    shokora

    色と光・・ 素晴らしいです! 神秘的な海の中のようです!

    2013年05月11日21時59分

    ユウ。

    ユウ。

    思わずため息がでました。素晴らしい...! 凄く神秘的で感動しました!

    2013年05月11日22時57分

    msnrm

    msnrm

    うまい! 上手いなあ~ 水族館って結構難しくないですか? 教えてくらはい!^^

    2013年05月12日00時55分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    青と光の世界にうっとりしてしまいました。

    2013年05月12日02時08分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    めちゃ②幻想的ですね。 射し込む光に魅了されました。

    2013年05月12日08時40分

    げろ吉。

    げろ吉。

    素晴らしい雰囲気ですね!!!!!

    2013年05月12日10時16分

    YD3

    YD3

    まるで海の中から光を見ているよう。 素晴らしいです。^^

    2013年05月12日19時03分

    iko

    iko

    朝の差し込む光り いいですねー(*^_^*) 海遊館 行きたくなりました♪

    2013年05月12日19時14分

    momo-taro

    momo-taro

    水族館でこの描写、絶句です(゜o゜) 当然、三脚使っていないんですよね。 どうやって・・・。

    2013年05月12日21時14分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    深海で撮影したようなブルーに感激です。 最近の水族館は凄いことになっていますね。

    2013年05月12日21時22分

    mikkun

    mikkun

    大きなアザラシを小さく写してうまく空間を表現されてますね! 神秘的な蒼色の世界もとても美しいです。 勉強になります。。。

    2013年05月12日21時23分

    一息

    一息

    とても幻想的な世界ですね、素晴らしいです! アザラシが気持ちよさそうですね、きっと楽しいでいるのでしょうね。

    2013年05月15日13時23分

    yoshijin

    yoshijin

    お久しぶりです。 この光の入り加減と深みのある青色がとても癒されます。

    2013年05月17日12時57分

    duca

    duca

    降り注ぐ光の筋が神秘的で美しいです。

    2013年05月21日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHsakiさんの作品

    • なんばの夜明け
    • キングの威厳
    • えびす橋の若者たち
    • ゼブラ
    • お空を散歩
    • 大阪ルネサンス・太陽の駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP