写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ちゅん太 ちゅん太 ファン登録

Blue Fall

Blue Fall

J

    B

    青い滝だなんて、なんとなく・・・

    コメント78件

    kiwi♪

    kiwi♪

    なんとなく・・・ なんでしょうか?^^ 美しい蒼白いspaceですね~ エスカレーターの人物が対比してるのも Goodです♪

    2013年05月10日22時34分

    m.mine

    m.mine

    なに??なんとなく なに?? 教えて??

    2013年05月10日22時33分

    seys

    seys

    スペーシー!!! SSの凄さも感じさせていただきました。

    2013年05月10日22時36分

    ninjin

    ninjin

    魅力的な青 高貴な雰囲気を持つ青 不思議な光を放つ青・・・・ 11泊で奈良~三重~愛知~滋賀~福井 と回りしたよ

    2013年05月10日23時02分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    かっちょいい~(゚∀゚ )

    2013年05月10日23時02分

    ぴちょん

    ぴちょん

    15分待ちましたか^^ 確かにここに人が通ると雰囲気が出そうですね。 ぶれたエスカレーターのシルエットも良いですよ。 男と女ってところも物語性がありますね^^

    2013年05月10日23時05分

    昇栄

    昇栄

    かっこいいですね~。 階段を挟んで女性と男性がすれ違う・・・。 ナイスタイミングですね。

    2013年05月10日23時19分

    ちゅん太

    ちゅん太

    m.mineさん、ありがとうございます。 久々のタイトル後だしです。 それゆえのなんとなくでした^^

    2013年05月10日23時46分

    kabachi

    kabachi

    クール&シュールですね~ わたし的には中央のメッキの艶に惹かれました。 もちろん人物配置に気を使われた所も良かったのは言うまでありませんよ。

    2013年05月10日23時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kiwi♪さん、ありがとうございます。 本当は階段の方にシルエットを入るのを狙っていたのですが 誰も通らないんですね~。 それはそうですよね、好きこのんで階段なんて^^;

    2013年05月10日23時48分

    ちゅん太

    ちゅん太

    seysさん、ありがとうございます。 何枚か試してからの撮影です。 エスカレータでさえなかなか人が通りません^^;

    2013年05月10日23時49分

    ちゅん太

    ちゅん太

    伝説のスーパーサイヤ人さん、ありがとうございます。 JR金沢駅の正面はすごいです。 すごい迫力です。

    2013年05月10日23時50分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、ありがとうございます。 青は良いです。 見ていて落ち着く色です。 冷たさを感じる色と言いますが、そうでない気もします。

    2013年05月10日23時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぴちょんさん、ありがとうございます。 次の日は仕事でしたし、子供もいたので学校もありますし。 もうこの時間が限界でした。 次回はもう少しゆっくりとしたいです。

    2013年05月10日23時53分

    ちゅん太

    ちゅん太

    昇栄さん、ありがとうございます。 15分の内のドラマです。 しかし15分で通った人、エスカレーターで7.8人、階段が0人です。

    2013年05月10日23時55分

    OSAMU α

    OSAMU α

    相変わらず素敵な切り取りですね! 構図の上手さの光る作品ですね。

    2013年05月11日00時09分

    milk-moo

    milk-moo

    このセンスといい構図といい・・・ ちゅん太さん最高です! かっこよすぎますよぉ~、この1枚♡ 男女のシルエットの位置も絶妙^^

    2013年05月11日00時20分

    三重のN局

    三重のN局

    都会に流れる滝とは素敵な表現力です。 SS1/5の描写が面白い画になりましたね!

    2013年05月11日00時30分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    超都会的なクールな表現描写」!カッコイイですね。 人の流れるのと、左右に同じ位置に配置されたところが憎いですねぇ~。 素晴らしい一枚で見惚れてしまいました。

    2013年05月11日04時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    クールにかっこよく切り撮られましたね! 相対する人のブレもいいですね~

    2013年05月11日05時09分

    esuqu1

    esuqu1

    都会ではお願いだから人が来ないで欲しいって思うシーンも、逆なのですね(笑) 15分も待つ姿勢が素晴らしい!私は・・・・・・あっ居ない。んじゃってすぐ移動しちゃいます^^;

    2013年05月11日06時48分

    Em7

    Em7

    ほぼ同じ構図、僕も撮りましたね~。 ここは凄くこういう撮り方をすると、未来的な雰囲気があります。 そして僕なら。。。人が来ない方が嬉しいです。(笑) ああ、人が通らずって、階段部分の事かぁ。よく見るとエスカレーターには 人が写ってしまってますね~。写ってしまっているというのは、ボクの感覚ですが。^^; 僕は人が通らない時を狙いました。写ってしまったかどうかは忘れましたが。

    2013年05月11日07時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいブルーの世界が切り撮られた素敵な作品ですね〜 未来都市を思わせるような不思議な空間に魅了されます。

    2013年05月11日09時17分

    kazu_7d

    kazu_7d

    JR金沢駅なんですか??? 近未来的な描写。 人物のブレも良いですね。 スナップは人の目が気になって 撮るのに勇気がいりません??

    2013年05月11日09時35分

    鹿丸

    鹿丸

    日常の風景を非日常の風景に一変させる、すごい一枚ですね。

    2013年05月11日09時44分

    tadeen

    tadeen

    近未来都市。 未来世紀ブラジルの青い版みたいです!

    2013年05月11日10時13分

    じじぃ+

    じじぃ+

    描写そしてタイトル流石のセンスですね!!!

    2013年05月11日12時32分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしいシーンを切り取られましたね。 男性と女性の位置関係が絶妙です。

    2013年05月11日12時39分

    大徳寺

    大徳寺

    オシャレなエリアですねぇ。^^*

    2013年05月11日13時56分

    button

    button

    かっこいい切り取り。 これを撮ろうとすることがすごい。

    2013年05月11日15時50分

    GaiaV2

    GaiaV2

    お邪魔します。 実は9日の夜、私もここで全く同じのを撮ってました。(^^; 「青い滝」と言う発想も素晴らしいですね。 全く思いつきませんでした。

    2013年05月11日21時15分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    統一トーンでクールな光景ですね☆ 青い光ってなんとなく意味深。 左右のぼんやりした人影もイイ感じです☆

    2013年05月11日21時18分

    Good

    Good

    メタリックに、しかし気品良くアートさが出ています。 左右にすれ違う人物が面白さを感じます。

    2013年05月11日22時01分

    10point

    10point

    このSS最高ですね このセンスが欲しいです いいなぁ

    2013年05月11日22時03分

    ダチア

    ダチア

     アイデアが色々浮かんでくるのでしょうね。 正しく都会の滝ですね。 お誘いありがとうございます。 メールを添付したので時間と場所を お願いします。 宜しくお願い致します。

    2013年05月11日22時28分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kabachiさん、ありがとうございます。 中央の手摺の質感が以外にも一番良いかも・・・。 街撮りは人を入れたくなります。

    2013年05月11日23時02分

    ちゅん太

    ちゅん太

    OSAMU-WAYさん、ありがとうございます。 帰り急いでまして、もう少しここでじっくりと行きたいところでした。 今思えば2.3試し忘れた事があります。

    2013年05月11日23時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    milk-mooさん、ありがとうございます。 よ~く見ると、まあ良く見なくても 男性の年齢はかなりいっているようにも・・・男女の年齢差はご勘弁を^^

    2013年05月11日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    三重のN局さん、ありがとうございます。 SSはいくつか試しましたが、人のシルエットを優先しました。 通りすがりの人を狙って撮るにも、少なすぎて難しいです^^;

    2013年05月11日23時07分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sohkunパパさん、ありがとうございます。 明るい時間に見た時はなんとも思わない階段でしたが ひとたび照明が付くと、これは~撮らねば! という事になりました。

    2013年05月11日23時09分

    ちゅん太

    ちゅん太

    彷徨ロバさん、ありがとうございます。 欲を言うとふたりの位置もドンピシャじゃないので少々悔やみます。 いろいろな事考えて全部することは難しいです。

    2013年05月11日23時11分

    ちゅん太

    ちゅん太

    esuqu1さん、ありがとうございます。 以前は人がいない状態を望みましたが、ここのところの街撮りは人を待ちますね。 ただ風景はやはり人と人工物を入れたくありません。

    2013年05月11日23時12分

    ちゅん太

    ちゅん太

    武藏さん、ありがとうございます。 ド~!と落ちる滝ではなく流れるような滝なんですが そんなイメージをしてみました。 ただ違うかも~とも思ってまして、私としても微妙なんですね。

    2013年05月11日23時14分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Emさん、ありがとうございます。 以前Emさんがこの金沢駅の鼓門の写真をアップされたのを見て 金沢行った際は必ず駅にという事で寄りました。 そしたら門以外にもいい被写体を発見したという次第です。 しかしこの位置、鉄板でして人が通るたびに揺れるんですよ。

    2013年05月11日23時16分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Teddy_yさん、ありがとうございます。 金沢駅自体はそれほど大きくはないのですが、正面の鼓門から入り口まではすごいです。

    2013年05月11日23時22分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kazu_7dさん、ありがとうございます。 いやかなり勇気いりますよ^^; 声をかける時もありますし、プライバシーもあるのでそれなりの気を使っているつもりです。

    2013年05月11日23時25分

    ちゅん太

    ちゅん太

    鹿丸さん、ありがとうございます。 ここはWBをうんと下げて・・・と考えてましたから かなり非現実的なブルーの世界になりました。

    2013年05月11日23時26分

    ちゅん太

    ちゅん太

    tadeenさん、ありがとうございます。 すいません。 観てません。 話のあらすじは知ってますが・・・^^;

    2013年05月11日23時29分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ca.じじぃさん、ありがとうございます。 滝というより急流といった方がよいような気もしますが。

    2013年05月11日23時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    sokajiさん、ありがとうございます。 男女の年齢差はご容赦ください^^;

    2013年05月11日23時32分

    ちゅん太

    ちゅん太

    大徳寺さん、ありがとうございます。 正面のこの一角はすばらしいです。 駅の反対側も何かしら工事中でして、次回行った時に期待です。

    2013年05月11日23時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    本夜会さん、ありがとうございます。 GW最終日、強行金沢日帰り旅行。 楽しい旅でした^^

    2013年05月11日23時37分

    ちゅん太

    ちゅん太

    buttonさん、ありがとうございます。 ひかれます。 条件その1:シンメトリー 条件その2:金属で出来ている 条件その3:照明がある 条件その4:人が入る というところでしょうか。

    2013年05月11日23時39分

    ちゅん太

    ちゅん太

    syuseiさん、ありがとうございます。 15分待っても誰も通りませんでした。 またおくさまにでも頼もうかと思いましたが、おくさまだけでは・・・。 と思いやめました。

    2013年05月11日23時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    GaiaV2さん、ありがとうございます。 照明が点灯される前と後では全く違う光景ですね。 昼間なら素通りしてます^^

    2013年05月11日23時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ゴンザブロウさん、ありがとうございます。 青と言うと冷たいイメージですが。 ぼくの場合は違います。 決して逆の温かいという意味はありませんが、心地よいいです。

    2013年05月11日23時44分

    ちゅん太

    ちゅん太

    Goodさん、ありがとうございます。 WBを下げて得られるこの色合いはたまらなく好きです。 人はなかなか通ってくれないので苦労しました^^

    2013年05月11日23時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    10pointさん、ありがとうございます。 もう少しいろいろ試したかったのですが、ここでは5ショットのみとなってしまいました。 ダメですね~帰って来てから あ~あれやっとけば良かった~的な後悔が出るようじゃ><

    2013年05月11日23時47分

    ちゅん太

    ちゅん太

    赤のダチアさん、ありがとうございます。 都会にもきれいに流れる滝があるのです。 なんちゃって~^^

    2013年05月11日23時48分

    ぽち@99

    ぽち@99

    なるほど、センスが光りますね! ブルートーンでかっこいい世界です! この色、一瞬ディズニーランドのスペースマウンテンを 想像しました

    2013年05月12日02時04分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ぽり@65さん、ありがとうございます。 スペースマウンテンといえば変わったみたいです。 SWファンとしてはどうしても行きたいところなんですがね^^

    2013年05月12日08時43分

    hatto

    hatto

    何ともシックなデザインですね。それを青い滝とは、流石のセンスですね。何時もながら良い所を見つけられますね。

    2013年05月12日13時43分

    mimiclara

    mimiclara

    日常の中の非日常 素晴らしい切り取りですね ど真ん中の手摺の質感にぞっこんです

    2013年05月12日17時34分

    ちゅん太

    ちゅん太

    hattoさん、ありがとうございます。 ここの照明見た時からWBは下げようと思ってましたが、滝は後からです。 急流といってもいいかな~という雰囲気ですが^^;

    2013年05月12日18時40分

    ちゅん太

    ちゅん太

    mimiclaraさん、ありがとうございます。 下からのライトで浮かび上がる手摺の質感に私もドンときました。

    2013年05月12日18時41分

    kakian

    kakian

    美しい階段ですね~。 滝のように感じますよ。 お見事です。

    2013年05月12日21時41分

    ちゅん太

    ちゅん太

    kakianさん、ありがとうございます。 急流という感じもしないではないですが、もう無理やり滝です^^

    2013年05月12日23時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    brownさん、ありがとうございます。 人があまり通らないのと、三脚の下が鉄板で人が通ると振動で揺れます。 まあ、撮影ポイントも然程人が通ることもないのですがね。

    2013年05月12日23時06分

    もしもし商会

    もしもし商会

    これは心地よい青だな~と。 抜けが良くてとてもクリアですね、これはメタリカ!!

    2013年05月15日20時03分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    メタリックな質感がいいですね。 センスの良さに感心させられました。

    2013年05月15日21時58分

    ちゅん太

    ちゅん太

    もしもしさん、ありがとうございます。 青は良いですね~。 あ~もしもしさんに教えてもらったからかな~^^ メタリカってもしもしさんらしいわ^^

    2013年05月18日12時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    スーパーリリさん、ありがとうございます。 ブルーの金属の質感はとてもクールでかっこいい印象があります。 どちらかというと歴史的な街なのですが、このような一面もある街です。

    2013年05月18日12時07分

    duca

    duca

    ブルーが綺麗な階段&エスカレーターですね。 両脇のエスカレーターに乗ってる人が ほとんどシンクロした位置にいるのが憎いです。 美しい構造物の描写、憧れちゃいます。

    2013年05月20日17時31分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ducaさん、ありがとうございます。 人通りが少なく、なかなかいいチャンスがありませんでした。 15分かんで何人通っただろう・・・。

    2013年05月20日22時53分

    酔水亭

    酔水亭

    ホントですね〜。 この場面で、美しい御み脚の女性のシルエットなんか 最高でしょうね。^^;

    2013年05月21日20時55分

    ちゅん太

    ちゅん太

    酔水亭さん、ありがとうございます。 そうそう下から上へ、ヒールを履いたおねえさまが・・・。 いいなあ~。。。

    2013年05月21日22時30分

    YD3

    YD3

    こちらも素晴らしい... 滅茶 かっこいいです.♥

    2013年12月22日14時45分

    ちゅん太

    ちゅん太

    YDさん、ありがとうございます。 この三脚置いているところが、人が通ると揺れるため 「通るな~」とういオーラ発してましたね・・・この時 ゴメンナサイ。

    2013年12月22日17時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたちゅん太さんの作品

    • road to ・・・
    • Metal candy
    • Presentation
    • NEXT STAGE
    • 幻影
    • 妄想マンション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP