写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nomsun nomsun ファン登録

夜の『鶴の橋』

夜の『鶴の橋』

J

    B

    前作『棚田の夜景』の棚田撮影後に引揚桟橋に移動です。 30分ほどの移動時間です。 クレインブリッジのライトアップが復活してるという情報を聞いて行ったんですがここでも星に裏切られました(笑) このクレインブリッジは2羽の鶴をイメージして設計されたもので、主塔は鶴のくちばしを、ケーブルは羽をイメージして造られ、英語で「鶴の橋」を意味する「クレインブリッジ」と名付けられた(資料参照)

    コメント6件

    kachikoh

    kachikoh

    鶴の橋ですか~ 夢のある橋ですね。確かに鶴の羽にみえます。 空に向かう光芒が格好いいです(^^♪

    2013年05月10日19時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    二羽の美しい鶴の舞ですね〜 素敵なライトアップがが施された橋で、撮り甲斐もありそうです。 雲にも表情があり魅力的な作品ですね。

    2013年05月10日22時34分

    Hsaki

    Hsaki

    光を放っているかの様な斜張橋。その存在感は半端ないですね^^

    2013年05月11日06時05分

    mimiclara

    mimiclara

    舞鶴らしい素晴らしい橋ですね ライトアップの輝きが都会の橋に比べても一層輝いているようで透明感のある光が美しいです 鏡面のように輝く川面も綺麗だなあ

    2013年05月11日17時03分

    hatto

    hatto

    これは難しい露出。橋が明るいはずなのにしっかり星が美しく描写されています。拡大して益々美しい作品だと分かりました。鶴の翼。大空にまるでオーラを発しているかのようです。正にそのイメージ通りですね。

    2013年05月13日05時02分

    nomsun

    nomsun

    ここに訪れる人は魚釣りをする人がほとんどではないでしょうか。 僕もこの歳になって初めて行きました。 まだまだ地元にも素晴らしいところがあると思っています。

    2013年05月19日15時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnomsunさんの作品

    • Moonlight Serenade
    • あさぞら
    • 星の降る夜
    • 夕焼け小焼け
    • Beautiful moonlight
    • 古き良き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP