m-hill
ファン登録
J
B
昨年の写真です。 今年は記録的な低温で、つい先日まで雪が降りこんなふうに畑にトラクターが入れず 作業が遅れているようです。 農家さんにとってはとても大事な時期、早く暖かさが戻って豊かな稔りになるよう 願わずにはいられません。 大地を守るお父さんをじっと見つめ、「頑張って」と心の中で叫んでいるように 見えて、思わずお声をかけ撮らせていただきました。 北海道 美瑛町
今年はいったいこのような農作業ができるのはいつごろになるのでしょうか。 どんなに機械化が進んでいても、やはり農業は季節とともに自然とともに営まれるのでしょうね。
2013年05月10日21時31分
素晴らしいスナップですね。大地との生活環境が良く分かる作品ですね。そこにこの風景は堪らない魅了を醸し出しています。この作品がこのサイトに出られて良かったです。
2013年05月10日21時34分
うわぁ!素晴らしい風景ですね。 北海道はやはり広いです。 これだけの大地を守って行かなければならないなんて過酷ですね。 それにしても美しいです。 まるでアート作品のような畑です。
2013年05月10日22時12分
北海道もようやく春が到来しましたね。子どもとお婆ちゃん、トラクターはお爺ちゃんでしょうか、ほのぼのした美しい北の大地の作品ありがとうございます。タイトルもすてきです。
2013年05月10日22時15分
「大地」という言葉は、北海道のものだろうなと つくづく感じます。 今年の低温、北海道でも影響が出ているんですね。 こちらは、レタス、アスパラガスなどが壊滅状態です。
2013年05月13日12時28分
アッシュさん、syuseiさん、buttonさん、武藏さん、ユーフォニーさん、梵天丸さん、一息さん、 shokoraさん、おんち-2さん、hattoさん、タンポポさん、S*Noelさん、丹波屋さん、月影さん、 bubu300さん、esuqu1っさん、お外大好き!さん、おおねここねこさん、放浪人さん、puntaさん、 kakianさん、苦楽利さん、komapapaさん、mizunaraさん、konayukiさん、chaikunさん、 皆様、 いつも心温まるコメントありがとうございます。 長閑な丘風景に温もりを感じる光景、思わずカメラを向けました。 農家さんのご苦労に、本当に感謝でいっぱいです(^^
2013年05月16日11時21分
button
これは会心のショットですね。 親子三代でしょうか。何とも温かく、いい作品です。
2013年05月10日14時49分