写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

印旛沼・夕景 - 鉄塔群 -

印旛沼・夕景 - 鉄塔群 -

J

    B

    印旛沼周辺の光景を写真に収める場合、鉄塔と電線を避けるのは困難を極めます。 夕陽が沈むのを待つ間にシャターを切ったところ、このカットの中には何と10本もの鉄塔がフレームインしました(^_^)

    コメント41件

    キンボウ

    キンボウ

    鉄塔は困りますね。 スイスでは電線はたいてい地下に入れられてるのでほとんど見ませんが(田舎はべつです)田舎では鉄塔が結構立ってます。 景観を損なうのでクレームが出ますが... 今のところどうしようもないです。 10本目は左側のほんの先だけ見えてるのがそうでしょうか? 雲の隙間からの光が良いですね。

    2013年05月10日06時42分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    見事な鉄塔のシーンですね。 風景が美しいプラチナカラーなのでよく似合っています。 雲間から漏れる光がとても綺麗です。 鉄塔をあえて入れた構図も素晴らしいです。 印旛沼のもう1つの風景ですね。

    2013年05月10日07時35分

    Peru

    Peru

    その鉄塔を見事な作品にしてしまう。 すごいです。感動しました。

    2013年05月10日07時41分

    esuqu1

    esuqu1

    鉄塔では電波障害が起きていて、我家はケーブルテレビを選択するしか無かったのですが 地デジ放送が始まって、やっと鉄塔障害がなくなりました^^ 鉄塔って、景色にもなりますが住む人にとっては結構やっかいなものだったんですよね(笑) でも、電気ないと困るし仕方ないです^^

    2013年05月10日07時42分

    1197

    1197

    おはようございます、夕日の光と鉄塔の映り込みもとても綺麗ですね。

    2013年05月10日07時58分

    ロバミミ

    ロバミミ

    この数凄いですね~。 それを作品にされるのも凄いです(^_^)

    2013年05月10日08時29分

    Flagio

    Flagio

    このお写真を拝見し鉄塔が怖くなくなりました(´▽`)ノ Teddy yさん素晴らしいです。 印旛沼の実風景が目の前に広がっている感覚に見入ってしまいます。

    2013年05月10日10時21分

    カニサガ

    カニサガ

    鉄塔群を見事な描写で美しい作品にしてしまう! 印旛沼への輝く映り込みも綺麗だし     ”ウーン” ~やはりすごいなあ~

    2013年05月10日10時27分

    為蔵

    為蔵

    撮り方を工夫すれば鉄塔も味のある作品に仕上がりますね。光芒も見事なものです。

    2013年05月10日11時09分

    hisabo

    hisabo

    わたくしごとですが、 夕べも奇麗な夕日を撮り逃しました。 その場所も鉄塔や電線が入る環境だったのですが、 もう、それ無しには考えられないと思っています。(^^ゞ むしろ、それを活かした画を考えた方が良いのかとさえ思っていますが、 この鉄塔群も画になる景観として捉えられていると思います。

    2013年05月10日11時34分

    OSAMU α

    OSAMU α

    確かに鉄塔や電柱、電線は障害物になりますね。 でもこうして鉄塔を生かした撮り方も素敵な画ですね! 夕空に雲の合間から光芒も見える素敵な口径ですね。

    2013年05月10日11時54分

    danbo

    danbo

    人工物も捉え方によっては 自然の中でも主役に成り得る表現が素晴らしいです!

    2013年05月10日11時56分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    いつもはじゃまになる鉄塔を主役にした素敵な作品ですね〜 雲の隙間から漏れている光や水面の表情もすてきです。 穏やかな夕暮れの情景が美しい!

    2013年05月10日12時16分

    ケンチ

    ケンチ

    鉄塔や電柱ってほんと撮影の邪魔ですよねw このお写真ではそんな鉄塔をバランスよく配置されている構図がとても素晴らしい。 綺麗な光芒も出ていてベストタイミングです。

    2013年05月10日12時25分

    m.mine

    m.mine

    光の入りかた そして 全体の雰囲気 広大で神々しいです。

    2013年05月10日12時28分

    昇栄

    昇栄

    鉄塔もこれだけ揃うと画になりますね。 光茫も素敵ですね。

    2013年05月10日12時33分

    hatto

    hatto

    鉄塔フェチの酔心亭さんから鉄塔の美しさをご教授なさってもらいました。ありのまま入れるのが良いと。 この場合水面に映った鉄塔が、素晴らしい雰囲気を醸し出していますね。また素敵な遠近描写でもあります。

    2013年05月10日12時41分

    大徳寺

    大徳寺

    郷愁を誘われそうな美しい夕景ですねぇ。^^*

    2013年05月10日13時27分

    mimiclara

    mimiclara

    僕には8本しか見えないんですが。。。。 でも映り込みを入れると18本ですね^^ こんな風に鉄塔を撮ってあげたら東電も大喜びですね^^ バブルの頃、電線はすべて地中に埋める、なんて計画もありましたが、これも日本の風景 美しいものですね

    2013年05月10日14時39分

    三重のN局

    三重のN局

    自然風景には人工物は邪魔になりますが、 これはこれで面白い画になりましたね(^^) しかし、これだけ高圧送電線がある磁場は怖いですね!

    2013年05月10日15時09分

    nomsun

    nomsun

    それにしても盛りだくさんの鉄塔群ですね^^ 撮影のときに鉄塔や電線が気になることが良くありますね。 それを外したら構図がイマイチになったりして・・。 ここまで沢山あると綺麗ですね。射し込んでる光芒がこの写真を引き立てていると思います。

    2013年05月10日17時12分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    自然の美しさと造形美が見事にマッチしていますね^^

    2013年05月10日18時05分

    kittenish

    kittenish

    積極的な人工物の取り入れは良いですね、好きです 自然が織り成す光芒光景は素敵ですねよね 穏やかな池の雰囲気も心が落ち着きます^^

    2013年05月10日18時29分

    mint55

    mint55

    家の近くにも鉄塔いっぱいあり、景色には必ず入ります^^; でもこうして見ると、とても親しみの湧く景色に思えました♪ 夕焼けにも映り込みにもとても味のある鉄塔の風景だと思いました^^

    2013年05月10日19時34分

    photoK

    photoK

    この間おっしゃってた鉄塔のお写真ですね! 様々な位置にある鉄塔を入れることで作品に奥行きを出されていますね(^O^) さすがです! 電線の交わり具合も好きです(^O^)

    2013年05月10日19時37分

    miruto

    miruto

    無骨な鉄塔や電線もTeddy_yさんの手にかかると 空の五線譜、楽譜のようになってしまいますね~音楽までもが流れて来そうです♪

    2013年05月10日22時58分

    Sky Duck

    Sky Duck

    鉄塔も時には、芸術に変わるのですね。

    2013年05月10日23時29分

    fukuma

    fukuma

    鉄塔も被写体の一つと捉えれば、また面白いものになるかも。

    2013年05月10日23時40分

    alleys

    alleys

    そうなんですよね〜(涙) 景観に対する意識をもっと持っていただきたいですよね。 鉄塔や電柱がなくなると、今度は看板が目につくんですよね(涙) でも、生活のため・・・ そんな時にはいっそ、それを被写体にしてしまうのが一番ですよね。 時に素敵な一面を見せてくれますよね^^/

    2013年05月11日01時07分

    Hsaki

    Hsaki

    割り切られた訳ですね。私も地方の街撮りでは電線を避けられませんので積極的に魅力的に捉えようとトライしているのですけれど。なかなか。まだまだ修行が足りないようです(笑)

    2013年05月11日06時08分

    bubu300

    bubu300

    鉄塔萌え―ですね。素晴らしい光がさしてますね。

    2013年05月11日06時59分

    ブル

    ブル

    大小の鉄塔のシルエットが良いですねヽ(*´∀`)ノ 空からの光芒もあって素晴らしい光景です!!!

    2013年05月11日08時38分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    点在する鉄塔が池の水辺の情景の一部として美しく描写されてますね。 池のさわやかなきらめきが引き立って見えます。

    2013年05月11日10時39分

    punta

    punta

    鉄塔もこうして見ると被写体として十分役割を果たしてますね。空の光芒の神々しさも素敵です。

    2013年05月11日13時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    鉄塔がコーラスをしているように思えました。 水面の色合いも、夕暮れ色で素敵です。

    2013年05月11日13時29分

    カズα

    カズα

    水辺の夕景は良いですね。 光芒もカッコイイです。

    2013年05月11日13時48分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    夕景の鉄塔、個人的にはとても好きです☆ 天使のはしごもかかっ素敵な雰囲気ですね☆

    2013年05月11日21時15分

    chaikun

    chaikun

    鉄塔・電線よく絡むんですよね!!! それを見事に生かした描写は見事ですね。

    2013年05月11日22時08分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ そうなんですよ。 この間、そちらに行ったときにビックリしました。 鉄塔の多さにです。 だからこそ、上手く避けて撮影されているご苦労と構図の上手さが解ります。 初めて行きましたが、住宅地も沢山あるようだったので鉄塔は必要ですよね。 電気がなければ生活できませんから。カメラも充電できませんし^^

    2013年05月12日18時07分

    kakian

    kakian

    鉄塔もこうして撮ると いい雰囲気ですね。 上手い!

    2013年05月12日21時44分

    ramengas

    ramengas

    印旛沼はTeddy_yさんの写真を拝見させていただいていて、 とても風情のある場所だとおもっているのですが、鉄塔が 避けられないというのはちょっと残念な感じですね。 逆にそれを活かすTeddy_yさんの切り取りはさすがだと思います。 それぞれの鉄塔の湖面への映り込みかたがとても面白いです。 それにしても、風情を損なわないような鉄塔のデザインとか、 ないんでしょうかね^^;

    2013年05月12日21時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 水溜りの南京櫨 -
    • 印旛沼・朝景 - お気に入りのひと時 -
    • 印旛沼・朝景 - 悠揚たる昇日 -
    • 印旛沼・朝景 - 孤舟 -
    • 印旛沼・風車 - 穏やかな濃霧の朝 -
    • 印旛沼・朝景 - 霧の夜明け -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP