写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おおねここねこ おおねここねこ ファン登録

紅うれし

紅うれし

J

    B

    春紅葉、この色合いに恋をして。 秋の紅葉とは違って、枯れ色ではなく、強い直射光から身を守る アントシアニンの色らしいです。病葉(わくらば)とはいえ、落葉も 回りが緑であるがゆえに、はっとする紅。 緑の苔、岩たばこのみずみずしい、虫も好きな若葉に栄えて、 この時期にしか見られない取りあわせ。鎌倉海蔵寺での撮影です。 WB=太陽光、CPLF、手持ち、風景モード、JPEG撮って出し、原画像4.2M。

    コメント37件

    hatto

    hatto

    鎌倉でよく見かけるイワタバコの緑が鮮やかですね。まだ花期には早いでしょうか。その緑と春紅葉の落葉。面白い対比ですね。しかしこの鮮やかさには参ります。素敵な視点の作品ですね。

    2013年05月10日04時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい配色の世界ですね。 岩タバコの葉が美しいです。 全体を支配するウェットな質感が乾いた心を潤します。 岩たばこは後少しで開花を迎える時期になりますね。

    2013年05月10日06時14分

    mamikuma27

    mamikuma27

    春紅葉というのですね。 勉強になります(^^) 鮮やかな色、目を楽しませてくれますね♪

    2013年05月10日08時02分

    ロバミミ

    ロバミミ

    対比の美の表現素晴らしいですね(^_^)

    2013年05月10日08時15分

    シンキチKA

    シンキチKA

    アントシアンとクロロフィルの饗宴ですね^^ どちらも鮮やかで目を引きます。 五月は本当に美しい季節ですね^^

    2013年05月10日08時26分

    花芽吹

    花芽吹

    なんという鮮やかさ!綺麗です!^^

    2013年05月10日08時56分

    hisabo

    hisabo

    ハッとするような鮮やかな緑の表現に、 寄り添うように紅。 苔の森での、一つの物語を感じ取って画にする、 ステキな感性も感じさせます。

    2013年05月10日09時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    色鮮やかな赤モミジが緑に良く映える美しい色彩の競演ですね。 苔からも花が咲いているようで、この時期ならではの素敵な光景です。

    2013年05月10日10時09分

    cat walk

    cat walk

    ペンタックスらしい鮮やかでコクのある緑ですね! それを赤が引き立て、反対に赤を際立たせているように思います(^^)

    2013年05月10日11時27分

    七

    グリーンの上に一枚の赤いモミジ、撮りたくなる光景ですね。 我が家の庭にも今春モミジが真っ赤になっています。

    2013年05月10日11時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    苔の上の若葉と紅い紅葉の葉の美しい彩の切り取りですね。 静けさも感じる素敵な光景です。

    2013年05月10日11時49分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    一枚の赤い紅葉が全体の緑を際立たせいますね〜 苔や葉っぱが生き生きと鮮やかに表現されていて綺麗です!

    2013年05月10日11時54分

    m.mine

    m.mine

    この一枚 自分がその場で見ているようなぐらいグリアですね。

    2013年05月10日12時25分

    大徳寺

    大徳寺

    自然の豊かさも伝わってきますねぇ。^^*

    2013年05月10日13時31分

    mimiclara

    mimiclara

    この時期の苔はなんとなく初々しい感じがしますね そこにはらりと春紅葉 若々しい配色が春らしくてステキです 城ヶ島の洞門ですが、夜中は駐車場が閉まっているので駐車場前の道に路駐です 歩く距離は250m位でしょうか 確かに駐車場は奥まっているので下手するとかなり歩くことになりそうですね^^!

    2013年05月10日14時29分

    ninjin

    ninjin

    岩たばこの葉ですか・・・初めてその名を聞きました。 食用にもなるそうで水分をたっぷり含んだみずみずしさは まさに今の時期の美しさですね。 丁重なるコメント有難うございました。あの写真館には オーストリアの軍人さんから手ほどき をうけ日本で最初のスキーの訓練をしていた越後高田の 連隊の軍人さんの写真も飾ってありましたよ。

    2013年05月10日15時18分

    kittenish

    kittenish

    この紅は紅葉の時の紅とは違いますね 新緑の中に鮮やかな紅色がとても引き立って、柔らかな緑の苔に身を寄せている 光景も良いですね。

    2013年05月10日18時19分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    紅一点、とても美しいですね。 落ち葉と苔との相性も抜群です。

    2013年05月10日19時01分

    shokora

    shokora

    生き生きとした色が素晴らしいですね! 緑の葉の反射も絶妙、コントロールされているんでしょうね! 赤い葉とお互いが引き立てているような光景に見えます。

    2013年05月10日19時19分

    photoK

    photoK

    新緑の綺麗な緑と紅葉の赤がいい感じです! とても綺麗☆ コケの緑も綺麗で作品を引き立ててますね(^O^)

    2013年05月10日19時30分

    SeaMan

    SeaMan

    そして苔萌えですね(*^_^*)

    2013年05月10日20時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    赤い病葉とみずみずしい青葉・緑の苔との対比が眼を引きます。

    2013年05月10日21時40分

    丹波屋

    丹波屋

    秋紅葉と違って、濃い生き生きとした緑の中での、春の紅、いいと思います。

    2013年05月10日22時13分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 思わずハッとするような色使いや、そのシャープな 描写に驚きます。 気持ちよいコントラストですね(^^)

    2013年05月10日23時09分

    Trevor

    Trevor

    苔むした場所での出会い 青々とした岩タバコの葉がとても印象的ですね

    2013年05月11日00時13分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    やっぱり緑って癒されますね(*・・*)ポッ 緑の中に赤の葉が カワイイです(^^♪

    2013年05月11日09時40分

    JIZO(^^♪

    JIZO(^^♪

    アントシアニンですか、あの色は。 緑の中に紅一点のアクセント。 瑞々しい初夏の彩りをニクイくらいうまく表現されていて 勉強になります。ありがとうございました。

    2013年05月11日12時27分

    自然堂哲

    自然堂哲

    緑の中の紅一点ですねぇー。 非常に目立ち、そこの注目してしまいます。 苔にイワタバコの緑の美しさも素晴らしいですねぇー。

    2013年05月11日13時10分

    三重のN局

    三重のN局

    鮮やかな緑に、紅一点のセンスに憧れます。

    2013年05月11日13時58分

    こはるびより

    こはるびより

    自然を素直に見つめる、おおねここねこさんの心眼が写真に現れていますね。

    2013年05月11日14時02分

    punta

    punta

    紅一点と言えば男共に混じった美しい女性を例える表現ですが、これは正に紅一点ですね。モミジに女性のような雰囲気が漂って素敵ですね。

    2013年05月11日16時09分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    緑が鮮やかですね。 葉の質感、新緑の苔の上にふわりと舞い降りた紅の落ち葉。 いい瞬間を見付けましたね(^^)

    2013年05月11日18時33分

    usatako

    usatako

    コケの緑もみずみずしく、秋とは一味違った紅葉の景色ですね。

    2013年05月11日19時23分

    やま哲

    やま哲

    苔の緑大好きです。 それにしても、こちらの苔には活きの良さを感じます。 春紅葉の葉を抱いて喜んでいるかのようです。

    2013年05月11日21時29分

    jaokissa

    jaokissa

    たしかに、秋の黄葉とは違う色味ですよね。 鮮やかなグリーンに、赤がひときわ映えますね。

    2013年05月14日23時14分

    酔水亭

    酔水亭

    未だ 光合成を終えないうちに散ってしまったのでしょうか ..ちょっと侘しさを感じます。 ですが、周囲はもう初夏の様相で、これから更に伸びて行く植物たちの力強さをも感じます。

    2013年05月16日19時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    うわぁ〜渋いですねぇ♪ まるで秋を思わせるかのような場面ですが、緑が春を強く主張していますね♪ 美しいです♪

    2013年05月26日09時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおおねここねこさんの作品

    • 可愛い訪問者
    • 石段を飾る
    • 儚くも
    • 若竹育つ頃
    • あれ~っ、御無体な。
    • 若いって良いなぁ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP