写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

su・zu・ra・n

su・zu・ra・n

J

    B

    わんこを連れて良く行く小さな植物園で魅力的な葉っぱを見つけました。 聞くと、すずらんとの事。 先日の螺旋状の葉っぱも別の植物園で撮ったすずらんの葉っぱでした。 撮ってしばらくはアイリスと勘違いしていましたが、どうしても気になって2週間後、その植物園に行き聞いてみてはじめてわかりました。 今年はじめてすずらんの魅力に気が付いたようです(^-^)

    コメント55件

    オイ

    オイ

    私も富士山をやる魔影にはマクロレンズ持っていましたが、 こういう斬新な切り取りはできなかったですね。 小さな植物から日本一の富士山まで次々と作品に変えていくこのセンス、すごすぎます^^

    2013年05月09日22時38分

    為蔵

    為蔵

    透き通るグリーンと前後のボケ方が透明感を一層引き立ててますね。

    2013年05月09日22時39分

    オデッセイ

    オデッセイ

    凄い切り取りですね(^^♪

    2013年05月09日22時54分

    大目付

    大目付

    まるでグラフィックデザインですね~。

    2013年05月09日22時57分

    seys

    seys

    素適な描写というのもはばかられますが・・・ なんとも凄い!!!はじめて見るスズランです!!

    2013年05月09日23時05分

    OSAMU α

    OSAMU α

    すずらんの葉をこの表現は素晴らしいですね! 思いも付かない素晴らしい描写に驚きです。

    2013年05月09日23時16分

    Usericon_default_small

    toshio

    引き込まれます。 (#^.^#) 素晴らしいの一言です。☆

    2013年05月09日23時21分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    葉っぱの魅力に引き込まれそう~(^^♪ とても綺麗な緑ですね~* 私も挑戦してみたいです(^^)b

    2013年05月09日23時21分

    cafe mocha

    cafe mocha

    スライムちっくですね~ 妖しい世界に引き込まれそうです~

    2013年05月09日23時21分

    純平

    純平

    す・て・き♪

    2013年05月09日23時22分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    魅力的な色合い! 素敵な世界ですね~(^^♪

    2013年05月09日23時29分

    REYES26

    REYES26

    息を呑むグリーンの美しさ! 葉の柔らかい表現が素晴らしいです^^

    2013年05月09日23時48分

    kakian

    kakian

    この観察眼がすごいです。 些細なところ、見逃しそうなものを しっかり美に変える技は脱帽です。

    2013年05月10日00時01分

    tomari

    tomari

    すずらんですか。 momo-taroさんが表現するとこのようになるんですね。 素晴らしいです!

    2013年05月10日00時25分

    キンボウ

    キンボウ

    すごいですね〜〜^^ momo-taroさん独自の写方ですね^^ 素晴らしいです。

    2013年05月10日04時08分

    やま哲

    やま哲

    su・zu・ra・n の題名を見なければ、 ここは何処なの? と考えてしまいます。 マクロの世界に入り込んだ虫の気持ちになりました。 こんなに素晴らしい葉っぱは、初めて見ました。 緑のグラデーションも鮮やかです。 何時かこの様な撮り方、真似してみたいです。

    2013年05月10日06時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すずらんの葉の美しいフォルムを切り取られていますね。 魅力的な部分を切り取るセンスをいつも感じます。 そして色彩が素晴らしいです。

    2013年05月10日06時40分

    ぷちよん

    ぷちよん

    身震いするぐらい、綺麗なグリーンです~ 不思議な世界(*_*;

    2013年05月10日07時19分

    esuqu1

    esuqu1

    やばっ!         ・・・・・おちりの穴に見えちゃいます♪キャー❤     ゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ あやポン、こんな感じですよ(笑)  緑かいっ(* ̄∇ ̄*)

    2013年05月10日08時14分

    komapapa

    komapapa

    いつも、表現力に驚かされます! 流石ですね!

    2013年05月10日08時34分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    なるほど~、こういう切り取り方があったんだぁ~。 う~む。

    2013年05月10日10時10分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    斬新な視点、勉強になります^^

    2013年05月10日11時02分

    button

    button

    これは大胆、勉強になります。

    2013年05月10日11時02分

    大徳寺

    大徳寺

    美しいですねぇ。^^*

    2013年05月10日13時53分

    楓子

    楓子

    お花が無く葉っぱでこれだけ魅せるのも素晴らしいです!。 神秘的なグリーン色の描写ですね~。

    2013年05月10日18時06分

    一息

    一息

    とても柔らかな風合いに感動しました! タイムトンネルのような錯覚を覚えました。

    2013年05月10日19時18分

    photoK

    photoK

    緑の透明感がすごいです!! 女優並みです(^O^)笑 素晴らしい描写ですね!

    2013年05月10日19時20分

    千里川

    千里川

    葉っぱのほうですか・・・ チョット意表つかれました^^ 技法とか詳しい事はやっぱ分かりませんが とにかく綺麗。 いえ、綺麗すぎ!

    2013年05月10日21時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    素晴らしい色彩。そう言われなければスズランとは気がつきそうもない抽象的な造形の美しさにも心惹かれます。

    2013年05月10日21時43分

    1197

    1197

    とてもいい色が出てますね、夢の世界に入ったみたいです。撮影技術がすばらしいと思いました。

    2013年05月10日21時48分

    nonki

    nonki

    とろとろですね~! 吸い込まれそうな美しさです!

    2013年05月11日00時08分

    alleys

    alleys

    とろけるような色彩と光。すごく素敵ですね。 視点も流石です。 お見事ですね!!!

    2013年05月11日02時14分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    これがすずらんですか。花のほとんど見えない、だけど葉の波のような炎のようなその動きが美しいです。ふつうはこういうところに気がつきません。momo-taroさん、すごいです。

    2013年05月11日02時28分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    あえて葉っぱですか。この表現は思いつきませんよ。 柔らかい緑色の葉っぱ、凄く綺麗です^^

    2013年05月11日09時55分

    kitsuchi

    kitsuchi

    スズランの葉っぱだったのですね。 少し蛍光色っぽい緑が素敵です。

    2013年05月11日11時13分

    アルファ米

    アルファ米

    重なりあった葉っぱが、繊細で、互いに溶け合ったような描写が美しいですね。

    2013年05月11日14時17分

    punta

    punta

    優しい描写ですね。スズランなのに花のない写真でここまで印象的な描写に出来るのはmomo-taroさんならではですね。

    2013年05月11日22時17分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    センスの光る作品ですね♪ これをイメージできるところが素晴らしいです!!

    2013年05月12日02時28分

    kachikoh

    kachikoh

    緑のオーロラとうい感じでしょうか? この透明感に見入ってしまいました。

    2013年05月12日13時14分

    mimiclara

    mimiclara

    一枚一枚の葉の美しいグラデーションに引き込まれそうです^^

    2013年05月12日15時49分

    BO~RA

    BO~RA

    このボケ具合タムキューですね。 これ程見事なグリーンを表現されて素晴らしい!

    2013年05月12日17時34分

    punta

    punta

    早速イトトンボの写真にコメントいただきありがとうございます。4月から昆虫シリーズに取り組んでおり、カメラを抱えて昆虫ばっかり追いかけてます。動きが早い昆虫が多くなかなかファインダーに収まってくれませんが拡大して見ると綺麗な昆虫が多くこれからも続けるつもりです。誉めていただき嬉しいです。

    2013年05月12日21時19分

    丹波屋

    丹波屋

    コメントありがとうございました。同じスズランでも表現方法で、こんなにも素敵になるとは、勉強になります。

    2013年05月12日21時45分

    livedemo

    livedemo

    うっわ~! 素敵です!

    2013年05月12日22時54分

    YD3

    YD3

    色や溶け方が素晴らしいですが、なんといっても放射状に伸びた葉が美しく迫力がありますね。^^

    2013年05月12日23時03分

    luke1955

    luke1955

    momo-taroさんのボートを入れた精進湖を真似したくて行ったんですが 全然うまくいきませんでした さすがです 

    2013年05月12日23時41分

    トーテム

    トーテム

    緑の炎みたいで迫力がありますね。 このままスクリーンセーバーにしたいくらいです・・・

    2013年05月13日21時08分

    chaikun

    chaikun

    流石ですね!!! とろけるような表現にウットリです。

    2013年05月14日21時05分

    Tate

    Tate

    じーっと見てると、まるで妖精になったような気がします^^

    2013年05月18日02時47分

    ハッキー

    ハッキー

    ユニークな切り取りで、ハッとするほどです。参考になります。

    2013年05月18日11時23分

    迷える羊

    迷える羊

    緑がとても鮮やかにみえて綺麗ですね。 葉っぱだけでこれだけ魅せられるのは流石のセンスです!

    2013年05月19日11時16分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    すずらんの写真かと思いました。 だんだんどの様にしたらこうなるかと 分かってきたような気分だけはなりました。

    2013年05月20日16時27分

    hisabo

    hisabo

    花を表現しないスズラン、 しかも、極めて浅い被写界深度での表現、 それでいながらスズランの葉っぱらしい雰囲気も伝わる表現、 いや、スズランであることが伝わっても伝わらなくても良いとさえ思える凄さがあります。

    2013年05月24日10時55分

    duca

    duca

    スズランをこのように表現されるセンス 素晴らしいです。 この褶曲のような美しいラインがたまりません。

    2013年05月24日23時26分

    syu+

    syu+

    素晴らしい色彩と表現です! 流石に上手いですね〜(*^^*)

    2013年05月31日11時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 螺旋状の葉っぱ
    • poinsettia
    • 葉っぱ
    • 輝きの森

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP