写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

流星にみちびかれ

流星にみちびかれ

J

    B

    出会いは夜のマリーナ ルームナンバー砂にかいて誘いをかけた キールのグラスを頬につけて ホンキ?と笑ったマーメイド・・・・・ タイトルが決まってからこの歌が頭の中でずうっとリピートしっぱなしです^^! ルームナンバーを砂に描いてナンパ? なんともふわっふわの時代でした^^! ところでこの写真は実際は天の川に導かれて流星が撮れた、という作品です 流星がメインであれば感度をもう少し上げるかソフトフィルターを付けるか、という選択肢もあったかも知れません あ、流星は画面右上にほそーく

    コメント22件

    mimiclara

    mimiclara

    写っております

    2013年05月09日17時16分

    button

    button

    流星、確認しました。 果てしない星空に様々な願いがありますね。

    2013年05月09日17時29分

    Teddy_y

    Teddy_y

    見つけました!美しい光跡を描いていますね〜 満天の星空にウットリ魅入ってしまう作品です。 儚い夏の物語にも憧れますね〜(^_^)

    2013年05月09日18時37分

    todohLX

    todohLX

    夏物語には、ちょっと早い気がしますが、立夏ですもんね。 天の川も元気いっぱい立ってきましたね。

    2013年05月09日18時43分

    sokaji

    sokaji

    見事な天の川ですね。 exif確認、よ~し私も真似して・・・・ ってそんな簡単じゃないですよね。

    2013年05月09日19時22分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    星の多さにびっくりしております。 そしてこの色合、ものにされますね。 天の川の描写が素敵です。

    2013年05月09日20時02分

    SeaMan

    SeaMan

    あの頃、バブルでしたね~ 面白い時代でしたね(^.^) この青から紫の色が(*^_^*)です。

    2013年05月09日20時25分

    cafe mocha

    cafe mocha

    流星が! すご〜い! オメガトライブも懐かしい~!

    2013年05月09日20時31分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしい星景作品ですね。 星空はご無沙汰でしたが撮ってみたくなりました。 6D欲しいです。(^^)

    2013年05月09日21時17分

    hatto

    hatto

    これは頑張られた甲斐が有りましたね。正直最近の作品では最高の天の川ですね。クリアで見ていると吸い込まれそうです。そんな魅力たっぷりの作品ですね。

    2013年05月09日21時19分

    m.mine

    m.mine

    完全に見えてますね。すごい天の川が完全に見えています。 大宇宙を表現したこの一枚本当に素晴らしいっす。

    2013年05月09日21時43分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい天の川の描写にご褒美までついて・・ 富士まで応援する贅沢な一枚ですね!!

    2013年05月09日21時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    流星を確認しようと大きな画面にしたら星空に吸い込まれそうになりました。 普段、特にこの茅ヶ崎では星空など見えないのでもう感動の連続です。 天の川の美しいこと!

    2013年05月09日22時05分

    ちゅん太

    ちゅん太

    吸い込まれそうです。 富士が違った印象に。

    2013年05月09日22時56分

    為蔵

    為蔵

    見事な天の川の描写ですね。背景の入れ方も秀逸です。

    2013年05月09日23時04分

    usatako

    usatako

    なんて贅沢な写真でしょう!

    2013年05月09日23時07分

    a-kichi

    a-kichi

    心が洗われるような美しい満天の星空ですね。 瞑想にふけりたくなります^^

    2013年05月09日23時14分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ムムム!ちょっとお邪魔しそびれてたら 1Dに加えて6Dが・・・ そして素晴らしき夜空の星たち! お星様って夜空にこんなにいっぱい散りばめられてるのですね。 凄い! 歌は何か判らないのですが、私的には「地上の星」しか浮かびませんでした。 発想が貧相で・・

    2013年05月10日00時02分

    村さん吉

    村さん吉

    凄い星の量ですね 田貫湖いいですよね~

    2013年05月10日00時06分

    kakian

    kakian

    すごい天の川ですね~。 拡大してやっと見つけました。 昔の思い出が甦ったんですか?

    2013年05月10日00時18分

    Em7

    Em7

    6Dも高感度強いんですかね?ちょっと6DやD600の事、良く知らないんですけど これだけ綺麗に写ったら・・・いいですね~。 この曲。。。思い出します。よく聞いてました。レコードだかCDも持ってたなぁ。 解散してカルロスに変わった時、とても残念に思った記憶があります。

    2013年05月10日09時17分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい天の川の描写、 細やかな星の描写も素晴らしいではないですか。 地上の枝の繊細な描写にも目を奪われます。 流星って、右側の細い線でしょうか。

    2013年05月10日13時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 昇龍如
    • 夜に浮かぶ
    • 国師独りボッチ
    • 月下美人
    • 月光に赤く染まる富士と昇り立つ天の川
    • 朝焼けに佇む男

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP