写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

やっと満開!

やっと満開!

J

    B

    遅れておりました桜前線も北東北にやってきました。角館・弘前も満開のようです。ここ盛岡の桜の名所「高松の池」も鷽(ウソ)の被害で花芽が少ないものの満開を向かえました。遅れたぶん、低温気候で少し長く咲き続けてほしいものです。

    コメント8件

    kachikoh

    kachikoh

    やっと桜前線ですか~ なんか羨ましいです。 空の表情ががしっかり描写されて美しい映り込みと桜。 今後の桜の写真も楽しみにしてま~す(^^♪

    2013年05月09日09時53分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    やっと晴れた感じでしょうか。朝の光りが清々しく、 そこに咲く満開の染井吉野、背景の池と素敵です。

    2013年05月09日11時15分

    m.mine

    m.mine

    奥行き感のある一枚良いっすね。山と湖のバランスが最高っす。 桜がやや暗くなっちゃったのが残念ですね。ここはやっぱり ストロボっす。

    2013年05月09日12時33分

    hatto

    hatto

    私もやっとの思いで魅せて頂き、ほっとしています。(笑)東北に春が来ないとどうしようかと。 やはり人は季節のものを見てさらに季節を感じるのでしょうね。それが無いとどうもしっくりこないことでしょう。水面に映す雲と桜が素敵なハーモニーを奏でているかのようです。

    2013年05月09日12時36分

    梵天丸

    梵天丸

    美しい風景を桜の枝で飾る素敵な切り取り 静かな水面に映る空の表情も美しいですね!!

    2013年05月09日21時43分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    今年は遅れてやきもきさせられましたよね。 八重桜が散り始めました。山もやっと芽吹きはじめましたが、あちこちに 山ザクラが咲いてます。いい季節になってきました。

    2013年05月09日23時27分

    三重のN局

    三重のN局

    やっと満開ですか、やはり日本列島の長さを実感です。 水辺の満開の桜に遠景の山々、東北の春を感じる作品が素敵です。

    2013年05月10日16時22分

    花芽吹

    花芽吹

    kachikohさん! おおねここねこさん! m.mineさん! hattoさん! 梵天丸さん! さくらんぼjamさん! 三重のN局さん! みなさん!こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 近場の桜を楽しめるのもあとわずか…週末のお天気が心配です! いつも皆様の暖かいコメントが励みになっております!ありがとうございます!

    2013年05月10日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • Morioka-shi - 啄木詩の道
    • 日溜りにゆれる (10)
    • 日溜りにゆれる (5)
    • 散りもみじ - 盛岡中央公民館
    • 山はまだ藤
    • 日溜りにゆれる (7)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP