kachikoh
ファン登録
J
B
新東名と茶畑です。ぼんやりと富士が顏を出しました。 GW中は、渋滞するので夜までいれば車の光跡が撮れましたが、 清水港方面は、全く富士が見えませんでした。 一応これでもハーフND使っています(^.^) 次回は、新道峠を紹介します(^^♪
いやはやもうこの行動力には、私はついて行けません(笑)もう少し若ければ負けないのに、何て思っていますよ。緑鮮やかに、それを優しく見つめる富士がいいですね。
2013年05月09日12時54分
生垣のような整えられた茶畑の表情が面白いですね。 山の間をリボンのように縫う高速道路がスケールを大きく感じさせますね。 富士の裾が空に溶け込んで、冠雪した峰だけが浮かんでいるようなのが面白いですね。
2013年05月09日17時57分
なんともハイブリッドな風景ですね~!!! (逆光写真ですけれど・・ほんとに特に何をしているわけではないんです。角度によっていろいろに光線が変化 するので気に入ったところでシャッターを押してるかんじです。ここのところはそれをレタッチで色味を変え たりもしています。)
2013年05月09日22時24分
うーーん 茶畑いいッスね~~~~ しかもこの傾斜がまたいい。 そこに高速のジャンクションがまたいい。(^^) ただの高速。。ではなく、ジャンクションって所がいいですね~。
2013年05月10日11時04分
ムッシー
やはり良い写真の為にはロケハンが大事なんですね 色んな場所から見えるので富士山絡みのロケハンは大変そうですね(^▽^;)
2013年05月09日09時45分