ミンチカツ
ファン登録
J
B
なぜかこの紫のきれいな花 大根の花と言うらしいんです 大根出来ないのにね^ ちょうど 丸っこいハチが飛んできたので 撮って見ました.. マルハナバチだと思うんですけど・・ 「マルハナバチ全国調査」に参加してみます・・よろしければ是非皆さんも! http://meme.biology.tohoku.ac.jp/bumblebee/maruhanaproject.pdf
ミンチカツ
今日 山形大学からメールが届きました _____________________ お写真拝見いたしました。ニッポンヒゲナガハナバチの雌です。名前の通り、雄は体に大してアンバランスな長さの触角を持っていますので用意機区別できますが、雌の触角は長くないので、ミツバチと区別が難しいかもしれません。後脚の花粉団子をつける部分が、ミツバチなどはつるつるして毛がないのですが、この仲間は毛がしっかり生えていて、ここに花粉をつけて運ぶ特徴を持っています _____________________ 「ニッポンヒゲナガハナバチの雌」という事らしいです これからは ミツバチを見ると観察したくなりました^^
2013年05月09日21時27分