写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

櫛形の月夜話(くしがたのつきやわ)

櫛形の月夜話(くしがたのつきやわ)

J

    B

    タイトル・キャプションが書けずいました。本来真っ先に掲載させて頂くべき写真でしたが、どうも済みません。ここは2003年に南アルプス市に改名。素敵な都市名になりました。しかし改名前のお名前も素敵です。櫛形町(くしがたまち)だったそうです。櫛形というのは三日月形の櫛(クシ)の背を表現したもので、何故この地名が生まれたかは分かりませんが、ここの棚田の形を見ていると何故か櫛形に見えてくるから不思議ですね。まさかそこから来たのでは無いでしょうが、そう思いたくもなります。

    コメント85件

    hatto

    hatto

    月夜に輝く甲府盆地そして棚田。星も若干見えます。そして撮影上、最も厳しかった富士がうっすらと写っています。富士に関しましては、朧な薄雲がかかっていてクリアで無いのが少し悔やまれます。この時期は仕方ないかもしれません。これが今回の私の狙い目でした。限界ぎりぎりの撮影。もう少し時期を見据えて行ければ、さらに贅沢な写真が撮ることが可能かもしれませんね。(笑)カメラデータ:2013/05/05 03:41 14-24mm(14mm) f2.8 ss19.5 ISO100 露出補正+0.3三脚撮影

    2013年05月09日04時05分

    Y-hiro

    Y-hiro

    こんなにロマンチックな棚田の描写は初めて見ました。 先に見える街の明かりも田舎の風景と合うものなのですね^ ^。

    2013年05月09日04時44分

    Mt.D

    Mt.D

    美しい風景ですね。 夜景を絡めた棚田風景、月明かりの効果もあり水面の美しさの魅了されます。

    2013年05月09日05時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    月が出てきて少し経ったところでしょうか。 街の灯りも見えて、棚田がほの見える。 棚田には水が張ってあり、水面には、 月の雫がきらきらとしているよう。 素敵な早朝情景描写、有り難うございます。 *棚田に水が引かれるとなるとこの時期で、 満天の星となると。たまたま5/8は良いお天気で、 良い状態だったような気がします。

    2013年05月09日05時27分

    hatto

    hatto

    お早う御座います。本当は月も櫛形の三日月でしたが、それを描写するのは無理があり、満月と云うことにして頂ければと思います。(苦笑)

    2013年05月09日05時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    月光の棚田美しいですね~。 街灯りも宝石の様にちりばめられていて うっとりします。 棚田の風景ほんといいですね~。

    2013年05月09日05時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    おはようございます! 月夜を写す棚田の情景は、原日本の風景そのものですね! 美しいです。

    2013年05月09日06時02分

    Hsaki

    Hsaki

    凄い、月と町の明り・煌き、漆黒の水田。パーフェクト^^

    2013年05月09日06時21分

    アールなか

    アールなか

    私は、何回!!httoさんのところで、、素晴らしいーー!を、、言ったことでしょう、、デモ!! この感性と、時間切り取り、、、す晴らし過ぎ!!!!!!

    2013年05月09日06時51分

    ぷちよん

    ぷちよん

    このような素晴らしい夜景を、写真でも拝見できるなんて幸せです^^ 棚田の静と、奥に見える街の灯りの動(人、車)がなんともいえません(^_^;)

    2013年05月09日07時56分

    昇栄

    昇栄

    美しい風景ですね。 水の張った棚田と夜景素敵なコラボです。

    2013年05月09日08時03分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    美しい・・・。 こんな写真がいつか撮れるように精進したいと思います。

    2013年05月09日08時05分

    Sky Duck

    Sky Duck

    月明かりに、反射する水田の細やかな光りがとても美しいです。淡い青色の富士も良いですね。

    2013年05月09日08時15分

    大目付

    大目付

    棚田に映る煌めく月光がゆれて見えました。遠くに見える街の光と棚田、月、都会と里山とのコラボが素晴らしいですね。

    2013年05月09日08時32分

    花芽吹

    花芽吹

    狙い通り棚田に映りこむ月と星…濃淡の素敵な一枚です^^

    2013年05月09日08時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何ともロマンチックな月夜の情景ですね。 街明かりが華を添え、月明かりを映す棚田の表情がとても優しく感じます。 霞む富士の姿も入り、豪華なキャスティングになりましたね〜

    2013年05月09日10時06分

    1197

    1197

    おはようございます、綺麗ですね。すごく旅をしているみたいですがお体に気をつけてください。お疲れさまでした。

    2013年05月09日10時10分

    danbo

    danbo

    街明りと夜空とそれを写す棚田・・・とてもロマンチックですね!

    2013年05月09日10時52分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    とても素晴らしい風景。うっとりしますね。 個人的には、櫛形町の名前を残して欲しかったかも。 この情景にはそんな和名が合う気がします^^

    2013年05月09日10時55分

    minimasa

    minimasa

    とても美しい情景です。 棚田に写り込む月明かりがいい感じですね^^

    2013年05月09日11時07分

    月影

    月影

    棚田の水面に写る月の光と街の光が美しいです。

    2013年05月09日11時18分

    スズキマッチャン

    スズキマッチャン

    いや〜月、星、夜景、棚田となんと贅沢な1枚!!!

    2013年05月09日11時24分

    button

    button

    月明かりがしっとりと棚田を照らし、遠くの街灯りが寂しげですね。 いいショットですね。

    2013年05月09日12時01分

    ケンチ

    ケンチ

    月明かりに照らされた棚田がなんともいえない表情をしていますね。 このような夜景での棚田風景は初めて見ました。 棚田は夕景かと思っていたのですがこのような素晴らしい作品を目の当たりにしたら 夜景もありと思ってしまいます。

    2013年05月09日12時21分

    ハッキー

    ハッキー

    私も櫛形町のころから撮影にも行ってましたが、どうも“昔”の呼び方の方が日本古来のもので好きですね。 ブルートーンの棚田、イイッスね。

    2013年05月09日12時55分

    ninjin

    ninjin

    遠い街の灯りと棚田のシルエットの対比がいいですね。

    2013年05月09日13時18分

    やま哲

    やま哲

    棚田に映り込んだ月の煌めき、 幻想的でロマンチックに感じます。 街の灯りの華やかさと、 棚田の静寂感の対比も、 月夜に相応しい趣があります。

    2013年05月09日13時52分

    Em7

    Em7

    カタカナを地名に使うというのは、斬新ですね。 僕はなんだか不自然さを感じてしまう部分もありますが・・・・ しかし棚田、いいですねー って、凄い時間の撮影ですね。 こんな田舎でも。。。この時間明るいんですね~??

    2013年05月09日14時06分

    parch

    parch

    hattoさん 近くに櫛形山という山があるので町の名前の由来はそこからだと思いますが、こんなに素敵な棚田があるとは知りませんでした。 自分の足でこういう素晴らしい所を発掘するのも写真の楽しみの一つでもありますね。 もっともこういう所を発掘出来るhattoさんのようなセンスを持たなければ無理でしょうけど・・。

    2013年05月09日15時55分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    永久保存版ですね。 薄曇りは季節感が出ていて逆にいいです。

    2013年05月09日16時55分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    「新日本風土記」に出てくる様な美しい描写。 たまらないです!

    2013年05月09日17時33分

    酔水亭

    酔水亭

    本当に この場所は、素晴しいですね! NHKさんにだけは、絶対に知らせないで下さいね! ^^;;

    2013年05月09日17時59分

    osinko

    osinko

    月明かりと星空が棚田に映って、宝石をちりばめたような街の灯りと呼応していて、 紫の水をたたえた黒い縁取りの棚田の夜景を美しく引き立てていますね。 うっすらと見える富士山も絶妙な位置ですね。

    2013年05月09日18時07分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    静かで心地の良い作品ですね。 今夜は良く眠れそうです。

    2013年05月09日18時11分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    月明かりに照らされる棚田の美しさにうっとり致します。 そして眼下には街の夜景と、撮ってもロマンチックな夜の風景ですね。

    2013年05月09日18時44分

    mint55

    mint55

    素晴らしく贅沢な情景ですね~♪ 月夜と棚田の美しさと遠くの街明かり~素敵な日本♪ しばし見惚れてしまいました!

    2013年05月09日19時09分

    Flagio

    Flagio

    棚田の描写、お洒落でロマンチックです(*^▽^*)

    2013年05月09日20時16分

    Good

    Good

    田植えの終わった棚田と街の夜景 恐れ入るショットですね・・・。 今まで見た事の無いようなシーンにウットリ致します。

    2013年05月09日20時43分

    ostin

    ostin

    うわー!棚田と月&星、美しいですヽ(^o^)丿 昔の名前の方が、趣が合っていい感じがしますね。 このお写真を見て、南アルプス市は、ちょっと風情が...

    2013年05月09日20時59分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    落ち着いた、まるで眠りにつくような棚田とその向こうにはまるで輝くような街の灯りが、、、。 二つの相対する風景が絶妙な調和を見せていますね。 詩情豊かな素晴らしい風景です。

    2013年05月09日21時20分

    Peru

    Peru

    ため息が出るくらい美しい光景を見事に 撮られてますね。感動です。そして、癒されます。 今日は心地よく眠れます。

    2013年05月09日21時25分

    梵天丸

    梵天丸

    月夜に煌く街の明かりと棚田の水面 素敵な情景に引き込まれます!!

    2013年05月09日21時49分

    photoK

    photoK

    素晴らしいですね(^O^) 棚田も綺麗だし、月明かりに、町明かり すごい美しいです!!

    2013年05月09日22時01分

    NORI-O

    NORI-O

    完璧ですね。 こんな写真が撮りたい!! と思いました^^;

    2013年05月09日22時10分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    棚田の月のキラメキに遠方の宝石にような夜景。山並みも美しい夜景が流石に綺麗です。 棚田の描写に櫛形を見出す感性が違いますね。

    2013年05月09日22時26分

    shokora

    shokora

    広い棚田を多く入れた構図、月光が映る光景、すばらしいです!

    2013年05月09日22時31分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    贅沢ですね! 棚田シルエットに夜景に富士山に星に月! 知る人ぞ知る場所なんでしょう。イイですね。 こういう場所から一度でいいから撮ってみたいです!(^O^)

    2013年05月09日22時33分

    一息

    一息

    とても透き通った感じで、素晴らしいです!

    2013年05月09日22時39分

    luke1955

    luke1955

    透明感のある描写に見とれてしまいました

    2013年05月09日22時57分

    為蔵

    為蔵

    朧に霞む山々と見事な満月、広々とした棚田が美しさを更に引き立ててます。

    2013年05月09日22時57分

    純平

    純平

    素敵な作品ですね~^^

    2013年05月09日23時06分

    ちゅん太

    ちゅん太

    月に照らされた棚田、向こうには街明かり なんとも不思議な感じがする光景です。

    2013年05月09日23時09分

    black tiger

    black tiger

    溢れかえる人々の喧騒を、 一歩離れて静観視しているような… とても良いロケーションですね!

    2013年05月09日23時46分

    kakian

    kakian

    実にロマンチックな棚田の夜ですね。 もううっとりです。 匠の技です。

    2013年05月10日00時29分

    那須与一

    那須与一

    いや~こういうの大好きなんですよ 幻想的ですね

    2013年05月10日00時40分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^^) 華やかな夜景と、ひっそりと棚田に映り込んだ月との対比がお見事です。 流石ですね!(^^)!

    2013年05月10日06時20分

    kachikoh

    kachikoh

    朝早くからお疲れ様でした。 私も同時刻に富士三昧しておりました。いつかどこかでお逢いできるといいですね(^_-) この撮影地今まで知りませんでしたが、とても魅力的な場所ですね~ 棚田と富士山が同時に見れるなんて・・ 早速調べて行ってみたいと思います。 この日は本当にヌケが悪かったですね~ ロケハンがメインでしたが、一枚ぐらいはまともな作品が撮りたかったです。 hattoさんはこの悪条件の中でしっかり作品に仕上げてしまう!流石です。

    2013年05月10日08時32分

    シンキチKA

    シンキチKA

    棚田を月明かりで撮るなんて… しかも夜景も絡めて… なんて素敵なんでしょう!! 素晴らしい!!

    2013年05月10日08時38分

    mimiclara

    mimiclara

    棚田と月だけでも十分画になるのにさらに美しい街灯りと霞む富士 どんだけ贅沢なんですか? ^^ アングルや画角によって変化しそうなキャパシティーもある風景だと思いました これは是非行ってみたいです

    2013年05月10日16時08分

    近江源氏

    近江源氏

    月明かりに照らされる棚田 遥か彼方に浮かぶ富士山に 古の美しいロマンを感じ 宝石散りばめられた街明かり 素晴らしい素敵な情景ですね!

    2013年05月10日17時19分

    自然堂哲

    自然堂哲

    月明かりが水田に映っているなんて、 何とも風流としか言いようがありませんねぇー。 棚田の情景も美しく、素敵な作品見せていただきありがとうございます!!

    2013年05月10日21時37分

    alleys

    alleys

    街の夜景と星空に加え、棚田に富士。本当に贅沢な光景ですね。 描写もいつもながらにお見事です。 本当に素晴らしいですね!!

    2013年05月11日01時59分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    富士山見えます♪ 甲府盆地にこんな場所があったんですね 前回素通りしてしまった事を後悔してます^^;

    2013年05月11日10時49分

    m-hill

    m-hill

    これだけの条件が揃わないと撮れない、完璧な作品ですね。 自然を相手に、写真に対する思い入れを感じた見事な作品・・・ 言葉もありません・・・。

    2013年05月11日14時21分

    ニーナ

    ニーナ

    月夜と 田圃の月夜に挟まれた 街の灯り いいね~~~

    2013年05月11日14時56分

    punta

    punta

    既に田植えが終わった棚田の夜景が素敵ですね。水を張られた風景が静寂感一杯で良いですね。

    2013年05月11日16時50分

    GFC

    GFC

    遠くに街の明かりを望みながら棚田の中満天の星空を望む。これは絶景ですね。 ふと、月の反射位置があぜ道に重なっているのがもったいないかな~?とも。

    2013年05月11日18時49分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    本当に美しい原風景ですね。 月と棚田とその向こうに見える街の明かりと 構図がすばらしく勉強になります。

    2013年05月11日20時20分

    duca

    duca

    棚田の夜景は本当に美しいです。 星とお月様と水の張られた棚田の美しい様子 街の灯りとそして遠く富士の姿 これ以上の組み合わせはありませんね。 お見事です。

    2013年05月11日21時25分

    マッツン75

    マッツン75

    おお^^棚田の向こうに素敵な夜景が広がってますね! 月明かりが水面にきらめいて静けさを感じる描写ですね~^^

    2013年05月12日00時03分

    asas

    asas

    南アルプス市・・イメージと違って 結構にぎやかな夜景ですね。 静寂の棚田とそこに映る月影の描写がお見事です。 星の動きと富士がスパイスですね。

    2013年05月12日14時24分

    iko

    iko

    綺麗ですねー♡

    2013年05月12日17時47分

    アルファ米

    アルファ米

    夜の棚田もいいものですね。 月明かりと町明かりで、水面がうっすら光っていい感じ。

    2013年05月12日19時23分

    chew

    chew

    棚田の風景を崩すことなく街の明かりと月の明かりが見事共存していて美しいです。 僕にはとても写せない美しい景色です^ ^

    2013年05月13日08時14分

    こはるびより

    こはるびより

    はじめまして・・・。 この一枚、たいへん素晴らしいですね。 感動です!!

    2013年05月13日21時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    なんて美しいんでしょう!! 水面に輝く月明かりがなんて美しいんでしょう。 遠くの街灯りもなんて美しいんでしょう。

    2013年05月13日23時27分

    down4th

    down4th

    ご無沙汰しております。 先日、月夜に浮かび上がる棚田だけでも十分美しいのに都市部の夜景まで入っているとは贅沢な一枚ですね♪

    2013年05月13日23時41分

    オイ

    オイ

    ここの夜の写真は初めて見ました!カメラマン心くすぐりますね^^ 櫛形の名は、すぐ後ろの「櫛形山」を見ればひと目でわかります。櫛の形をしてますので(笑) 特に北岳から見る櫛形山は、櫛そのものですよ~。

    2013年05月14日08時02分

    jaokissa

    jaokissa

    これは素晴らしいロケーションですね。 こういう光景が見られるなら、徹夜してでも行ってみたく なりますね^^;

    2013年05月14日23時30分

    苦楽利

    苦楽利

    月明かりの夜の棚田美しいです。 眼下に広がる町の明かりがすばらしい対比です。

    2013年05月17日12時29分

    kawa_iko

    kawa_iko

    月明かりに照らされる棚田がとても美しいですね。

    2013年05月19日09時32分

    @オレンジ

    @オレンジ

    うまいですねぇ。 わたしも一度棚田へ行ってみたいです!

    2013年05月19日10時33分

    たまじまん

    たまじまん

    これはとてつもなくロマンチックな場所ですね。 中央自動車道を走っていると、この辺りの街明かりが印象に残ります。 見られる為の場所ではありませんが、このような所を見せて頂くと ワクワクしてしまします。。

    2013年05月19日22時00分

    迷える羊

    迷える羊

    これは綺麗ですね… 賑やかな街灯りとは対称的な棚田に映った月灯りが一層静かで美しく感じます。 少し街から離れただけでこれだけ雰囲気が変わる…まるで別世界ですね…

    2013年05月19日22時36分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    眩しく輝く甲府盆地と頭上の月・・・ 月あかりに浮かぶ棚田を前景に素晴らしい景観が広がっていますね♪ 富士・・・見えます見えます! 絶景に控えめに(^.^) 素晴らしい夜景をありがとうございます。

    2013年05月25日17時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 燃える思いⅢ
    • 燃える思い
    • 秋雲去りて
    • 明けの至宝
    • 清 清Ⅱ
    • 浅蘇芳の暮れ富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP