noboti
ファン登録
J
B
かなり古い写真を、蔵出し 旧日銀松江支店を改装して出来た、からころ工房とお堀のライトアップ iPhone4Sを、JPS(タバコの箱)とZippoで倒れないよう挟んで立てて セルフタイマーで撮ってた写真、かなり行けてると思ってたけど 今のDP1 Merrill の写真に、慣れちゃうと・・・・ 近々Merrillで取り直す予定なので、比較用もかねて、 ちょっと記念にあげます。
iPhone4Sは、昼間や、朝焼けや夕日などは結構綺麗な絵が撮れるんですが、 MacBookPro Retinaを出しなに買い替えて、液晶がめちゃくちゃ綺麗で、 iPhoneのカメラ、けっこう綺麗なんだと、思ってからですが、液晶の差は大きいですね。 (ここに投稿してる、大山の朝焼け)(GANREFに投稿した宍道湖の夕暮れhttp://ganref.jp/m/noboti/portfolios/photo_detail/bcada2b2bc02e0264d2ccab4c1daa224)など 暗いとAFがぜんぜんダメだし、純正のカメラ.app は、AFとAE一つの場所だしで、最初は夜景は無理でしたね。 facebookのお友達の方に聞いた写真のアプリを片っ端から試して、 なんとか納得の行くのが、これでした。 それでも納得いかず、昨年12月にDP1Merrill ついこないだ5/12には、DP3 Merrill と購入して どっぷりと、写真に嵌まってます。
2013年05月15日03時11分
ninjin
スマホで夜景を撮ろうという涙ぐましい努力ですね。 小生もコンデジで夜景が撮れないことが悔しくて 一眼を買ったという経験があります。 まさかこんなに写真に嵌るとは・・・
2013年05月14日18時42分