写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

貴婦人

貴婦人

J

    B

    清楚な雰囲気漂う八重のオダマキ ポートレート風に撮影、現像してみました

    コメント26件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!ホント、素敵なモデルさんの立ち姿ですね♪ 上手いな~!

    2013年05月08日22時46分

    usatako

    usatako

    望遠マクロで見事に背景飛ばしましたね。 オダマキに八重があるんですね。7月初旬、浅間の湯の平あたりにキバナノヤマオダマキが沢山 咲いていたのを思い出しました。

    2013年05月08日23時07分

    komapapa

    komapapa

    優しい描写ですね! 素敵なポートレイトに仕上がっていますよ・・・^^

    2013年05月08日23時24分

    nobusan

    nobusan

    うん!素敵な立ち姿 雰囲気ありますね~

    2013年05月09日06時17分

    sokaji

    sokaji

    見事なポートレートですね。 まるでスタジオ撮影みたいです。

    2013年05月09日10時49分

    やま哲

    やま哲

    八重の上品な雰囲気がヒシヒシと伝わってきます。 180㎜のマクロの世界、堪能しました。

    2013年05月09日11時08分

    C330

    C330

    淡い描写がとっても綺麗です。ほんとうに上品な作品ですね。 写真を開く前、とうとう奥さんを貴婦人って言い出したのかと思いました。^^

    2013年05月09日16時33分

    wabisuke

    wabisuke

    下を向いた花って、不思議と清楚な感じがしますね。

    2013年05月10日00時38分

    k-tama

    k-tama

    今晩は~オダマキのこのような素敵な撮り方、素晴らしいですね。(^ム^)//

    2013年05月10日21時26分

    niko3

    niko3

    素晴らしい~~!! カメラを熟樹された作品ですね~o(^▽^)o 勉強させていただきました^^。

    2013年05月11日20時29分

    Rie*

    Rie*

    柔らかくとても上品で美しい!! 光を本当に上手に使われてますね~!

    2013年05月11日21時34分

    diary

    diary

    背景の色合いといい優しい描写ですね~

    2013年05月12日19時41分

    punta

    punta

    コントラストを抑えたシックに色合いに色気さえ感じます。airさん得意の縦構図が良いですね。

    2013年05月12日21時31分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 毎年同じ場所で花を咲かせてくれるこのオダマキ 上品な花色がお気に入りなんです♪ どんなレンズで切り取ろうかと考えて 今年は望遠マクロを向けてみました 美人さんに見えますかね

    2013年05月14日19時40分

    air

    air

    usatako様 いつもコメント有難うございます 望遠マクロは背景処理が楽なので、庭撮りではつい持ち出してしまいます オダマキの八重は書籍で存在を知りました 園芸店を何件も見て見つからず、地元のJAの生産者直売コーナーで見付けた株です 夏の湯の平の「キバナノヤマオダマキ」・・・良い情報を有難うございます 花目当ての山行って好きなので、東西籠ノ登山辺りと組み合わせて出掛けてみますかね♪

    2013年05月14日19時43分

    air

    air

    komapapa様 いつもコメント有難うございます このレンズはタムキューのお兄さん的な位置付けのレンズなので タムキュー譲りの柔らかい描写になりますね 庭に咲くオダマキは過去に何枚かUPしていますので 宜しければ「オダマキ」タグでご覧下さいね

    2013年05月14日19時46分

    air

    air

    nobusan様 コメント有難うございます 花が無ければ地味なオダマキですが 花茎は50cm近く伸びて、そこに花が付くと自然と気になってしまいますね 毎年のようにレンズを向けています

    2013年05月14日19時47分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 木陰に咲いていたので、いい感じに光が回ってくれたのかも知れませんね 嬉しいコメント、ホント有難うございます

    2013年05月14日19時48分

    air

    air

    やま哲様 いつもコメント有難うございます 「貴婦人」というタイトルをつけた雰囲気を感じて頂けましたかね 望遠マクロ・・・ホントは最新のシグマの150or180mmが欲しいのですが高くて・・・ しばらくはこのレンズを愛用することになりそうです

    2013年05月14日19時50分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます C330さんに描写のことをお褒め頂けるとは思ってもいませんでした きっとC330さんも高山植物の作品もお持ちなんでしょうね 1度拝見したいものです 我が家の家内は「貴婦人」とはかけ離れていますよ 子供みたいですもん(汗)

    2013年05月14日19時51分

    air

    air

    wabisuke様 いつもコメント有難うございます 下向きに咲く花って控えめで好きなんです 考えてみたら大好きなクリスマスローズもそうですもんね 唯一の難点は被写体としては難しいことですかね いつも泣かされてますもん(汗)

    2013年05月14日19時53分

    air

    air

    k-tama様 コメント有難うございます お褒め頂いて光栄です♪ 花を綺麗に撮りたくて始めたカメラなので、花撮りの時には力が入りますね

    2013年05月14日19時54分

    air

    air

    niko3様 コメント有難うございます いやいや! 被写界深度の浅い望遠マクロ&FX機での撮影 ピン甘対策でF8まで絞り込んで、測光は常用のスポット測光 後は低感度でブレ対策の為に三脚&レリーズで撮影しただけなんですよ(汗)

    2013年05月14日19時56分

    air

    air

    Rie*様 いつもコメント有難うございます 上品な花を柔らかく切り取れた1枚ですね 光は・・・まぐれです(汗) 計算なんで何もないですもん(大汗)

    2013年05月14日19時57分

    air

    air

    diary様 コメント有難うございます 柔らかい色合いと優しいボケはレンズのお陰ですよ(汗) 望遠マクロとFX機の組み合わせって意外と楽なんです 三脚固定必須ですけどねぇ

    2013年05月14日19時59分

    air

    air

    punta様 いつもコメント有難うございます 流石!puntaさん!! コントラストが控えめに見えるのは、現像で彩度を少し落としたからなんです それに縦構図が多いことをご承知頂いているようで嬉しいです 実は縦構図好きなんです♪

    2013年05月14日20時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Lonely cherry
    • Cherry blossoms bloom
    • Vivid spring
    • Spring ephemeral 2023 Ⅰ
    • Autumn brightness
    • Eavesdropping

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP