シーサン
ファン登録
J
B
多分、ショップの名前だと思いますが‥ これ以外、このお店には何も書いていないんです。 時代の流れに乗り遅れているのかなぁ
ducaさん、こちらにもコメント頂き有難うございます。 恐らくショップの名前だとは思いましたが女性ファッションのお店でしたので 尋ねるのをためらいました。 元々シンプルなデザインのお店でしたのでこのアングルはすぐ決まりました。
2013年05月16日18時19分
SeaManさん、コメント有難うございます。 この後まもなくPCのクラッシュでネットが使えず、改めて SeaManさんの情報で理解しました。 ファッションには全く疎いので驚く事ばかりですね。
2013年05月16日18時24分
ninjinさん、コメントを頂き有難うございます。 2種類のショップ名の様に思えたので両方を切り取るとこのアングルになりました。 とてもシンプルなお店のデザインで、ある意味贅沢なスペースの使い方をしてました。 そんな雰囲気がこの一枚に出ていれば大成功です。
2013年05月16日18時32分
おおねここねこさん、コメント有難うございます。 読み方は「ナンバージュウイチ」と読むそうです。 ガラス張りの外装なのでファッションのお店と分かりましたが 街の探索に飽きる事はありませんでした。
2013年05月29日08時22分
hisaboさん、コメント有難うございます。 自分も上さんの付き合いで歩くだけですが街の雰囲気が変わっているのに 戸惑いますね。 hisaboさんの格調高い街中スナップも大好きです。
2013年05月30日15時30分
katoさん、コメント有難うございます。 見た時は何かの記号かなと思いましたが他に何も書いてなくファッションのお店と言う事だけしか 分かりませんでした。 唯、とても気になっていたので撮ったものです。
2013年06月09日19時01分
duca
なるほど、、読めませんけど 今流のショップですね。 隣の数字は44で、、面白いです。 気の利いた切り取りが魅せてくれます。
2013年05月08日05時13分