Good
ファン登録
J
B
反射と映り込みの空間・・・・ ※以前Upさせて頂いた「Luxury space」(タグ貼っておきます)の日の当たる時間の撮影です。 夜以外の雰囲気を見たく来てみました。
この時間帯にはまた違った魅力がありますね。 神秘性よりも明るく現代的な感じを受けます。 天井から漏れる木漏れ日のような光が独特な明暗のグラデーションを作っていて美しくスタイリッシュな風景を作っています。 素晴らしいシーンですね。
2013年05月08日08時12分
これが人工物なんですよね、田舎ではなかなか見れないものなので こういうの見てしまうとずっと上を見てしまうので田舎もの丸出しになります><(笑 僕も撮り田、使わせてもらいます(笑
2013年05月08日09時28分
ハリウッドの未来映画に出て来そうなシーンですね! 拡大すると硬質感がビンビン伝わって来ます(^^) ここに現れるのはエイリアンか?、それとも科学常識を無視した乗り物か?(笑)
2013年05月08日18時37分
キットレンズ1本で、しかしまぁ~ほんとにいろんなものを撮られますよね^^ といって、私も同じくこのキットレンズの可能性が楽しくて他のレンズを買えないでいます。 しかし・・・写真はカメラやレンズよりも写し手の感性って言われますが、それを代表されるような方ですよね♪
2013年05月10日08時08分
Goodさんらしいカッコいい切り取りですね! ココは縦横のラインを合わせて撮りがちで、斜めに切り取る発想が ありませんでした。 今度真似して撮ってみます^^
2013年05月10日20時46分
自分で撮ってるわけじゃないのに首が痛くなってきました この絶妙な映り込みのアングル どうやって決められてるのか、現場を拝見してみたいです^^ 凄い^^
2013年05月12日17時31分
>yukiさん >atsushiswさん >Thanhさん >hattoさん >げろ吉。さん >Teddy_yさん >S*Noelさん >丹波屋さん >nyaoさん >Em7さん >mineさん >武藏さん >大徳寺さん >one_by_oneさん >hisaboさん >チキチータさん >かみまさん >KOSHINさん >奄美庵さん >伝説のスーパーサイヤ人さん >cat walkさん >seysさん >ゴンザブロウさん >kakianさん >斗志さん >jaokissaさん >hashinさん >ちゅん太さん >msnrmさん >momo-taroさん >おおねここねこさん >anさん >m3sorakaiさん >@オレンジさん >しんいちさん >a-kichiさん >梵天丸さん >雅☆さん >fog-yさん >シモスチェンバレンさん >esuqu1さん >まゆきさん >tomo.さん >きじむなーさん >しろんさん >mimiclaraさん >アーキュレイさん いつもコメントありがとうございます。 前回は夜のイルミでしたが、昼間は冷たい感じのするデザインの様な造りを撮影です。 特段は工夫も無くです、斜めに撮りました・・・だけで。。。 右下に見るのは、世界最大の振り子時計の振り子の丸い所です、 一部分ですが、入れてみました・・・入れない方がよかったかな。笑 いつも拙い写真にコメントとても嬉しく思います、ありがとうございました。
2013年05月12日23時45分
外光を浴びて浮かび上がる緻密な構造の建物 内側のガラス面にも映り込み一層複雑で緻密な 建物に見えます。 このように表現されることの上手さを今更ながら 感じる見事なお写真でした。
2013年05月22日13時44分
☆yuki☆
寝る前に目がチカチカ^^ こういう幾何学的なお写真を撮られると右に出る人はいません! と私的には思うわけです。 どこが写り込みでどこが現実なのか拡大して考えてしまいました。 そうそう福山オフの時、mineさんに「Goodさんにyuki姉と呼ばれたことがある」と話したら バカ受けでした。 だって私Goodさん、30歳くらいだと思ってましたから・・・
2013年05月08日00時52分