レオ
ファン登録
J
B
一昨年と同じような構図でもう一枚^_^; ここって、公営ではなくて私営なんです!! 大変なご苦労だと思います!! 感謝感謝です<(_ _)>
おおねここねこさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 そうなんですよ。感謝感謝です!! 入園料も藤の状態で300円から1000円なんですよ!! ちなみにこの日は、1000円でした=^_^= でも、大満足でした^_^
2013年05月09日22時08分
まあるいさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 滝のように降りそそいでいました=^_^= 特にここは、私営なので手入れとか大変でしょうね<(_ _)> 経営者に感謝感謝です!!
2013年05月09日22時10分
こんばんわ 市営住宅なのですか。凄いですね。 こんな規模の藤棚を個人で所有し、管理。 しかも公開しているなんて凄い人物ですね。 本当に有難い事ですねo(^▽^)o
2013年05月10日16時52分
きじむなーさんへ コメント頂きましてありがとうございます。 管理人さんの藤に対する思いは格別なんでしょうね!! トンネルにドームに棚、感謝感謝です<(_ _)>
2013年05月12日15時16分
遠近感のあるとっても素晴らしい作品です。 これだけ素晴らしい藤棚を手入れされるのは大変でしょうね! 近くにこんな素晴らしいところがあるのが羨ましいです。
2013年05月13日01時11分
OSAMU α
素晴らしい美しさに魅了されますね! 山口県にもこんな素晴らしい藤園を作って欲しいですね~。
2013年05月08日01時08分