さくらんぼ♪
ファン登録
J
B
泳げたいやき君(懐かしいですね)ならぬ、泳げこいのぼり君。桜の花とのコラボは東北の特権ですね。あ、黒いのはなまず?もしかしてくじら?う~ん、わかんない。
気持ち良さそうに五月晴れの空を泳ぐ鯉のぼりを見ると、爽快な気分にさせられます。 素敵な構図での切り撮りで、桜と鯉のぼりの競演が羨ましく思える作品です。
2013年05月08日07時13分
さくらんぼ♪さん、こんにちは。 今年は思わぬ雪に見舞われ「春遠からじ」かと推察していましたが このお写真を拝見すると確実に「春到来」の様ですね。\(~o~)/ これからも ”さくらんぼ♪World”楽しませて頂きます。 shindendc親びんで~す!
2013年05月08日15時18分
こんにちは、とうとう pics も終わってしまいました。コメ、ありがとうございました。 ちょっぴり寂しい気もしますが、この鯉のぼりのように、また前進しなければと思っています。 これからも よろしくのほど、お願い致します。(^ム^)//
2013年05月08日16時10分
桜にこいのぼり。。 なんて贅沢な。。(うらやましい~~) こんばんは。。 猫のシッポです(ニャ~) またまた、右も左も分からずにもたもたしています。 しかも、マイペースなうえに文章が苦手 なかなかコメントを書くことができないかもしれませんが、 こちらでも、よろしくお願いしますね(^^♪
2013年05月09日23時04分
みなさん、ありがとうございます。 こういう風景を撮っていると、広角や魚眼のレンズが欲しくなってしまいますね。(もちろん我慢です)黒いのはやはりうなぎのぼりということでしょうか。岩手県人はユーモアがありますね。 T-suwariさん、これは50㎜の単焦点で撮ったものです。桜と鯉のぼりをどう画面に入れようか、結構悩みました。
2013年05月11日01時40分
esuquさん、これだけ食べたら新潟の田植えもはかどるでしょうね。日本酒も合いそうです♪ souさん、yasalさん、シロエビさん、ありがとうございます。
2013年05月16日21時30分
Bonjour
桜とのコラボができるんですね。 中にドジョウが混じっていますね。(^^) お手本のような広がりのある構図も素晴らしいですね。
2013年05月07日23時09分