パイナポー
ファン登録
J
B
野鳥、キツツキの中ではどちらかと言うとナーバスではない方 だと思われる黒い鳥ですが、話し声は苦手なようです。 そんな事件、、、事案が、、、出来事がありました^^; 出会ったら口チャックで挑んだほうが良さそうです。 オバチャンこわいよ・・・
MikaHさん、こんばんは。 はい、例のキョン様です^^ この木の横をズカズカ歩いていたら、いきなり「キョーン」 裏側に居たので気づきませんでした。 適度に距離を取っていれば、キニシナーイって感じで木をつつきまくるんですが オバサマ達が寄ってきたら、突然逃げ出してしまいました^^; 遭遇はあまり無いですが、こんな風に逃げたことは無いので、おそらく話声が原因では ないかと思います。 いつか出会えたら、そのあたり気をつければじっくり観察できると思いますよ^^
2013年05月07日23時59分
キョン様・・・・笑 恥ずかしがり屋だったのでしょうか。 オバチャン、どうしてもそれが代名詞みたいなものですから。。 どうしてそうなのか・・・我が身をふりかえつつ・・・・肝に銘じます。笑 出会える確率も高いようですね。そろそろ営巣も見られるはず~ 頑張るんだ パイナポー様!! そうそう、アオジ・・・カワラヒワ・・・・カワラヒワ・・・・・アオジ・・・と続くよね。笑 でも、私のとこにはまだマシコ様もいるのよ~~うふふ♪ たしかに。。。。青信号もどうみても緑だしね。笑
2013年05月08日01時52分
K。さん、こんばんは。 オバチャン達、バードウォッチングで来てた人達なんですよね~ それが「キャー!キョン様よー!!」みたいな行動が腑に落ちなくて^^; まあ、自分も知らずに、何かやらかしているかもしれないですし 人のこと言えないかもですが(笑) どうも、山の中に住んでいる模様です。険しいので捜せません^^; 私のところにもマシコ様あらわれましたよ!フフフ~ 小さいほうですが!
2013年05月08日21時01分
わぁ、おめでとーー 小さい方^^ きれいな赤だね。とっても柔らかそう^^ もしかして、大きい方もいるかもよ~~~ ほら、気になって眠れなくなったでしょう。。ブヒ^^♪
2013年05月09日22時08分
K。さん、こんばんは。 バーダー生活約1年、やっとまともなのが撮れました(笑) 大きい方は諦めたんですがね~・・・時間差で現れるかな~?あは^^; オオルリのメスはあんな色なんですね。認識してなかった。 チャンスあるかもしれないのに、ヤバイヤバイ(笑)
2013年05月09日22時43分
MikaH
これは 天然記念物のキツツキ様でしょうか?(笑) なんとも 可愛いww そんなにナーバスじゃないんですね~ 鳴き声はすれども、姿は見れずでしたが、いつかきっと!! 私も見てみますっ(^^)ノ
2013年05月07日22時35分