写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

車中の人

車中の人

J

    B

    Summicron 50mm F2 / FUJIFILM PRO400

    コメント25件

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    美人さんは絵になりますね〜

    2013年05月07日19時12分

    yoskin

    yoskin

    美しい写真ですねー^^ 情感もあって、やっぱり懐の深い写真撮られるなと思いました。 こういうのは撮れません…

    2013年05月07日21時28分

    げろ吉。

    げろ吉。

    映り込みもすべてこの女性のために、そんな1枚ですね!!!素晴らしいです^^)

    2013年05月07日22時04分

    Wild-eye

    Wild-eye

    難しそうな光なのに、顔のディテールまでよく出ていてお見事です!

    2013年05月08日00時07分

    Eagle 1

    Eagle 1

    読書にふける女性の横顔は、なぜにこうも美しいのか。 覗き見構図が、期待感と美人度を一気に押し上げましたね(^^)

    2013年05月08日00時33分

    白桃

    白桃

    これいいなぁ・・ 窓からの光が女性に良い感じに当たってる ガラス越しに撮ったのが彼女との距離感も感じられていい^^

    2013年05月08日21時36分

    watatsuka

    watatsuka

    ガラス窓越しの難しい風景を確実にモノにしてますね さすがです! 女性の視線が携帯(スマホ)ではないところも なんかいいですね^^

    2013年05月09日19時11分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    綺麗ですね  光がたくさんあふれていて 暖かそう 穏やかで 平和な時間

    2013年05月13日05時39分

    玉蟲大王

    玉蟲大王

    ん~、やっぱりyumetaroさん、上手いですね、 しっかりしたテクニック、そして繊細な感性、破綻のない画作り、 久しぶりに拝見して、改めて実感させられた次第です。

    2013年06月01日03時14分

    yumetaro

    yumetaro

    自由〜に気ままさん ありがとうございます。 美人さん、動機としては充分ですよねw  ホント絵になります。

    2013年06月07日21時59分

    yumetaro

    yumetaro

    yoskinさん ありがとうございます。 やっぱり語るのは光かなぁと思います。これは美人さんもいいですが、なんといっても 映り込みや差し込む光の感じですよね。とてもいい空気だったのです。始発駅なので車内 がまだ埋まって無くて、一人だけフレーミングできたのもよかったです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時02分

    yumetaro

    yumetaro

    げろ吉。さん ありがとうございます。 かなり複雑に光が交錯しているので、ポジションが難しかったのですが、西から差し込む光が強かった ので、しっかりした絵になったかなと思います。 もちろん、すべて彼女のための演出です。写真の神様に感謝(笑)

    2013年06月07日22時03分

    yumetaro

    yumetaro

    Wild-eyeさん かなりいろんな光が交錯しているので、像が不鮮明になりがちなシーンですが、幸い西から強く 差し込む日光があったので、それでモチーフが浮かびました。この場所の良い光のおかげですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時05分

    yumetaro

    yumetaro

    Eagle 1さん ありがとうございます。 本を読む女性は美人度5割アップ、というのが持論ですw その上逆光、映り込み、旅行く列車となればなおのことですね。 ガラス越しというのは美しさを際だたせますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時07分

    yumetaro

    yumetaro

    白桃さん ありがとうございます。ガラス越しというのはあからさまな感じがしなくて、 ちょっとソフトタッチになりますよね。写真の力としてはどうなのかなと思うことも ありますが、良い光が来ていてのでこれはこれで良かったかなと。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時22分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 乗客がたくさんいたら興味をそがれただろうと思うのですが、出発まで時間があったようで、 まだ人が少なかったのがよかったです。門司港駅5番ホームは西側から素晴らしく素敵な光が 差し込んできます。ちょうど窓際に座った女性の輪郭を照らしていたので、迷わずスナップ しました。映り込みもソフトなムードを作ってくれてよかったです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時31分

    yumetaro

    yumetaro

    watatsukaさん ありがとうございます。 街でのキャンディッドフォトだと、どうしても気づかれにくい瞬間ということで、 携帯やスマホを見ている時の絵が多いですよね。後ろ姿と並んで撮りやすいシーン なので、やむを得ないとは思うのですが、あまりに多いので、ちょっとそうではない シーンが撮れたら良いなとは思っています。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時34分

    yumetaro

    yumetaro

    とも.さん ありがとうございます。 フレームインフレームですね。ガラス越しはワンクッションあって、あからさまな 感じを消して優しい空気感を出してくれます。 とも.さんの幸せの日にもきっと光がたくさん舞い降りるでしょう。 光って目に見える光だけではないですからね♪

    2013年06月07日22時36分

    yumetaro

    yumetaro

    ぐりーんはーとさん ありがとうございます。 とても暖かい日でしたよ。ローカルの駅はゆっくりした時間が流れていて、 急ぎ足で列車に乗り込む姿さえ、のんびり見えました。 また訪れたくなる場所です。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年06月07日22時47分

    yumetaro

    yumetaro

    玉蟲大王さん お久しぶりです。お元気のようでよかったです。 うーん、テクニックといいますかねぇ。同じカメラ、レンズでかなり続けて撮る方なので、 馴染んでくると言うのはあると思いますが。スナップは速写勝負みたいな部分がありますから 簡単操作で慣れた画角というのがいいですね。ブレッソンも「レンズは1つにしろ」という ことを言っています。レンズ沼への防御線としても「俺は50mmメインで行く」と一人で言い張って ます(笑)引き続き頑張りたいと思います。

    2013年06月07日23時05分

    vermilion

    vermilion

    サムネで釘付けになりました。 スタートなのかゴールなのか... 駅はそんな想いを手繰らされますね♪ イメージを与えるyumeさんの独特なショット やっぱいいな〜 分けてほしいですそのセンス^^ 余談ですがビックネームの方々が居られる「門司港界隈」 すごーく気になります♪

    2013年06月10日19時46分

    Leone

    Leone

    はじめまして! 光と影がレトロな雰囲気でとても綺麗ですね!女性も美しい!! 自分もこんな写真撮ってみたいです^^

    2013年07月09日02時03分

    yumetaro

    yumetaro

    vermilionさん ありがとうございます。 センスなんて全然分からないのですが・・・(笑) ラッキーなシーン+思い切りでしょうか。思い切って撮ってみたらこうなったみたいな(笑) 門司港駅は存在自体に物語を持っているような場所なので、写真にとってはある種パワースポットかも しれませんね。是非行かれてみてください。ぐぐっと惹かれるものがあるはずです。 ここでもアップしている『海色の窓辺にて』という写真がありますが、あれを撮った時に、たまたまその場所 で開催されていた写真家の方の展示写真を構図に入れて撮っちゃったんですよ。撮影禁止のアナウンスもなかった し、展示スペースから離れて窓際にあったので、インテリア的に置かれてるのかなと判断して撮ったのですが、 やっぱりアップしたので気になってはいたんです。たまたまFacebookでその作者(遠嶋健二さん)のページを 見つけたので、メッセージを送って可否を伺ったのがきっかけで交流するようになりました。 で、遠嶋さんを中心にして写真の上手い人達が集まってるんですよね。そこに誘われて混ぜてもらってるという 感じなのです。 縁というのは不思議なものですね。

    2013年07月09日11時36分

    yumetaro

    yumetaro

    Leoneさん ありがとうございます。 北九州の門司港駅でのショットです。歴史的な建築の木造駅舎で、ホームも木造ですから独特の 雰囲気があります。午後の光はとても素敵な角度で差し込んでくるので、こういうライティングに なってくれて、良い感じの絵ができるんです。 女性が美しかったのはラッキーでした(笑) コメントありがとうございます。

    2013年07月09日11時39分

    yumetaro

    yumetaro

    リナ*さん ありがとうございます。 根が地味な性格なものですから(笑) リナ*さんのお姉さんを撮ったショットはいつも素敵ですね。さりげないですが、綺麗に 撮りたいなという愛情を感じます。いわゆるモデル撮影はそれは「綺麗」に撮れますが、 身近な人をスナップ的に捉えたショットには言い難い魅力がありますね。 僕もそう言う写真を撮ってみたいなぁと思っているところです。 それにしてもM5ってちょっと男前過ぎますね(笑)カッコイイです。

    2013年09月26日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 追想
    • Cafe afternoon
    • 空白の時間
    • feel the wind
    • 桜風吹く午後に
    • もうひとつの放課後 #1

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP