おんち・はじめ
ファン登録
J
B
ニワゼキショウは芝生や草地に生えていることが多いようですが、繁殖力は旺盛らしく、こんなところでも咲いています。
>hattoさん コメントありがとうございます。 この花は明治時代に何かにくっついた種が持ち込まれて帰化植物となったもので、園芸品が野生化したものではないらしいと図鑑に解説がありました。 こうした姿を見ると、その説に納得できるような気がしてきます。
2013年05月07日22時59分
おおねここねこ
よくもまあこんな所に、生えて花を咲かせけるかも、ですね。
2013年05月07日17時02分