写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kassy kassy ファン登録

蒼空架かる橋

蒼空架かる橋

J

    B

    コメント25件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    遊びに行かれましたか。初め錦帯橋とは思いませんでした。 もともとは江戸時代の建造では。今でも十分通用する技術だったのですね。 そんなことを思いながら見上げる空も、爽快です。

    2013年05月07日15時46分

    sokaji

    sokaji

    錦帯橋をこんな風に切り取った人は多分kassyさんが初めてでは・・・ とても大胆な切り取り。左の一片の雲が効いてますね。

    2013年05月07日16時01分

    button

    button

    出張されたんですね。 この角度の錦帯橋は初めてです。なるほどです。

    2013年05月07日17時46分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    こんな錦帯橋は初めて見ました。 切り取りの発想に脱帽です。 青空とのマッチングが見事です。

    2013年05月07日20時02分

    昇栄

    昇栄

    面白い切り取りですね。 雲がいい感じに入っていて、素敵です。

    2013年05月07日20時17分

    Good

    Good

    おぉ、これは面白い構図ですね。 木造の橋は絵になりますね、蒼も気持ちい色です☆

    2013年05月07日20時23分

    イナネン

    イナネン

    なんと錦帯橋でしたか。 木造なのに精密な細工が見てとれます。

    2013年05月07日20時26分

    村さん吉

    村さん吉

    これはいったい?

    2013年05月07日20時52分

    放浪人

    放浪人

    橋をこのように切り取るとは、流石です!

    2013年05月07日21時23分

    m.mine

    m.mine

    真下からっすか??流石の視点っすね。6月に香川オフ会が有ります。

    2013年05月07日22時15分

    じじぃ+

    じじぃ+

    ↑真下からですか! 錦帯橋いったことないですが イメージはあのアーチ型、ここまで見方を変えるとはやはり違いますね~

    2013年05月07日23時06分

    kassy

    kassy

    おおねここねこ様 いつも有難う御座います^^ 素晴らしい技術ですよね まっすぐではないにしろこの組み方は素人目にも凄い技術だと思います それが江戸時代に組まれていたなんて・・・ 人の脳というのは未知数なんですよね 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時07分

    kassy

    kassy

    sokaji様 いつも有難う御座います^^ 馬鹿な私なので錦帯橋のアーチを無視して こんな構図で撮影してしまいました>< 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時09分

    kassy

    kassy

    takrs様 コメントを頂き有難う御座いますm(__)m ただアーチを無視したおバカな構図です>< お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時10分

    kassy

    kassy

    button様 いつも有難う御座います^^ 出張してきました(笑) 今回は車で。。。(爆) 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時11分

    kassy

    kassy

    伝説のスーパーサイヤ人 様 いつも有難う御座います^^ ただ・・太陽を隠してみたかった それだけの構図です(笑) お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時13分

    kassy

    kassy

    昇栄 様 いつも有難う御座います^^ GWということもあって あえて渋滞に挑んでみたものの 拍子抜けにもスムーズでした^^ 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時15分

    kassy

    kassy

    Good様 いつも有難う御座います^^ 岩国の山賊が火事だと聞いて 足しにもならないと思いますが食事も兼ねて行ってきました(笑) 木造の橋って本当に画になりますよね^^b 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時17分

    kassy

    kassy

    イナネン様 いつも有難う御座います^^ 錦帯橋と言えばこの組み方とアーチが特徴ですよね 江戸時代に組まれた技術を現代の技術で再現して組み直した事も素晴らしいと思いました 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時20分

    kassy

    kassy

    村さん吉 様 いつも有難う御座います^^ これは山口は岩国にある錦帯橋という木造の橋です とても素晴らしい場所でしたよ^^ 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時21分

    kassy

    kassy

    放浪人 様 いつも有難う御座います^^ おバカな平面構図です>< シンプルにこんなのも良いものですね 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時22分

    kassy

    kassy

    ca.じじぃ様 いつも有難う御座います^^ アーチが有名なことも知らない馬鹿な私です(笑) 鰹・・・・いや!なんでもないです>< 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日00時24分

    kassy

    kassy

    月子 様 いつも有難う御座います^^ なんだか橋と空との対比が良かったので撮ってみました 中心部分を頑張って探したのですが 橋自体だ少し歪んでいるのですね^^; しかしこの組み方は素晴らしいと思いました お褒め頂き有難う御座いますm(__)m

    2013年05月08日23時30分

    @オレンジ

    @オレンジ

    アイデアがありますね(^_^)

    2013年05月10日13時22分

    kassy

    kassy

    @オレンジ様 コメントを頂き有難う御座います^^ アイデアというよりおバカなだけなのかも。。。^^; 有難う御座いますm(__)m

    2013年05月10日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkassyさんの作品

    • 天の送電線
    • 優しさに包まれて
    • 夢夜
    • Flight
    • - 宴 -
    • Visionary

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP