写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

旅行く人

旅行く人

J

    B

    Summicron 50mm F2

    コメント8件

    Rie*

    Rie*

    美しい光と構図。 しんみりと歩く男性の後姿が哀愁を誘います。 普通に(でもそこに何かが写っている)撮る難しさをすんなりと超えてるな~って思います。

    2013年05月07日17時25分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    遠い街遠い海夢はるか一人旅愛する人と巡り合いたいどこか遠くに行きたい〜とジェリー藤尾さんの歌が聞こえてきそうです.

    2013年05月07日17時55分

    Wild-eye

    Wild-eye

    これは美しい構図ですね! 駅の空気も伝わってきます^^)

    2013年05月08日00時06分

    yumetaro

    yumetaro

    Rie*さん ありがとうございます。 ここは何度も撮っていますが、何度行っても飽きないですね。 門司港駅はJR九州の終点の駅で、在来線の列車はこのホームに入るとここから折り返して 始発になります。線路はこの手前で行き止まりで、続きはありません。そこが改札口です。 線路の終点の先が改札なのです。木造のホームは何とも言えない懐かしさがあり、等間隔に ならぶ柱にとても趣があります。なので、被写体の良さですね。僕はただ撮っただけという感じです(^^;) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年05月13日01時29分

    yumetaro

    yumetaro

    自由〜に気ままさん ありがとうございます。 「遠くへ行きたい」 どこへと特定せずにただ「遠くへ」というのが切ないですね。 でも旅には多かれ少なかれそういう気分というのが入っているような気がします。

    2013年05月13日01時36分

    yumetaro

    yumetaro

    Wild-eyeさん ありがとうございます。 幾何学的な美を持っている駅なので、それがうまく切り取れるようにポジショニングしました。 西から差し込んでくる光が綺麗で、それと人の位置が調和するように切れるのがほんの一瞬しか ないのでドキドキでした(笑)

    2013年05月13日01時39分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん この切り取りは一瞬でした。構図的にホームの造形と人の位置、光とのバランスが 上手くいくのがほんの瞬間しかないので、しかも思った通りに人が歩くとは限りません から、かなりラッキーなショットです。ぎりぎり間に合いました(笑)

    2013年05月13日01時41分

    サワディー

    サワディー

    yumetaroさんの駅のホームシリーズ全部素晴らしいです。夕日のホームへさす感じと奥へと続く長い道が、サラリーマンの一日の終わりを示している感じがして、ストーリーのある写真だと思います。

    2013年07月16日06時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 明日へ
    • feel the wind
    • 桜風吹く午後に
    • 「Hidden profile」
    • 車中の人
    • COOOOOL!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP