- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 青もみじ
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
いい季節になりましたね。 F2.8 1/2000sec ISO200 -0.3EV
☆ 下町のゾロさん こんばんは^^ そうなんですよね。私も毎年撮ってしまいます。 特に、光が落ちて木漏れ日がちらちら揺れていたりするとたまりません。 撮っている時、余計なことは忘れてファインダーの中だけに集中できるのが好きです。
2013年05月08日22時27分
☆ kittenishさん こんばんは^^ 木漏れ日に透ける緑をみていると、撮りたい思いと癒される思いで すごく幸せな気持ちになります。 もみじの花も撮ったのですが、失敗に終わりました(^^; プロペラも一度狙ってみたいなと思っています。
2013年05月08日22時30分
☆ hashinさん こんばんは^^ 新緑の季節ですね。 こういう木々もですが、もこもこと沸き立つような緑の山を見てるだけで うずうずします♪ 揺れる光がいい具合に落ちたカットを選んでアップしてみました。
2013年05月08日22時31分
☆ Thanhさん こんばんは^^ 背景のボケ、実は私も気に入っているので嬉しいです♪ これはマクロレンズですが、望遠レンズで切り取ったりしても また違う描写になって面白いのかもしれませんね。 いい季節になってうきうきします♪
2013年05月08日22時33分
☆ 僕の財産さん こんばんは^^ 連休は何故かほんとに寒かったですね。 家族みんな風邪ひいてたのと、なにやらバタバタしてるうちに あっという間にGWは過ぎていきました。 青もみじは毎年撮ってるんですが、木漏れ日の魅力に飽きることが ありません。
2013年05月08日22時35分
☆ reiyaさん こんばんは^^ 本当にそうですね。 秋なんかもいいですが、梅雨に入る前のこの爽やかな5月は 本当に好きな季節です。 花もたくさん咲き始めますしね。 青いもみじにはやはり木漏れ日という組み合わせが一番好きです^^
2013年05月08日22時37分
☆ hisaboさん こちらにもありがとうございます^^ 先の1枚は蔵出しですが、あれも気に入っているものなので コメントいただいて嬉しいです♪ 梅雨に入る前の5月は本当に風までが爽やかに写る気がします。 紅葉もいいですが、青いもみじも同じぐらい好きですね^^
2013年05月08日22時39分
☆ 月子さん こんばんは^^ 月子さんのお写真、お気に入りに入れさせていただきながら なかなかコメント残せていなくてすいません。 この1ヵ月、保育園デビューした娘が泣き通しだったので 親の方も爽やかとはほど遠い疲労感たっぷりの状態です(^^; でも、なんとか親も子も慣れてきて落ち着いてきました。 5月の新緑をたくさん見て、リフレッシュしたいところです♪
2013年05月08日22時43分
こんばんは(^^) わたしもこの太陽に照らされた春紅葉が大好きです(^^) ついカメラを向けてしまいます。 ・・・アイコンの人物が気になりました(^_^;)
2013年05月09日01時48分
☆ 18-105さん おはようございます^^ やはり新緑には、人を癒す力があるんだろうなと思います。 疲れていても、こういう緑を見るとほっと和みますもんね^^ アイコン、気分転換に時々変えるのですが・・・恥ずかしながら私です(^^; この大きさなら、雰囲気は伝わるけど顔は判別できないかなと思いまして。 改めてよろしくお願いいたします♪
2013年05月09日08時41分
下町のゾロ
わたしもこのモミジを見ると どうしても写したくなります。 なぜだろう。新緑を感じるか らですかね。素晴らしいです。
2013年05月07日15時55分