アールなか
ファン登録
J
B
ニコン MF50ミリF1.2 f2絞り この先生〔ブリザブドフラワーの主宰〕は、約半年に1回の頻度で、展示即売会を開催 されて、、居られます。 緒のつど、、カメラマンとして、、ギャラいただいて下りますが、、、 今回は、病気、、上がりの体で、、約800カット、、立ったり座ったり、、は きついものが、、ございましたが、、、、何とか、、結果!!出せました。 こちらイメージ様に、、ガラス越しの豪華な!!!バラの花の作品!!!
hatoさん この作品は、、こちらの主宰が、、昨年末に、コンクールに出品されて、、コンクールの主催、、の コロンビア〔プリザブドのお花最大の輸出国〕大使から、、、賞、、をいただいた、、作品の 部分、撮りです。ふんだんに使われた、、プリ見事ですよネ!
2013年05月07日08時25分
そんな高価なものなんですね~^^ セレブ御用達でしょうか~。。! 賞を頂いた方の作品とあれば、尚更プレミア付きますね~^^; そのお写真を撮られたアールなかさんも尊敬します。 こちらも素晴らしい作品~ 一度見てみたくなりました^^
2013年05月07日18時23分
mint55さん ハイ!!ここで、、紹介しましたが、、コロンビアからの輸入、、、が、一般的ですが、、 ここでも、中国製が、、お値段下げてる、、みたいです。 でも、、この主宰は、、バラの花、、一度全部、、ばらして、組みなおすので、、お花が、長もちするそうです。 今は、どこにでも、、あるようになりましたので、、、、みつけたら、お手にとって!!!!ネ!!
2013年05月07日20時34分
osinkoさん この作品で、、、コロンビア大使、、より、じきじきの、、トロフィー〔名入りのグラス製〕もらって ます。 本物は、、、バラの花が、、これだけ、使われる、、位です。 結構、、大きなものでして、、予備審査〔写真〕は、私が撮ッた写真でしたので、、、、 それも含めて、、二重の喜び!!でした。
2013年05月07日22時42分
ガラス越しなんですね。 白いモヤッとした影と、花の揺らぎのようなもの、 何かの演出かと思いました。深読みし過ぎですね(^_^;) でも、そんな表現もありのように感じました。 かなり、腕、信頼されてらっしゃるのですね。 そんな方に、いろいろと、ご提案頂いてけているのは、 とても光栄なことです!いつもありがとうございます!
2013年05月07日23時00分
ostinさん イメージ写真、、と。。言う。。ジャンル、、ご存知ですか。 背景にする、、、が、、目的ですが、、、、背景は、、リキまず、、。主体をいかに盛り上げる!! が、、コンセプトかと、、思います。 今、あなたや私が、、撮ってる、、写真は、広い意味での、、自然のイメージ写真ですよ、、、ネ!! あなたの撮った写真、、の前にコメント、書き込んで、、絵葉書素敵でしょ!!! ここでの、、写真は、商業的に、、背景に、使用して、、マダムRITUKO、、を、、盛り上げるための 写真に、、撮る様、、考えた、、つもりです。 現像してると、、手前のお花は、自然光、、奥の白い??お花に、電球色、、かぶり、、くるので、 真ん中に、、ガラスの移りこみ、、入れて、、あやふや???な感じ、にしたつもりです。
2013年05月07日23時29分
アールなか
いつかは、、さん コメント、感謝します。 プリ、、ご存知」??ですか??? 最近やっと、、皆様に、認知された、、みたいです。 お花、、ここでは、バラのお花、、特殊な液につけた、、本物のお花、、、で、水なしで、、 状態さえ良ければ、、7~10年、、色も形も、変わりません!!! 今は、そうでもないそうですが、、1個、約1000円位、、するみたい、、です。 この数から、、お値段想像すると、、気が遠く、、なりそうです。
2013年05月07日00時16分