写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

プリザブドフラワー 2

プリザブドフラワー 2

J

    B

    写真でギャラをもらう写真です。 写真の目的は、、、 展示会出品時の、、会員の記念写真 会場風景 出品作品の記録 今後の作品展などの、、宣伝用、イメージ写真 等々です。 ここでは、作品展の主催者、、サンの許可を取って、、作品記録、と 宣伝用のイメージ作品の中から、、写真乗っけて見ました。

    コメント16件

    hatto

    hatto

    ブーケでしょうか。素晴らしい花束に見事な描写。ライティングはどの様にされたのでしょうね。

    2013年05月07日04時37分

    ロバミミ

    ロバミミ

    綺麗ですね~。 このまま咲き続けるなんて凄い。

    2013年05月07日05時58分

    アールなか

    アールなか

    hattoさん これは、ウエヂング、、ハート、、、ブーケ風に、作られたものみたいです。 色、、自由に、、作れますので、、、本物のバラ、、より綺麗!!!は、恐れいいいります。 実は、ライティング、、会場の、、展示用な、、複雑な、、光のまんま?!!! 展示作品、、販売も、、目的ですので、、かなりの量が、、展示されています、、少しずらす 位で、、特別ライティング、、してません!! RAWで、、撮ってきて、、現像に、、相当の時間かけてます。 ちなみに、、ISO400で、、手持ち撮影です。

    2013年05月07日08時04分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん 綺麗です、、よ、、ネ!! 近年、、考えられたもの、、でして、凄いこと!!です、、よネ!

    2013年05月07日08時14分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    プリザブドフラワー、恥ずかしながら初めて知りました^^; このまま色で咲き続けるなんて、母の日に贈ってみようかな♪

    2013年05月07日16時22分

    mint55

    mint55

    これが本物のお花を使っているなんて凄いですね! お花もとてもゴージャスで素晴らしいですがお写真~素晴らしいです(^_^)v

    2013年05月07日18時17分

    アールなか

    アールなか

    RAW-RIDERさん コメント感謝します。 一番最初の、、作品の中に、、カーネーション入ってまして、、母の日、、意識した、作品今回は、 数、、多くございました。 母の日、、ギフトに、、よいです、、よ!!

    2013年05月07日20時10分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん 此れが、、プリ、、で、、、色ずけされたものでして、、、、本物では、考えられない、、色!!! 青も、ベージュも、、どんな??色も存在します。 もし、、どこかで、、であったら、、触ってみてください。

    2013年05月07日20時19分

    アールなか

    アールなか

    林檎さん コメント感謝です。 この、、会の主宰は、、グリーンのお花、、が、、テーマにしてます。 でも、、、これからは、、ベージュ〔最後の作品〕が、、一押し!!! だそうです。

    2013年05月07日20時25分

    osinko

    osinko

    術後すぐにそれだけの撮影をこなされていたのですね、、。しかもRAWですか。。 色抜きして色をつけるのですか?優しいしあわせな色遣い、花嫁にぴったりですね。

    2013年05月07日21時51分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん コメント感謝です。 ここは、、hatto さんにも、、答えたのdすが、、、ライチング、、してませんので、、RAWで、、撮らないと 補正できません、、!!時間は、結構かかります。

    2013年05月07日22時09分

    としごろう

    としごろう

    小さな籠に入ったプリザブドフラワーはよく見ますが、 展示会作品ですと豪華さ、美しさが段違いですね。 これだけの作品ですと、私だと手が震えて撮れそうにもありません。

    2013年05月07日22時09分

    ostin

    ostin

    病み上がりで、なかなかにハードなお仕事されてますね(^_^;) 優しいパステル調の花々、全体にピントが合っているように見えますが... 端の方の小さな花がボケているのを見ると... ほぼ面一で並んだ花々を、薄い面でピントを合わせているのでしょうか??

    2013年05月07日22時52分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん 大きさ、、は、結構な、、大きさに、なります。 ふんだんに、、プリ、、使ってますので、、、、、、! かなり、、原価、、とは、言え、、お金、、かかった、、デモンストレーション、、作品、非買品です としごろう、、さん、、なら、、もっと!!うまく、、抑えるでしょう!!!

    2013年05月07日23時01分

    アールなか

    アールなか

    ostinさん おなか!!立ったり座ったり、、きつかった、、です。 このあと、、抜糸でしたから、、、そこら。。あたりから、、急に楽になりました。 よく!!見ましたね、、、マニアル、、レンズにして、、使いました。 開放、半段、一段絞り込み、、で、調節してまして、、、単体レンズ、、の、、味、、見えますか???? ボケ味、、見える、、様に、、作ってます。 ぼけた、、部分に、、ポップ、、入れて、、いただくように、、、の、配慮もあります。 この絵は、、、ボケは配慮、、は、ないですが、、目を引く、、、効果狙ってます。

    2013年05月07日23時12分

    アールなか

    アールなか

    WSHIGEMIさん コメント、、感謝します。 お好きなのは、、、写真ですか???? それとも、、、ブリザブド、、、ですか????

    2013年05月15日22時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 修行時代 9 花編
    • プリザブドフラワー 4
    • プリザブド フラワー 1
    • 横浜赤レンガ倉庫 2 クリスマス 
    • プリザブドフラワー 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP