写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sasha sasha ファン登録

頬を赤らめて

頬を赤らめて

J

    B

    こちらはいち早くマンゴーの時期です。 街中のマンゴーの木に緑色のマンゴーの実がぶら下がっています。 早熟のものは、既にこのように赤く染まり始めています。 日本では希少で高価なマンゴーも、こちらでは誰でも採り放題。 物の価値って面白いですね。

    コメント13件

    Teddy_y

    Teddy_y

    以前、植物園で小さな実を見たことはありましたが、街中でマンゴーがなる光景は壮観でしょうね。 美しい色合いで、とても美味しそうです。 需要と供給のバランスとは言え、価格差が大きな品物にはしばしば驚かされますよね。

    2013年05月07日07時20分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    マンゴーが街中で見らえれるとは。 日本のみかんやリンゴとは違った味で 美味しいですね。ほんのり染まってきた感じがいいですね。

    2013年05月07日09時10分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    マンゴーは温室でしか見たことありません。 街中でできたマンゴーは食べちゃっていい のですか?真夜中のゾロにでもなるか。 つかまるならもっと大きな事をやって。 sashaさんや、Teddyさん、林檎さんが ええっ、ほんと?あのゾロが? この線で行きます。

    2013年05月07日14時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    は〜い!! マンゴーは大好物です。 しかも、なんと採り放題! 引っ越したい気分です^^ 美味しそうですね♪

    2013年05月07日20時20分

    sasha

    sasha

    Teddy_yさん コメントありがとうございます! 本当にその価値の違いにびっくりです。 日本で2個6000円くらいで売ってそうな大きなマンゴーが 庭先に大量に転がって鳥の餌になっている様子を見ると・・・考えさせられます^^;

    2013年05月07日22時23分

    sasha

    sasha

    おおねここねこさん コメントありがとうございます! 土地も気候も違うとこうも違うんだなぁ、と思わされることが多いです。 日本の冬にみかんがスーパーで大量に安く売られているような感覚で、 こちらでは、どこかから採って(盗って?)きただろうマンゴーが 道端で山積みになって売られています。

    2013年05月07日22時27分

    sasha

    sasha

    林檎さん コメントありがとうございます! そうですよね。 宮崎産完熟マンゴーを購入したことがありますが、 その高価なイメージが、ここでは一掃されてしまいます。 こちらではみんな、喉が渇いたり小腹が空いたら採って食べる、という感覚の 天然ファーストフードです(笑)

    2013年05月07日22時30分

    sasha

    sasha

    下町のゾロさん コメントありがとうございます。 さすがに人のお宅の軒先のマンゴーを採るのははばかられますが、 公共の場所のマンゴーはみんな普通に採ってますよ。

    2013年05月07日22時33分

    sasha

    sasha

    S*Noelさん コメントありがとうございます! こちらは年中常夏ですが、一応季節はあり、 マンゴーが生る時期も限られています。 お越しいただくなら今です^^

    2013年05月07日22時38分

    kachikoh

    kachikoh

    マンゴーが採り放題!? マジですか~ 私はマンゴーに目がなくて・・・ いいな~ しかし美味そう(^^♪

    2013年05月08日09時08分

    sasha

    sasha

    kachikohさん コメントありがとうございます! マンゴー美味しいですよね♪ 私も大好きなので、この国はパラダイスです^^ うちの共同庭にもマンゴーの木があるので、 いくつか頂いて、今マンゴーが熟するのを待っているところです。 早く完熟マンゴーにありつきたいです^^

    2013年05月08日09時41分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    マンゴー、高くて買えません…(涙) 描写が生き生きしていて、拡大してみたら香りまで漂ってきた気がしました♪

    2013年05月12日02時10分

    sasha

    sasha

    ハラチャン♪さん コメントありがとうございます! 香りまで感じていただけたなんて…光栄です! いっそのこと、味もそのままお届けできたらいいのですが…(-_-) 日本では本当にお高いですよね。 心して、頂きたいと思います!

    2013年05月12日13時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsashaさんの作品

    • Century Plant(2)
    • マンゴーの木の下で
    • 無人島(7)
    • 秋彩散策(21)
    • 元気色
    • 出目花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP