写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

木曽の星空

木曽の星空

J

    B

    ISO3200 30秒 123枚 比較明合成 手前の景色はHIDハンドライト照射 星の数は、もう少し少なめのほうが良かったかもしれないですね。 長野県木曽郡上松町の星空です。(標高1100メートルぐらい) 東側には木曽駒ヶ岳、街灯も民家も何も無いので、 光害もほとんど無くロケーションは最高でした。 ただ、真っ暗で怖い(笑)

    コメント8件

    Bonjour

    Bonjour

    61分の大作ですね。 星の軌跡もブレていなくて素晴らしいと思います。 光害の殆ど無い場所なんて羨ましいです。

    2013年05月06日22時47分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    何やらすごい技術ですね。力強い星の軌跡の描写が非常に印象的です。 上松は比較的近いので綺麗な空や自然を撮りに行きたくなります。

    2013年05月06日22時55分

    soranopa

    soranopa

    Bonjourさん  家に帰ってパソコンに入れて、合成して  2時間ちょっと頑張ったのですが、出来上がりが3枚。  ちょっと寂しかったです。  ここには年に何度か行くので、また撮影してみます。

    2013年05月06日23時18分

    soranopa

    soranopa

    ねえ●●やまっちさん  星撮影、比較明合成で検索してみてください。  フリーソフトがいっぱい出てきますよ。    

    2013年05月06日23時19分

    Em7

    Em7

    もう空が布の様ですね~。(^^) 子供の頃に見た図鑑を思い出します。素晴らしい!

    2013年05月07日09時16分

    iko

    iko

    凄い作品ですね(*^_^*) 星の流れが計算されているんでしょうね。。 技術と知恵 両方兼ね備えていないと撮れない作品ですね(*^^)v

    2013年05月14日19時34分

    soranopa

    soranopa

    Em7さん  真っ暗な所で、写すといっぱい写ってくれるんですが、  機材の性能が物足りなくなってきているんですよね。  先立つ物は無し、、、。

    2013年05月23日21時38分

    soranopa

    soranopa

    ikoさん  流すなら、東を向ければこんな感じだし  北に向ければ円を描いてくれますよ。  そんなに難しくないですよ。

    2013年05月23日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 瀬戸内オリオン
    • 霧ヶ峰に星昇る
    • アンタレス
    • 星降る場所で
    • 木曽の星空(奈良井宿)
    • 星降る霧ヶ峰高原

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP