dolche
ファン登録
J
B
ここは京都の上桂にある「地蔵院」。 南北朝時代の管領細川頼之が建立。 臨済禅宗の寺で夢窓国師を開山としているそうです。 また一休禅師が幼少の頃に修養された寺だそうです。 静かなたたずまいで、連休最後をゆっくりとした時間が流れていきました。
おはようございます ゆっくりとした時間の流れが作品を通して伝わってきますね。 そして、それと同時に自然が作り出す音しかしないようにさえ感じます。 連休中の撮影ですから、人は居たのでしょうがそんな気配を全く感じさせない。 私の中に心地いい風が吹き込みました(^ ^)
2013年05月07日07時39分
momo-taroさん 京都は、いたるところに竹林がありますよ(笑) 是非、お越しください。 momo-taroさんなら、私なんかより、ずっとうまく切り取られますよ。
2013年05月12日19時43分
hatto
夢想国師がここでも出てきましたか。山梨の滝でも登場しました。昔は各地を廻られたのでしょうね。 素晴らしい臨済院の佇まいですね。
2013年05月06日22時49分