写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

dolche dolche ファン登録

竹の寺

竹の寺

J

    B

    ここは京都の上桂にある「地蔵院」。 南北朝時代の管領細川頼之が建立。 臨済禅宗の寺で夢窓国師を開山としているそうです。 また一休禅師が幼少の頃に修養された寺だそうです。 静かなたたずまいで、連休最後をゆっくりとした時間が流れていきました。

    コメント8件

    hatto

    hatto

    夢想国師がここでも出てきましたか。山梨の滝でも登場しました。昔は各地を廻られたのでしょうね。 素晴らしい臨済院の佇まいですね。

    2013年05月06日22時49分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます ゆっくりとした時間の流れが作品を通して伝わってきますね。 そして、それと同時に自然が作り出す音しかしないようにさえ感じます。 連休中の撮影ですから、人は居たのでしょうがそんな気配を全く感じさせない。 私の中に心地いい風が吹き込みました(^ ^)

    2013年05月07日07時39分

    dolche

    dolche

    hattoさん 夢窓国師は神出鬼没です。ホントにあの時代に、どれだけ日本中を歩き回っていたのでしょうか?

    2013年05月07日22時23分

    dolche

    dolche

    ま~坊さん はい、自然の音しかありませんでした。京都でも「通」好みのお寺ですから 観光寺のように人は多くありません。ぜひ、お越しください。

    2013年05月07日22時25分

    button

    button

    竹林の中の小径、風情がありますね。

    2013年05月08日11時14分

    dolche

    dolche

    buttonさん このお寺は、静寂でいいですよ・・・

    2013年05月08日20時02分

    momo-taro

    momo-taro

    竹林の美しさが上手く表現されていますねぇ(^O^)/ 探すと意外と無い竹林。 今年こそは綺麗な竹林を撮りに行きたい。 ぜひ参考にさせて下さい。

    2013年05月11日22時02分

    dolche

    dolche

    momo-taroさん 京都は、いたるところに竹林がありますよ(笑) 是非、お越しください。 momo-taroさんなら、私なんかより、ずっとうまく切り取られますよ。

    2013年05月12日19時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdolcheさんの作品

    • 可愛い滝
    • ここにも秋が・・・
    • 八坂の塔・夕景
    • 秋には・・・秋桜
    • 八坂の塔
    • 大雲院・雫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP