写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

POWER SPOT

POWER SPOT

J

    B

    戸隠山のふもと、戸隠神社の本社「奥社」への参道  一度は撮って見たかった長野県天然記念物の杉並木です。 樹齢約400年を超える杉並木の巨大さが圧倒的でした。

    コメント44件

    kittenish

    kittenish

    400年杉の表現描写は素晴らしいですね その時が伝わってきそうです^^

    2013年05月06日20時29分

    花芽吹

    花芽吹

    平泉も負けそうな杉並木!すごいなぁ~

    2013年05月06日20時36分

    純平

    純平

    迫力ある大木の並木道ですね^^

    2013年05月06日20時39分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    歴史のある杉を、迫力満点にとらえてますね!!

    2013年05月06日20時42分

    hatto

    hatto

    植えられたときには、結構隙間を空けて植えられたのでしょう。もしくは淘汰されたでしょうか。こんな大きな杉は中々見られないですね。素晴らしい位置からの構図ですね。

    2013年05月06日20時50分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    存在感半端ないですね。 力がみなぎってくる感じがします。

    2013年05月06日20時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雪も少し残っているような、歳ふる杉の大樹の参道。 縦構図、参拝客も入れられ、視線は奥へ奥へと。 一部陽のあたりも杉の幹に見える、静寂感漂う描写有難うございます。 隣接の戸隠自然園は行かれましたか。まだ水芭蕉は咲いてないでしょうね。 鏡池も行かれたんですよね。

    2013年05月06日20時57分

    asas

    asas

    写真からも吸い込まれそうなパワーを感じますね^^ 登るにつれ残雪も増えていくのでしょうか、みんな普通の格好で歩いてますが^^

    2013年05月06日21時02分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    雪の残る戸隠の大杉の迫力十分の力強い描写が凄いです。 奥の奥まで太樹がまっすぐ並んだ山道は素敵ですね。

    2013年05月06日21時22分

    anponタン

    anponタン

    まさにパワースポットですね。 一度行ってみたいです。

    2013年05月06日21時32分

    大目付

    大目付

    人でその大きさが分かりますね。巨木の並木に圧倒されます。

    2013年05月06日21時42分

    diary

    diary

    人との対比で一層の迫力を感じます。。。

    2013年05月06日21時45分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~!迫力ありますね~♪ 花粉は飛び去ったのでしょうか?!

    2013年05月06日21時51分

    REYES26

    REYES26

    神々しい杉の道がずっと奥まで続いてますね。 凄い迫力!歩くとパワーをいただけそうです^^

    2013年05月06日21時55分

    kakian

    kakian

    なんと人の小さいこと! すごく強いパワーを感じますね。

    2013年05月06日22時12分

    shokora

    shokora

    圧倒されそうな並木道ですね! すごい!

    2013年05月06日23時00分

    やま哲

    やま哲

    一瞬、日本ではなくカナディアンロッキーかと思いました。 戸隠にもこんなに雄大の杉が有ったのですね。 流石に天然記念物、それを縦のアングルで壮大にとらえられた素晴らしい作品です。

    2013年05月06日23時19分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい杉並木ですね〜 400年の時を経て初めてこの光景を見ることができると思うと感動的です。 神秘性も秘めた素敵な場所ですね。

    2013年05月06日23時20分

    Bonjour

    Bonjour

    凄い大木。圧巻ですね。 また、恋人の後ろ姿がいいですね。

    2013年05月06日23時41分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    杉並木の描写が素晴らしいです。 迫力ありますね〜。

    2013年05月07日00時33分

    OSAMU α

    OSAMU α

    これは圧倒される杉並木の参道ですね! 神々しさも感じる素晴らしい切り取りですね。

    2013年05月07日01時13分

    月影

    月影

    巨大さが伝わります。^^

    2013年05月07日03時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    巨木の並木とは凄いです! 長野とか岐阜には杉の巨木が結構ありますね。

    2013年05月07日05時31分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごい大きさの杉ですね! 巨大という言い方がピッタリかもしれません。 人がまるでアリのようです。 精霊が宿っているかのような巨大杉並木。 ここを通るだけで心がリフレッシュできそうです。

    2013年05月07日07時26分

    Em7

    Em7

    パワースポットって。。。。。マン中の太ももの事ですかね?  わははははは!(笑) でもちょっと太目で好みじゃないです。(^^)

    2013年05月07日09時04分

    mamikuma27

    mamikuma27

    杉並木の大きさに圧倒されます。 威厳が漂っていて、空気感が全然ちがいますね(^o^)丿

    2013年05月07日11時17分

    C330

    C330

    先を急ぐ登山者はあまり気に留めない杉並木ですが、 こうして見せていただくと圧倒されるような立派さですね。 しっかり鑑賞してこなかったことが悔やまれます。

    2013年05月07日13時05分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    歴史的に有名な武士達もこの参道を 通ったのでしょうね。

    2013年05月07日13時10分

    m.mine

    m.mine

    圧巻ですね。見ているだけで力が湧いてくる感じがします。

    2013年05月07日14時13分

    三重のN局

    三重のN局

    戸隠神社の本社「奥社」への参道、縦構図の素晴らしい奥行き感が良いですね! 私も撮ってみたくなりました。 素敵なお手本、ありがとうございました(^^)

    2013年05月07日14時45分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    圧倒的な存在感・・・ 改めて人間のちっぽけさを思い知らせれました(^0^;)

    2013年05月07日16時51分

    レオ

    レオ

    これは、圧巻ですね~~(@_@;) 構図も素晴らしいですφ(..)メモメモ 力強い杉が参拝者を迎えているかのようですね!(^^)!

    2013年05月07日22時32分

    hisabo

    hisabo

    人物を入れたことによるスケール感の凄さ! パワースポットと言うにふさわしい、圧巻の迫力です。

    2013年05月08日14時38分

    @オレンジ

    @オレンジ

    戸隠いってみたいです! いいですね(^^)

    2013年05月08日20時44分

    punta

    punta

    大きな杉ですね。1~2本の巨木は広島にもありますがこの様に大きな杉が並んでいるのは初めてみました。良い景色を見せていただきありがとうございます。

    2013年05月08日21時13分

    kenter

    kenter

    木の肌は年を感じさせないくらい艶がありますね。 巨木の谷間のなんと人間が小さいことでしょう。 時間の流れを感じます。

    2013年05月08日22時23分

    mimiclara

    mimiclara

    力強く天にのびるような杉の迫力に圧倒されます 確かにこれだけの巨木が揃うと何か畏怖の様なものを感じますね

    2013年05月09日20時08分

    duca

    duca

    見事な大杉の参道ですね こんな中を歩いて行ったら 気持ちも厳かになりますね。

    2013年05月10日05時22分

    近江源氏

    近江源氏

    大樹の杉並木凄いですね 霊気を感じるパワーがあります

    2013年05月10日20時55分

    楓子

    楓子

    杉並木ですか、迫力ありますね。 奥の方はまだ雪が残っているのですか。 杉が大きく高いので雪が溶けにくいのでしょうね。

    2013年05月10日21時06分

    梵天丸

    梵天丸

    kittenishさん、花芽吹さん、純平さん、ハラチャン♪さん、 オヤジクラブ#0さん、hattoさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、おおねここねこさん、 asasさん、ねえ●●やまっちさん、nomsunさん、anponタンさん、 大目付さん、diaryさん、kao♪♫♬さん、REYES26さん、 本夜会さん、kakianさん、shokoraさん、やま哲さん、 Teddy_yさん、もどきんさん、Bonjourさん、ゴルヴァチョフさん、 ブラックオパールさん、まあるいさん、OSAMU-WAYさん、月影さん、 彷徨ロバさん、S*Noelさん、林檎さん、Em7さん、 mamikuma27さん、C330さん、下町のゾロさん、m.mineさん、 三重のN局さん、武藏さん、syuseiさん、ちーこ&ライオンさん、 レオさん、hisaboさん、@オレンジさん、puntaさん、 kenterさん、mimiclaraさん、Hidenobuさん、ducaさん、 近江源氏さん、ふ~こさん、tomo4344さん、 皆様ありがとうございます。 このあと参道を奥社まで歩きましたが 後半は雪が残る荒れた階段になっており 転ぶ方もいらっしゃいました。 この時期はせめてスニーカーが必要ですね。 私はパワーを頂き心身充実です^^ 次の日は新潟でロケハンもしたかったので 戸隠自然園は寄りませんでした。 鏡池は行きと帰りに立ち寄りましたが 風が強くて撮影断念です^^; 実際には新潟に向かう途中 あまりに北アルプスが綺麗なので 急遽富山に向かうことになりましたが・・ 気軽な一人旅です^^

    2013年05月12日19時33分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    見事な杉の道ですね。 暑い夏の日なんかに散歩したらひんやりしているのでしょうか。

    2013年05月17日10時02分

    梵天丸

    梵天丸

    スーパーリリさん ありがとうございます。 日陰で春でも雪が残るようですので 夏でもたぶん涼しいでしょうね^^

    2013年05月18日14時52分

    梵天丸

    梵天丸

    いつかは・・さん ありがとうございます。 歴史の流れに圧倒されるような 迫力でした^^

    2013年06月29日11時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 誘われて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP