梵天丸
ファン登録
J
B
戸隠山のふもと、戸隠神社の本社「奥社」への参道 一度は撮って見たかった長野県天然記念物の杉並木です。 樹齢約400年を超える杉並木の巨大さが圧倒的でした。
植えられたときには、結構隙間を空けて植えられたのでしょう。もしくは淘汰されたでしょうか。こんな大きな杉は中々見られないですね。素晴らしい位置からの構図ですね。
2013年05月06日20時50分
雪も少し残っているような、歳ふる杉の大樹の参道。 縦構図、参拝客も入れられ、視線は奥へ奥へと。 一部陽のあたりも杉の幹に見える、静寂感漂う描写有難うございます。 隣接の戸隠自然園は行かれましたか。まだ水芭蕉は咲いてないでしょうね。 鏡池も行かれたんですよね。
2013年05月06日20時57分
一瞬、日本ではなくカナディアンロッキーかと思いました。 戸隠にもこんなに雄大の杉が有ったのですね。 流石に天然記念物、それを縦のアングルで壮大にとらえられた素晴らしい作品です。
2013年05月06日23時19分
すごい大きさの杉ですね! 巨大という言い方がピッタリかもしれません。 人がまるでアリのようです。 精霊が宿っているかのような巨大杉並木。 ここを通るだけで心がリフレッシュできそうです。
2013年05月07日07時26分
kittenishさん、花芽吹さん、純平さん、ハラチャン♪さん、 オヤジクラブ#0さん、hattoさん、伝説のスーパーサイヤ人さん、おおねここねこさん、 asasさん、ねえ●●やまっちさん、nomsunさん、anponタンさん、 大目付さん、diaryさん、kao♪♫♬さん、REYES26さん、 本夜会さん、kakianさん、shokoraさん、やま哲さん、 Teddy_yさん、もどきんさん、Bonjourさん、ゴルヴァチョフさん、 ブラックオパールさん、まあるいさん、OSAMU-WAYさん、月影さん、 彷徨ロバさん、S*Noelさん、林檎さん、Em7さん、 mamikuma27さん、C330さん、下町のゾロさん、m.mineさん、 三重のN局さん、武藏さん、syuseiさん、ちーこ&ライオンさん、 レオさん、hisaboさん、@オレンジさん、puntaさん、 kenterさん、mimiclaraさん、Hidenobuさん、ducaさん、 近江源氏さん、ふ~こさん、tomo4344さん、 皆様ありがとうございます。 このあと参道を奥社まで歩きましたが 後半は雪が残る荒れた階段になっており 転ぶ方もいらっしゃいました。 この時期はせめてスニーカーが必要ですね。 私はパワーを頂き心身充実です^^ 次の日は新潟でロケハンもしたかったので 戸隠自然園は寄りませんでした。 鏡池は行きと帰りに立ち寄りましたが 風が強くて撮影断念です^^; 実際には新潟に向かう途中 あまりに北アルプスが綺麗なので 急遽富山に向かうことになりましたが・・ 気軽な一人旅です^^
2013年05月12日19時33分
kittenish
400年杉の表現描写は素晴らしいですね その時が伝わってきそうです^^
2013年05月06日20時29分